東京都の粗大ゴミ回収受付窓口|ごみ処理券のご案内
東京都の粗大ごみ回収の申請受付窓口。粗大ごみをお出しになる方は、指定の出し方・持ち込み方法・処理券等料金をご参考ください。
東京都各自治体の粗大ごみの出し方
東京23区
東京市町村
東京都に粗大ゴミの回収を依頼する場合
東京都の粗大ごみと処理困難物
- 粗大ごみ(収集できる物)
「自転車やタンスなどの、一辺の長さ又は直径が、90センチ以上2メートル未満のごみ」 - 特定処理困難物(収集できない物)
「スプリング入りマットレス、スプリング入りソファー、物干し台、鉛バッテリー、タイヤ、ホイール」
各市区町村の自治体に処理を依頼するには、事前の電話でのお申し込みと、品目に応じた金額の「東京都粗大ごみ等処理手数料納付券」(シール)が必要です。
対象 | 東京都内にお住まいの方 |
---|---|
費用 | 有料 |
申し込み | 事前申込制・予約申込み制 |
持ち込み | 港区、杉並区、大田区、世田谷区、板橋区、練馬区、墨田区、足立区、葛飾区、江戸川区、 町田市、八王子市、府中市、武蔵野市、国立市、小平市、稲城市、立川市、西東京市、 日野市、国分寺市、東大和市、あきる野市、清瀬市、福生市、青梅市、武蔵村山市、多摩市、 東久留米市、羽村市、東村山市、昭島市 |
申込先 | 粗大ごみ受付センター:03-5296-7000 |
事業系粗大ゴミ | 各自治体によって可否や回収可能量などが異なる |
東京都の粗大ゴミの出し方
- 東京都の「粗大ごみ等処理手数料納付券」(シール)の記入欄に、収集日、受付番号、ごみの種類を書き、粗大ごみの見やすいところに1品づつ貼ってお出しください。
- シールは、お住いの市区村町内の「粗大ごみ等処理納付券取扱店」の表示のある、コンビニエンスストア、商店、各区役所くらし応援室、支所、市民の窓口などで販売しています。
- 収集日の午前8時〜8時30分までに指定場所へ出す必要があります。
※市区村町ごとに異なります。 - 収集の確認・変更・キャンセル等につきましては、収集日の3営業日前までにご連絡ください。
※市区村町によっては2営業日前まで
- 不正防止のため、一度貼ったシールを剥がすと、破損します。破損した納付券は使用できないので、ご注意ください。
- 領収日付印がない納付券は無効となります。ご購入の際に、領収日付印があるか、確認をお願いいたします。
東京都の粗大ゴミ収集依頼方法
- 電話・インターネットで申し込み
- <申込時に必要な事項について>
粗大ごみの種類とサイズ
粗大ごみの個数(インターネット受付は1回につき10個まで)
電話番号、氏名、住所 - 粗大ごみ受付センター:03-5296-7000(一部地域を除く)
月曜日~土曜日 8:00~19:00 ※祝祭日も受付ています - 粗大ごみインターネット申し込み(粗大ごみ受付センターホームページ)
東京都で粗大ゴミとして出せないもの
- 有害性・危険性のあるもの
- 著しく悪臭を発するもの
- 家屋の解体などに伴うごみ(土砂、コンクリート、ブロック塀、廃材、建具、洗面台など)
- その他特殊なもの(ガスボンベ、石油類(ガソリン・軽油・灯油・シンナー・塗料など)
- 工業製品
- 花火、マッチ、バッテリー、タイヤ、ピアノ、耐火金庫、土・砂など
- エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機
- パソコン・パソコンディスプレイ
- 自動車、オートバイ(二輪車)
- 消火器
- 長すぎるもの(180cm以上、250cm以上など市区村町ごとに異なる)
東京都の粗大ゴミの持ち込みについて
- 市区村町によっては粗大ごみの持ち込みに事前申し込みが必要です。
申し込み不要の地域では受付時間内に直接受付までお越しください。 - 予約申し込み先
事前申し込みが必要な場合、電話もしくはインターネットで事前申し込みを行います。
申し込みの連絡先は後述の【東京23区の清掃工場一覧】【東京市町村の焼却施設(クリーンセンター)】を参照ください。 - 粗大ごみの処理手数料
粗大ごみの品目ごとに決められた料金、もしくは従量制によって算出された手数料をお支払いいただきます。 - 予約の際の注意事項
1回の持ち込みにつき処分可能な粗大ごみの数に制限があります。
また、1年間で持込可能な回数に制限のある市区村町もございます。
混雑具合によっては即日、翌日の持ち込みが困難な場合があるのでご了承ください。 - 東京都在住の本人がお持ちください。
受付の際に住所のわかるもの(運転免許証など)で、本人確認が必要な場合があります。 - 支払は、現金のみとなっております。
- 不適物の混入を防ぐのため、ごみの中身を確認させていただくことがあるのでご了承ください。
東京23区の清掃工場一覧
施設名 | 所在地 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|---|
中央清掃工場 | 〒104-0053 中央区晴海5-2-1 | 03-3532-5341 | 03-5547-2263 |
港清掃工場 | 〒108-0075 港区港南5-7-1 | 03-5479-5300 | 03-5479-5399 |
北清掃工場 | 〒115-0042 北区志茂1-2-36 | 03-3598-5341 | 03-3598-5800 |
品川清掃工場 | 〒140-0003 品川区八潮1-4-1 | 03-3799-5353 | 03-3799-5005 |
目黒清掃工場 | 〒153-0062 目黒区三田2丁目19−43 | 03-6238-0614 | 03-5722-9572 |
大田清掃工場 | 〒143-0003 大田区京浜島3-6-1 | 03-3799-5311 | 03-3799-5033 |
多摩川清掃工場 | 〒146-0092 大田区下丸子2-33-1 | 03-3757-5383 | 03-3757-5725 |
世田谷清掃工場 | 〒157-0074 世田谷区大蔵1-1-1 | 03-3416-5355 | 03-3416-5387 |
千歳清掃工場 | 〒156-0056 世田谷区八幡山2-7-1 | 03-3302-2590 | 03-3302-2591 |
渋谷清掃工場 | 〒150-0011 渋谷区東1-35-1 | 03-3498-5311 | 03-3498-5316 |
杉並清掃工場 | 〒168-0072 杉並区高井戸東3-7-6 | 03-3334-5301 | 03-3334-5321 |
豊島清掃工場 | 〒170-0012 豊島区上池袋2-5-1 | 03-3910-5300 | 03-3916-2100 |
板橋清掃工場 | 〒175-0082 板橋区高島平9-48-1 | 03-5945-5341 | 03-5398-2210 |
練馬清掃工場 | 〒177-0032 練馬区谷原6-10-11 | 03-3995-5311 | 03-3995-5317 |
光が丘清掃工場 | 〒179-0072 練馬区光が丘五丁目3番1号 | 03-5967-1228 | 03-5967-1229 |
墨田清掃工場 | 〒131-0042 墨田区東墨田1-10-23 | 03-3613-5311 | 03-5247-5389 |
新江東清掃工場 | 〒136-0081 江東区夢の島3-1-1 | 03-5569-5341 | 03-5569-5346 |
有明清掃工場 | 〒135-0063 江東区有明2-3-10 | 03-3529-3751 | 03-3529-3764 |
足立清掃工場 | 〒121-0812 足立区西保木間4-7-1 | 03-3859-4475 | 03-3858-5106 |
葛飾清掃工場 | 〒125-0032 葛飾区水元1-20-1 | 03-5660-5389 | 03-5660-5379 |
江戸川清掃工場 | 〒132-0013 江戸川区江戸川2-10 | 03-3676-4446 | 03-3676-4547 |
施設名 | 所在地 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|---|
品川清掃作業所(し尿関係) | 〒140-0003 品川区八潮1-4-11 | 03-3799-5361 | 03-3799-5005 |
京浜島不燃ごみ処理センター | 〒143-0003 大田区京浜島3-7-1 | 03-3599-5310 (中防処理施設 管理事務所) |
03-3599-5360 (中防処理施設 |
中防不燃ごみ処理センター | 〒135-0064 江東区青海二丁目地先 | ||
粗大ごみ破砕処理施設 | 〒135-0064 江東区青海二丁目地先 |
東京市町村の焼却施設(クリーンセンター)
団体名・ホームページ | 施設名 | 所在 | 電話 |
---|---|---|---|
構成市 | |||
ふじみ衛生組合 組合のホームページ |
グリーンプラザふじみ | 〒182-0012 調布市深大寺東町7-50-30 | 電話:042-482-5497 |
三鷹市・調布市 | 電話:042-482-5497 | ||
柳泉園組合 組合のホームページ |
柳泉園クリーンポート | 〒203-0043 東久留米市下里4-3-10 | 電話:0424-70-1555 |
西東京市・清瀬市・東久留米市 | 電話:0424-70-1555 | ||
西多摩衛生組合 組合のホームページ |
環境センター | 〒205-0012 羽村市羽4235番地 | 電話:042-554-2409 |
青梅市・福生市・羽村市・瑞穂町 | 電話:042-554-2409 | ||
多摩川衛生組合 組合のホームページ |
クリーンセンター多摩川 | 〒206-0801 稲城市大丸1528番地 | 電話:042-377-3601 |
府中市・狛江市・稲城市・国立市 | 電話:042-377-3601 | ||
小平・村山・大和衛生組合 組合のホームページ |
ごみ処理施設 | 〒187-0033 小平市中島町2-1 | 電話:042-341-4345 |
小平市・東大和市・武蔵村山市 | 電話:042-341-4345 | ||
西秋川衛生組合 組合のホームページ |
ごみ処理施設 | 〒190-0154 あきる野市高尾521 | 電話:042-596-4418 |
あきる野市・日の出町・檜原村・奥多摩町 | 電話:042-596-4418 | ||
多摩ニュータウン環境組合 組合のホームページ |
多摩清掃工場 | 〒206-0035 多摩市唐木田2-1-1 | 電話:042-374-6331 |
八王子市・町田市・多摩市 | 電話:042-374-6331 |
団体名・関連ホームページ | 施設名 | 所在 | 電話 |
---|---|---|---|
八王子市 市の関連ホームページ |
戸吹清掃工場 | 八王子市戸吹町1916番地 | 電話:042-692-5389 |
北野清掃工場 | 八王子市北野町596番地の3 | 電話:042-642-7561 | |
立川市 市の関連ホームページ |
立川市清掃工場 | 立川市若葉町4-11-19 | 電話:042-536-2921 |
武蔵野市 市の関連ホームページ |
武蔵野市クリーンセンター | 武蔵野市緑町3-1-5 | 電話:0422-54-1221 |
昭島市 市の関連ホームページ |
昭島市清掃センター | 昭島市田中町4-3-14 | 電話:042-541-1342 |
町田市 市の関連ホームページ |
町田リサイクル文化センター | 町田市下小山田町3160 | 電話:042-797-2732 |
日野市 市の関連ホームページ |
日野市クリーンセンター | 日野市石田1-210-2 | 電話:042-581-0444 |
東村山市 市の関連ホームページ |
東村山市秋水園 | 東村山市秋津町4-17-1 | 電話:042-393-5111 |
国分寺市 市の関連ホームページ |
国分寺市清掃センター | 国分寺市西恋ヶ窪4-9-8 | 電話:042-300-5300 |
奥多摩町 町の関連ホームページ |
奥多摩町クリーンセンター | 奥多摩町海沢850-1 | 電話:0428-83-2110 |
東京都の粗大ごみ・臨時ごみ処理手数料等の減免/無料化
東京都の優良不用品回収業者
東京都の粗大ごみのご相談は、ワンナップLIFEへ
東京都は全域、不用品回収ワンナップLIFEの粗大ごみ収集対応エリアです。
当サービスでは、東京都の自治体では収集出来ない粗大ごみも回収いたします。
粗大ゴミの処分はご相談ください
- 家庭用・事業用にかかわらず回収いたします。
- 各自治体の「有料粗大ごみ処理券」の購入する必要はありません。
- 指定の収集場所に出す必要はありません。お部屋まで引き取りに伺います。
- ご連絡をいただいてから最短30分でお伺いいたします。
- 定量パック料金設定ですので、追加料金が発生することはありません。
- 自治体・事業者様向け、複数社相見積もりができます。
LINE@やお電話で簡単にお見積り頂けます。
現場への出張見積もりも承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
お見積もり後の追加料金などは一切ございません。もちろんお見積もり内容にご納得いただけない場合は無料キャンセルが可能です。
お客様に安心してご依頼頂くためワンナップLIFEでは特別な研修を受けた専門スタッフが現場へお伺いいたします。
テレビ、洗濯機、空気清浄機など人気家電は不用品処分のその前にまずはお問い合わせください。
01|ゴミ屋敷の不用品処理
人手不足で進まないゴミ屋敷の
不用品処理・お掃除補助をご依頼頂きました。
作業開始後2時間以内に不用品の撤去・
屋内清掃まで完了いたしました。
02|粗大ゴミの即日撤去・片付け補助
長年使用していなかった事務所の
空き部屋に溜まった粗大ごみや不用品の
即日撤去、撤去後の室内清掃までお手伝い、
綺麗な会議室に生まれ変わりました。
03|遺品整理・片付け補助
突然の出来事でお掃除、片付けが
手に付かないまま放置されていた
お部屋の遺品整理、部屋の片付けの
お手伝いをさせていただきました。
04|溜まった不用品の回収
自宅の片隅にずっと放置していた
不用品の山。WEB割引キャンペーンを
ご利用いただきご依頼頂き、即日拐対応・
1時間ですべて回収いたしました。
24時間受付中!
簡単見積もり!
最もお得なプランをご提案!
地域別粗大ごみの出し方
あ行
昭島市、あきる野市、足立区、荒川区、板橋区、稲城市、江戸川区、青梅市、大田区
か行
葛飾区、北区、清瀬市、国立市、江東区、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市
さ行
た行
な行
は行
府中市、八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、日の出町(西多摩郡)、福生市、文京区
ま行
あ行
か行
川崎市、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市宮前区、川崎市多摩区、川崎市麻生区、鎌倉市、清川村
さ行
逗子市、相模原市、相模原市中央区、相模原市南区、座間市、寒川町
た行
な行
は行
や行
横須賀市、横浜市、横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市港南区、横浜市保土ヶ谷区、横浜市旭区、横浜市磯子区、横浜市金沢区、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、横浜市戸塚区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市瀬谷区、大和市