引越しや断捨離などで、家電の処分方法に悩んでいませんか?自治体の家電処分には細かい決まりがあり、そう簡単には処分できません。
そこで、本記事では、エアコンやテレビなどの大型家電から、デジカメやヘッドホンなどの小型家電に至るまで、家電ごとの適切な処分方法について解説。注意点や買い替え、処分のタイミングまで詳しく見ていきます。
この記事さえ参考にしておけば、家電の処分に困ることはありませんので、ぜひ最後までご覧ください!
家電ごとの処分方法【適切な廃棄やリサイクルを!】
使えなくなった家電を処分するには、2つの法に則って正しく処分しなければいけません。
- 家電リサイクル法
- 小型家電リサイクル法
家電リサイクル法は、使えなくなった大型家電のまだ使える部分や材料をリサイクルして有効活用をするための法律です。
家電リサイクル法に指定されている家電は、以下の4つ。
以下では、家電リサイクル法の対象品目・小型家電・パソコンに分けて処分方法を解説します。
エアコンの処分方法
エアコンの処分は、基本的に専門の業者に依頼して引き取ってもらいます。
なぜなら、エアコンは取り外しの作業が発生するからです。
取り外しを行ってくれる業者であれば、ほとんどの場合で不要なエアコンを引き取ってくれます。
また、新しいエアコンを設置する場合も、購入店で処分してくれるケースがほとんどです。
>>エアコンの処分方法7選!メリット・デメリットや料金も徹底解説
テレビの処分方法
テレビの処分方法も基本的にエアコンと同様です。
新しいテレビを購入した場合は、購入店舗で引き取ってもらえるケースがあります。使えなくなったテレビの購入店舗がわかる場合は、その店舗での引き取りが可能です。
もし購入店舗での引き取りが不可の場合は、家電リサイクル券を購入して、自治体で処分してもらいます。
>>ブラウン管テレビの正しい処分方法|処分費用や注意点を徹底解説
冷蔵庫・冷凍庫の処分方法
冷蔵庫の処分方法も、基本的には以下の2つになります。
- 新しい冷蔵庫を購入した際に購入店舗で引き取り
- 使えなくなった冷蔵庫を購入した店舗で引き取ってもらう
購入店舗での引き取りが不可の場合は、家電リサイクル券を購入して自治体で処分してもらいましょう。
ただし、自治体処分では搬出を行ってくれないので、不用品回収業者に依頼するのもおすすめの方法です。
>>冷蔵庫の処分方法5選!費用の安い捨て方は?【格安料金で捨てよう】
洗濯機・衣類乾燥機の処分方法
洗濯機や衣類乾燥機も家電リサイクル法の対象なので、購入店舗での引き取りが可能です。または、家電リサイクル券を購入して自治体で処分してもらいます。
ただし、冷蔵庫と同様、搬出は行ってもらえないので、不用品回収業者におすすめするのがおすすめです。
>>洗濯機の処分方法6選!安い捨て方を徹底解説【費用相場はいくら?】
パソコンの処分方法
パソコンは、小型家電に含まれますが「資源有効利用促進法」に従って、製造メーカーが回収しなければいけません。パソコンに「PCリサイクルマーク」がついていれば、無料で回収してもらえます。
ただし、他社メーカーの製品は回収不可であったりモニターは別途申し込みが必要になったりと、メーカーごとに回収条件が異なるので、事前に確認しておきましょう。
また、基本的にデータ消去は行ってくれますが、不安な場合は自分で消しておいた方が良いです。
>>パソコンを処分する方法7選!データ消去の方法や楽な捨て方は?
>>液晶モニターの処分方法8選【パソコン用・テレビ用・事業用完全対応】
そのほか小型家電の処分方法
家電リサイクル法対象外の小型家電は「小型家電リサイクル法」に則ってリサイクルを行います。基本的な処分方法は、以下のとおりです。
- 特定家電は自治体が設置する回収ボックス
- 特定家電以外は自治体で粗大ごみとして処分
- 認定業者に持ち込んで処分
また、特定品目に指定されていない小型家電は処分費用が必要になります。
処分費用 | 品目 | |
---|---|---|
特定品目 | 無料 | デジタルカメラ・カーナビ・ゲーム機・携帯電話 など |
小型品目 | 550円前後 | ヘッドホン・小型スピーカー・電話機・電気ポット など |
中型品目 | 1,100円前後 | CDコンポ・炊飯器・掃除機・空気清浄機 など |
大型品目 | 2,200円前後 | 電子レンジ・石油ストーブ・ファンヒーター など |
超大型品目 | 4,400円前後 | 電子ピアノ・床暖房機器 など |
家電の処分方法6選!
家電の処分方法としてよく利用されているのは、購入店舗(家電量販店)での引き取りや自治体収集、そして不用品回収業者への依頼でしょう。しかし、そのほかにも以下のような方法があります。
- 譲渡
- リサイクルショップ
- フリマ・オークション
以下では、6つの方法それぞれの特徴や具体的な手順等について解説します。
家電量販店で引き取ってもらう
家電量販店で家電を買い替えた場合でも、無料で引き取ってもらえるわけではありません。基本的に「リサイクル料金」「収集運搬料金」がかかります。
以下は、家電量販店で洗濯機を処分する場合の参考費用です。
リサイクル料金 | 収集運搬料金 | |
---|---|---|
ヤマダ電機 | 2,530円~3,300円 | 1,650円 |
ビックカメラ | 2,530円~3,300円 | 1,650円 |
エディオン | 2,530円 | 1,650円~2,750円 |
ヨドバシカメラ | 2,530円 | 550円 |
>>ヤマダ電機の家電回収サービスを徹底解説【引き取りは持ち込みのみ?】
>>エディオンの家電回収サービスを徹底解説【引き取りは持ち込みのみ?】
使える家電なら譲渡
もしもまだ使える家電であれば、友人や知人に譲渡する方法もあります。
引っ越しなどに伴って古い家電を処分したい場合には、一度友人に確認してみましょう。
タイミングが合えば、古い家電でも欲しがる友人がいるかもしれません。
リサイクルショップで買取
まだ使える家電であれば、リサイクルショップで買い取ってもらう方法も良いでしょう。もし買い取り可能な製品であれば、費用がかかるどころか収入になります。
しかし、まだ使える製品だとしても、あまりにも古い場合は査定額がつかなかったり引き取り不可になったりします。
また、搬入や搬出は行ってもらえないので、自身でリサイクルショップに持ち込まなければいけません。
フリマ・オークションで販売
フリマやオークションで販売する方法もあります。フリマやオークションであれば、使えない家電でも購入される可能性があります。
ただし、フリマやオークションは必ず買い手が現れるとは限りません。引っ越しなどで時間がない場合には、おすすめできない方法です。
時間に余裕があるなら自治体回収
家電を処分するまでに時間の余裕があるなら、自治体での回収をおすすめします。家電や粗大ごみの処分は基本的に自治体で行っていますが、自治体は回収日が定められています。
また、自治体ごとに細かいルールが分かれているので、事前に確認し、ルールに適切に従わないと処分してもらえません。
家電・家具をまとめて処分するなら不用品回収業者
家電や家具をまとめて手軽に処分するなら、不用品回収業者がおすすめです。不用品回収業者であれば、最短即日、家電リサイクル法対象製品まですべて回収してくれます。
また、不用品回収業者であれば、以下のシーンでもメリットがあります。
- ゴミ屋敷片付け・清掃…大量のごみ収集も可能・ごみの分別も可能
- 汚部屋片付け…ごみの分別も可能・部屋の清掃も可能・粗大ごみの解体運搬も可能
- 引っ越し…引っ越しと合わせてごみの収集可能・当日予約も可能
- 断捨離…自治体での手続き不要・搬出作業はすべてスタッフが行う
不用品回収業者は、ほとんどの作業をすべてお任せできます。
家電を処分する際の注意点4つ
家電を処分する際には、注意すべき点が4つあります。不要な家電を残さないためにも、損をしないためにも、以下の点を気を付けておきましょう。
壊れた家電でも回収・買取可能
家電は、壊れていても回収や買取が可能な業者があります。なぜなら、家電自体が動作しなくても、中の部品などをリサイクルできる可能性があるからです。
「壊れているから引き取ってもらえないかも……」と心配する必要はありません。ただし、リサイクルショップなどでは受け付けてもらえない可能性があるので、事前に確認しておきましょう。
ポストチラシやスピーカー宣伝の業者は避ける
ポストチラシやスピーカー宣伝で「壊れた家電引き取ります」と募集している業者には、依頼しないようにしてください。悪質な業者である可能性が高いです。
「無料」としているにも関わらず実際には高額な費用を請求したり、他の不用品を買い取ろうとしたりするケースもあります。
そのため、不用品の回収は、安心できる業者を選びましょう。
>>【不用品回収業者の危険とは?】無料に惑わされない安全な業者の選び方
重い家電を無理して運ばない
冷蔵庫や洗濯機のような重量のある家電は、一人で無理して運ばないようにしましょう。とくに女性や高齢者の方は注意してください。
無理に一人で運ぼうとすると、大きなけがや事故につながる可能性があります。
不用品回収業者のような搬入や搬出も行ってくれる業者に依頼しましょう。
家電の不法投棄は絶対にNG
家電の処分に困った場合でも、絶対に不法投棄をしてはいけません。不法投棄は違法行為です。
もし不法投棄をした場合は、5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金、またはその両方が課せられます。法人の場合は、3億円以下の罰金です。
違法行為というだけでなく、地球環境を壊す原因になるので、絶対に不法投棄はしないでください。
家電の買い替え・処分タイミング
家電の買い替え時期や処分タイミングについて解説します。家電には基本寿命があるので、寿命に合わせて買い替えたり処分したりすると良いでしょう。
そのほか、おすすめの時期についても解説します。
大型家電の基本寿命は7年~10年
大型家電の基本寿命は、7年~10年といわれています。しかし、メーカーの部品保管期間は製造年から5年とされているケースが多いので、製造年から5年経過したら、修理ではなく買い替えを検討すると良いでしょう。
引っ越しに合わせて家電を買い替え・処分
引っ越しは、断捨離をする良いきっかけです。ほとんど使っていないような家電があれば、新居に移るのと合わせて処分してしまいましょう。
家電製品にもよりますが、半年に1回しか使わない程度の家電であれば、持っておく必要はありません。引っ越しの機会に思い切って処分しましょう。
家電の年末セールに合わせて買い替え
家電を買い替えるなら、家電量販店の年末のセールに合わせると良いです。年末は、家電量販店で最新の家電を安く購入できる可能性があります。
とくに12月30日・31日がおすすめなので、ぜひ年末セールで古い家電から新しい家電に切り替えてください。
家電の新製品発売に合わせて買い替え
家電の新製品発売は「モデルチェンジ」と呼ばれる時期で、家電量販店としては旧製品を売り切っておきたいと考えます。そのため、旧製品の家電製品が大幅に値下げされる可能性があります。
最新の家電ではありませんが、1段階古いレベルの製品であれば、機能性は大きく変わりません。
このモデルチェンジ時期を狙って、家電製品を買い替えすると、お得です。
不要な家電がたくさんあるなら
家電の処分方法は、壊れているなら自治体や不用品回収、使えるならフリマやリサイクルショップなどのように、状況によって変えた方が良いです。
とくに不要な家電が大量にあるのであれば、不用品回収業者への依頼をおすすめします。
「ワンナップLIFE」なら、多くの不用品が回収可能です。
引越しやゴミ屋敷などの整理で多くの家電を処分するなら、まずはワンナップLIFEへご相談・お見積もりください(無料)。
全ておまかせ安心パック
独自のルートで何でも回収!
安心のパックプラン
最安 9,800 円〜
ホームページを見て、最初に思い描いていたプランよりも上の金額のプランになり驚きましたが、説明が丁寧で納得したのでお願いしました。 見積依頼のメールに荷物の大きさを追記したので、その段階で少し助言をいただけるとより安心感が得られると思います。 年末間際の依頼にも関わらず、メール対応、見積訪問、運び出しを迅速に対応していただきました。 機会がありましたら、またお願いしたいと思います。
迅速、ご丁寧な対応いただきましてありがとございます。また機会があれば利用させていただきます。🙇♀️
対応も丁寧で即日対応いただき早くて助かりました。
早急に対応して頂き、 大変助かりました。 丁寧に対応して頂き、ありがとうございました。
丁寧な説明と迅速な作業に大変助かりました。ありがとうございました!爽やかイケメンのイワタさん、大変お世話になりました!
柔軟を対応をしていただき、丁寧に運んでくださりとても好印象でした。頼んでよかったです!
とても親切で対応も早く、丁寧かつスピーディーでした。対応してくれた岩田さんとロバートさんは信頼もできます。 次回もワンナップライフさんにお願いしたいと思います。
見積もりの時から説明が明快で、安心感がありました。 また、当日は荷物の内容がだいぶ変わったのですが(大物家具が減り小物袋が増えたなど)、臨機応変に対応していただきとても助かりました。 他の業者さんにも見積もり取ったのですが、他事業者の方が少し安かったのですが、でもワンナップさんの担当者の方の説明や多少の変更対応力を信頼してこちらに頼みました。 一緒に作業に来られた外国籍の方の対応も真面目で丁寧で好感が持てました。 とても良かったです。お世話になりました。
短い時間で丁寧にご対応頂きました。
直ぐに伺ってくれて料金も安く満足です。
対応の速さに大変助かりました! お昼に電話をして、夕方に来てくださいました。引越しで急ぎでしたので、迅速にありがとうございました!
岩田さん、夏川さんに作業をしていただきました。非常に迅速かつ丁寧な作業のみならず、ご説明も親切で話しやすく、無理な要望もたくさんきいてくださり、お願いして本当に良かったです。お引っ越し、不用品回収業者をお探しの方は、ワンナップライフの岩田さん、夏川さんをおすすめします!必ず満足出来る仕事をしてくださいます! ありがとうございました!!!
迅速に対応していただき助かりました。 ベランダ(かなり広い)の重い鉢やプランターなどガーデニング用品の引き取りを依頼。仕事が早くすべてきれいに片付けていただき、ベランダだけでなく気分もすっきりしました。
素早い対応で対応で助かりました。 当日の追加に応じていただきありがとうございました。
不用品回収の見積もりの対応が良心的で 誠実でした。オススメの業者さんです。
爽やかなお兄さんが迅速に対応してくれました! 相見積もりしたら他の会社より3万近く安くなったのでオススメ!
この度引越し後の不用品回収でお願いさせて頂きました。 お電話から作業終了までとても丁寧にご対応頂き、料金説明も明瞭で不安感など全くありませんでした。 今回、岩田さんという方にご対応頂いたのですが、とても笑顔が爽やかな方で、様々な要望も笑顔でお応え頂いたりと大変有難かったです。 本当にこちらの会社にお願いして良かったと心から思っています。
とてもいい対応をしてくれました!
丁寧で迅速な対応でした!また機会があればお願いしたいです。
凄く助かりました
メールでの初期対応~見積~不良品回収までのすべての流れが早くて素晴らしかったです。 メールについて、土曜の20:00ころに見積申し込みをしたのですが、30分後くらいに返信をいただき、2日後に見積&不良品回収で調整いただけました。とても急ぎだったので大変助かりました。 見積&不良品回収当日、遅れなく指定の時間帯で来ていただきました。またとても感じの良い従業員さんで安心してお任せできました。見積金額も想定よりも安くてよかったかなと思います。 不良品の回収もとてもてきぱきしており、30分以内で全て完了いただけました。
丁寧に対応いただきました。 ありがとうございました。
最初に見積もりもしていただき、後日に回収していただきました。 単に見積もりするだけではなく、料金を抑える方法なども教えていただきました。 当日回収にあたったスタッフの方もとても丁寧で、こちらである程度、アドバイス通りに分解などしておけば、当日、当初の見積もりよりも料金も下げてくれました。 ちなみに、前日の見積もりも出張費はかからず、無料でやっていただけました。 何かあればまた利用したいです。
急な粗大ゴミ回収のお願いでしたが敏速な対応と親切な説明で料金も納得出来ました。 又何かあったらお願いしたいと思いました。
見積もり予約から回収まで24時間以内で完了しました。回収時は見積もりとベットの解体を含め30分で全て完了しました。 休みが限られている中で、時間に余裕がなかったので助かりました。 予算よりちょっと高めでしたが、小物まで全て持って行っていただいたので満足しています。
回収業者初利用の為相対評価ではない 引っ越し前の粗大ごみ回収で利用 ベッドフレーム、棚、椅子、机などの処分を依頼 体積で見積もると考えていたので軽トラのSパックで回収できると目算していたが、回収物の面積で計算するのでS~Mパックの間相当の27Kの見積もりになると言われた。 元々荷物が乗った軽トラで来たので妥当かどうかは不明。 追加でギターを回収してもらうことになり最終は30Kとなった。 スタッフの対応が悪いなどはなく、評価サイトを見ていると50Kになるような業者もいた為、納得の上対応してもらった印象。
大変親切に丁寧に対応いただきました。事前に電話で何時に来るかも連絡があり大変印象が良かったです。明るき対応、はっきりとした説明、良心的な価格と、全て満足でした。 ありがとうございました。
素早い対応に非常に助かりました。 対応してくれた方も親切で、こちらにお願いしてよかったです。
引越し時に出た不用品の回収を依頼した所、すぐに対応していただけた。 当日までの連絡はメールでのやり取りでしたが、素早い返答があり、当日に来てくださった作業員の方も丁寧に説明・作業をしてくれ、自分が選んだ料金プランの範疇で追加の不用品回収もしてくれました。 今回急ぎの依頼だったのですが、webフォームからの問い合わせ、回収までの対応が早く、とても助かりました。 また機会があればこちらにお願いしたいと考えています。
見積もり後の追加料金なしで家具やゴミを全部片付けてくれました、来てくれた方の接客もとても良く大満足です!
今までの業者様で1番対応がよかったです!またお願いしたいです!
突然の依頼にも当日対応していただけて、作業も素早く安心感がありました。 また処分が必要になった時はお願いしたいと思います。
不要品の回収をお願いして、迅速かつ丁寧な対応で凄く安心してお任せできました。かなり満足です。また、お願いしようと思います。ありがとうございました。
転勤の為、実家を整理した際の 不用品処分を依頼しました。 見積の説明も分かりやすく 積込みもスムーズで早めに終わりました。 また機会があればお願いしようと思います。
爽やかな人が来てくださり、とても良くしていただきました。大変お世話になりました。
実家の物置倉庫の整理をしていると粗大ゴミがでたのですが、実家との距離が遠く廃棄するのに長期間かかりそうだなぁと思っていました。少しでも早く廃棄したかったため、インターネット検索ででてきたワンナップさんにご連絡させてもらいました。このようなことは初めてで不安でしたが、親身にお話してくださり安心しました。とにかく対応が丁寧かつ迅速で、次回も是非お願いしたいです!タイミングがよく即日のご対応本当にありがとうございます!!
見積をいただいた業者の中で一番安かったこと、また担当者の対応が非常に良かったことから、お願いしました。 見積も当日の回収も非常にスムーズだったので、こちらにお願いしてよかったです。 また引越しなどの際は利用したいです。
対応がとても良く親身になって話を聞いて下さいました。 当日も人柄も良く、こちらが不安に思ってた所解消して下さり料金も納得のいく形でした。 細々した物がある中スピーディに回収して下さり片付けが終わりました。 後日の家具の引っ越しも対応して貰えるので満足しています。
2回目です。 数社見積もりの結果、やはりこちらにお願いすることにしました。 手際よく、感じもいいので、今後もお願いしようと思っています。
作業も手早く、お気遣いも素晴らしい!!当日での作業だったのですが、ありがとうございます。
引越しの為初めて利用させていただきました。 お盆の連休中にも関わらずメールの返事も早く好印象。当初の予定より荷物が増えてしまったのもあり、少し金額は高くついてしまいましたが想定内だったのでそのまま回収。 金額に関しての内訳も丁寧に説明いただき納得の内容でした。 ただ、御社サイト内のパックプラン説明。どのくらいの量で大体Sパックになるか、実際の事例や大体の目安品目の記載があるとわかりやすいなと少し思いました。今回もSパックで収まるかなとギリギリ期待してはいたんですが実際見積もりしてもらったらMパックだったのでもう少し追加出来たのかなとちょっと思ってしまったので(笑) 対応頂いた岩田さん、もう一人のスタッフの方。暑い中、素敵な笑顔ありがとうございました。また利用させていただきます。
台風の中でも、日時の都合や作業も丁寧に対応して頂きとても良かったです。接遇もしっかり指導されていて、好印象がもてました。
急な見積もりの依頼も時間通りに来ていただき、他社と比較したが半額程度だった。 見積もりの方も引き取りを対応してくださった方もとても丁寧で感じが良かった。
ワンナップLIFEのおすすめポイント
『ワンナップLIFE』は、片付け代行業者の中でも高い評価を得ている業者です。
これまでに以下のランキングで1位を獲得するほどの実力を持っています。