断捨離ブームが続いています!
健康になった、お金が貯まった、運気が上がったなどメリットの多い断捨離ですが、いざ自分がやるとなると、どうすればよいのか悩んでしまいますよね。
特に服や書類が多い方や、収集癖のあるオタクの方は、断捨離したくても、なかなか進まない人が多いものです。
そこで今回は簡単にできる断捨離のコツを徹底紹介します。
洋服が沢山ある方も、書類が多すぎて捨てられない方も、この記事を読めば簡単に断捨離するコツがわかりますよ!
簡単!断捨離のコツ3選【計画段階】
それでは、さっそく簡単にできる断捨離のコツをご紹介します。
ここでは、まずは断捨離をする前の計画のコツについてお話していきます。
期限を決めて断捨離する
断捨離は期限を決めてやるのが成功のコツです。
期限と一緒に、どんな部屋にしたいのか、しっかりとしたイメージを持つことも大切!
貯金は、〇月までに〇円溜めて〇を買うなど、具体的な目標を立てると達成しやすいですよね?断捨離も同じです!
しかし、計画をたてる事が苦手な方、物事に優先順位をつけるのが苦手で汚部屋になっている方は、病気・精神疾患の可能性も考えられ、自力での断捨離は難しいこともあります。
もしかして?と思われた方は、「汚部屋になりがちな病気・精神疾患・心理状態6選」で病気の可能性をチェックしてみましょう。
断捨離のルールを確認する
断捨離は、むやみやたらに物を捨てることではありません。
無計画に始めると、途中で残す物・捨てる物の判断ができなくなるため、事前にしっかりルールを確認しましょう。
断捨離に一般的に用いられる3大ルールは以下です。
- 半年間使っていない物は処分する
- 2つ以上ある物は1つだけ残す
- 1年間着ていない服は処分する
まずは上記の3つを守ると、最低限の断捨離ができるはずですよ!
アイテム別の断捨離のコツは後で詳しくご紹介します。
断捨離アプリを使う
最近は断捨離アプリが人気です。
計画性に自信がない方は、「みんなで断捨離」「超じぶん管理リズムケア」などのアプリを使ってみましょう。
断捨離でアプリを使うメリットには、以下があげられます。
- 自分の生活スケジュールに合わせて断捨離計画を立てられる
- 作業するスペースが明確になる
- モチベーションが上がる
- 断捨離仲間と繋がることも可能(1人では進まない場合も!)
アプリと言えば、断捨離で出た不用品を売る時も、メルカリなどのアプリが活躍します。
フリマに出店するのはめんどくさいものですが、メルカリなどネットオークションは自宅にいながらにして不用品を売れるのでおすすめですよ!
断捨離のコツ【アイテム別】
断捨離の計画のコツはご理解いただけははず!
ここでは、実践編としてアイテム別の断捨離のコツをご紹介します。
文房具の断捨離のコツ
文房具は比較的安いため、気軽に何度も買ってしまいがちです。
そのため、部屋の中には使っていない文房具も多いはず!
断捨離では、収納ケースに入らない分は思いきって処分しましょう。
ペンケースや、引き出しの一角など、決まった場所に入らない分は、人にあげたり、会社に持っていくなどすれば、喜んでもらえ一鳥二石です。
書類の断捨離のコツ
仕事や学校、セミナーなどの書類を自宅に持ち帰り、結果部屋に書類が溢れている方は少なくないはず!
書類の断捨離のコツは、まずは、捨ててもよい書類と保存する書類に分けることです。
捨てても良い書類は、シュレダーにかけた後、燃えるゴミとして処分します。
残った書類の中で、オリジナルである必要がない書類は、データとしてデバイスで保管しましょう。
データであれば場所を取らない上、必要な時は印刷するだけなのでおすすめですよ!
本・漫画は本棚の断捨離のコツ
本好きの方や、漫画好きのオタクの方は、本が際限なく増え収集がつかないケースが多いはずです。
本・マンガ断捨離の最大のコツは、本棚に入る分だけ残す方法です。
本が、床やテーブルの上に積み重なると、部屋が乱雑に見えるだけでなく、ホコリが溜まり、虫が発生する原因にも!
今は電子書籍もありますし、お気に入りの作家や漫画家の作品だけを残したり、絶版の作品、初版など価値のある作品だけを残すのもコツと言えます。
思い出がつまったものの断捨離のコツ
部屋の中には、もう使うことはないけれど、思い出がつまっていて処分できないものもありますよね。
お子さんのいる家庭なら、勉強机や、自転車などは、成長とともに使わなくなります。
このような物は、写真や動画で残して、本体は処分するのが断捨離のコツです。
自転車は処分時にはいくつか注意点があるため「自転車の処分方法9選!処分にかかる料金や注意点も紹介」で確認しましょう。
断捨離のコツ【作業中】
断捨離は、分別するだけでは、部屋に物が溢れ一時的に部屋が散らかり、時に汚部屋化してしまうからです。
そこで、ここでは断捨離の作業中のコツをご紹介します。
不用品を一か所にまとめる
断捨離で処分すると決めた物は、一か所にまとめましょう。
ワンルームの場合は部屋の隅、複数部屋がある場合は一室を不用品置き場にします。
これだけで、部屋に物が散乱するのを防げ、汚部屋になりません。
一般ゴミは、生ゴミ、燃えるゴミ、不燃ゴミと3種類の袋に分けると、捨てる際にスムーズです。
収納グッズを有効利用する
断捨離で残すと決めた物は、収納グッズを使いながら整理しましょう。
収納ボックス、ケース、クリアファイルなど、指定場所を決めることで、必要な物が必要な時にさっと取り出せます。
さらに、二度買いを防げるため、再び物が増えてしまうこともありません。
迷ったらいったん保留にする
断捨離のルールを決めても、処分に迷う時はいったん保留にしましょう。
保留にした物は部屋の隅にまとめると、断捨離が中断されません。
数時間たって、まだ処分するか迷うのであれば不要な物である可能性が高いため、思い切って処分することをおすすめします。
【断捨離のコツがピンとこない?】部屋を片付けないと直面するリスク4つ
断捨離したいと思いいつつも、なかなか実行に移せない方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、断捨離をしないことにはリスクがあります!
ここでは、断捨離をしないことで直面するリスクをご紹介します。
汚部屋・汚屋敷になる
部屋に物が多く、床やテーブルに使わない物が出ている方は要注意です!
どこかの時点で断捨離をしないと、最終的には足の踏み場すらない汚部屋・汚屋敷になってしまう可能性があるからです。
汚部屋・汚屋敷の中には、近所から苦情が来て立ち退き要請をされたケースも!
すでにウチは汚部屋かも?と思う方は「汚部屋のレベルと片付け成功例」で汚部屋レベルをチェックしましょう!
健康状態に悪影響を及ぼす
部屋の片付けをしないと、健康状態にも悪影響が!
部屋に物が多く、特に床に散乱しているとハウスダストが発生します。
しかし、ハウスダストは、咳、くしゃみ、痒み、目の充血などのアレルギー症状を誘発することが医学的に証明されているのです!
また、書類や本が多いと、紙の間に紙虫やダニなどの害虫が発生し、やはり健康に悪影響が出るでしょう。
無駄な出費が多い
片付けをしないと、必要時に必要な物が見つからず、同じものを何度も買いがちです。
また、食品も賞味期限が切れてしまい破棄することが多いでしょう。
1つ1つの値段は安くても、毎週食品を腐らせると、年間数万円の出費になってしまうのです!
人間関係にも影響が出る
片付いていない部屋では、友人や同僚や、ママ友を気軽に招くことはできません。
片付いていない部屋は、どうしても他人にだらしない印象を与えます。
部屋の通り、だらしない人なのかな?と思われてしまっては、人間関係に影響がでることも考えられるでしょう。
断捨離が難しい時には業者もおすすめ【進まない場合のコツ】
断捨離のコツをご紹介しましたが、読んでいて「難しい」「自分にできる気がしない」と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
自断捨離する時間がない、もっと本格的な断捨離がしたい、そんな方は業者に依頼するのがおすすめです!
こここでは、断捨離に業者がおすすめの理由をご紹介します。
最短即日で断捨離できる
断捨離は時間がかかります。
ご紹介したコツを駆使しても、丸一日かかってしまうことも少なくありません。
汚部屋の場合は一部屋に数日かかることもあるでしょう。
しかし、業者の中には数十分で駆けつけてくれる業者も!
しかも作業が早いため、最短即日で断捨離が完了します。
引っ越しの期日が迫っているなどお急ぎの方は、対応が早い業者に断捨離を依頼するのが一番です!
どんな人でも確実に断捨離できる
業者に依頼すれば、どんな方でも確実に断捨離ができます。
- もったいない心理が働き物を捨てられない人
- 収集癖のあるオタク
- 汚部屋にしてしまう人
- 高齢者だけのご家庭
- 小さな子供のいる主婦
- 病気・精神疾患の方もしくは疑いがある方
上記のいずれかが当てはまる方は、自力での断捨離は難しいことも。
片付けのコツをアドバイスしてくれる業者もあるため、初めての断捨離だけでも業者に依頼するとスムーズでしょう。
時間と体力、片付けスキルがなくても断捨離ができるのは、業者ならではのメリットです。
断捨離以外のサービスも利用できる
断捨離に業者がおすすめな理由には、サービス範囲が広いこともあげられます。
業者なら、不用品の回収、ゴミ出し、処分、片付け、ハウスクリーニングなどすべてお任せできるのです!
断捨離だけじゃなく、汚部屋から脱出したい方には最適と言えるでしょう。
「汚部屋のビフォーアフターがすごい」で、業者の作業例をご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね!
断捨離を業者に依頼した時の料金は?【料金相場】
業者に依頼すれば、体力も時間も使わずに、その日のうちに断捨離が完了します!
しかし、やはり依頼する時は料金が気になりますよね。
そこで、ここでは断捨離を業者に依頼した時の料金相場をご紹介します!
業者の料金形態について
業者の料金システムは業者によって異なりますが、一般的には「片付け」「不用品回収」「清掃」とそれぞれ料金が設定されています。
断捨離で依頼する場合は、断捨離の後に片付けも依頼したいか、不要なものを回収してもらえばいいのかをまずは決めましょう。
また、汚部屋の場合は物が多いだけでなく、部屋が汚れていることが多いため、清掃も追加するとよいでしょう。
これから料金相場をご紹介するので、参考にしてください。
片付けの料金相場
多くの片付け代行業者では、部屋の間取りごとに料金を設定しています。
間取り別の料金相場は以下の表をご覧ください。
間取り | 料 金 |
1R/1K | 3~5万円 |
1DK/1LDK | 5~15万円 |
2DK | 9~25万円 |
2LDK | 12~30万円 |
3DK | 15~40万円 |
3LDK | 17~35万円 |
4LDK以上 | 40万円~ |
不用品回収の料金相場
汚部屋の不用品を回収してもらう場合は、「乗せ放題プラン」か「単品回収プラン」のどちらかが適用されます。
本気の断捨離で処分したいものが大量の場合は、トラック乗せ放題プランの方がコスパが良くおすすめです。
乗せ放題はトラックの大きさで費用が異なるため、料金相場は以下の表を参考にしてください。
軽トラック | 2トントラック(S) | 2トントラック(L) | |
処分費用 | 1~3万円 | 3.5万円~ | 5万~ |
※料金はあくまで目安です。最終的な料金は、各業者の見積もりで確認しましょう。
自分の不用品の量にはどのトラックがよいの?と疑問な方は「どのくらい積める?軽トラ積み放題」や「不用品回収の1.5tトラック積み放題はどれくらい?」で確認しましょう。
一方、断捨離で処分するものが数点の場合は、単品回収の方が結果的に安上がりになることもあります。
単品回収プランの料金は以下を参考にしてください。
- マットレス・ソファー・テーブル:2,000~5,000円
- ベッド:3,000~6,000円
- エアコン・タンス:3,000~8,000円
- テレビ:4,000~6,000円
- 洗濯機:5,000~8,000円
- 冷蔵庫:5,000~10,000円
※料金はあくまで目安です。最終的な料金は、各業者の見積もりで確認しましょう。
トラック乗せ放題と単品回収のどちらが自分の部屋の断捨離に適しているかわからない方は、「単品回収とパック料金の選び方」を参考にしましょう!
部屋の掃除の料金相場
部屋の掃除も、多くの片付け代行業者は間取りごとに料金を設定しています。
間取り別の清掃代行の料金相場は、以下の表を参考にしてください。
1R~1K | 3~4万円 |
1LDK~2LDK | 5~7万円 |
3LDK~4LDK | 8~10万円 |
5LDK以上 | 12万円~ |
業者の中には、簡易的な清掃を断捨離の後にサービスとして行ってくれる業者も!
※汚部屋の水垢やカビなどは、特殊清掃が必要になることが多いため、事前に確認しましょう。
断捨離を安く業者に依頼する3つのコツ
業者の料金相場を見て、少し高いと感じた方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし、業者はこれからご紹介する3つのコツを使えば、相場より安く依頼することができるのです!
なるべく安く業者に断捨離を依頼したい方はぜひ実践しましょう。
- サービス範囲が広い業者を選ぶ
- トラック乗せ放題を利用する
- 追加料金がかからない業者を利用する
断捨離の際に、少しでも安く業者に依頼したいなら、不用品の回収・片付け・清掃をまとめて行ってくれる業者を選びましょう。
また、断捨離の度に単品回収コースを依頼するより、トラック乗せ放題でまとめて処分した方が安上がりになる場合がほとんどです!
そして、作業前に見積もりを作成してくれる業者を選べば、あとで追加料金がかかりません。。
業者の中には、他社の見積もりを提示することで、値引き交渉に応じてくれる業者も!
気になる業者には、積極的に見積もりを依頼しましょう。
断捨離のコツがわかったら!自力でも業者依頼でも
断捨離はコツを掴めば意外と簡単です。
しかし、忙しくて時間がなかったり、病気・性格などで自力での断捨離が難しい方は、ぜひ『ワンナップLIFE』にお任せください。
ワンナップLIFEは、24時間365日営業しており、最短25分でお客様のもとに駆けつけます!
今すぐ断捨離をして部屋を片付けたい、運搬のことを考えずもっと捨てたい方もにもピッタリですよ!
業界最安値のパック料金なため、他社の見積もりが高いと感じた方もご安心ください。
ご相談・見積もりは無料ですのでまずは気軽にご連絡ください!
不用品・粗大ごみのご相談は、ワンナップLIFEへ!
全ておまかせ安心パック
独自のルートで何でも回収!
安心のパックプラン
最安 9,800 円〜
ワンナップLIFEのおすすめポイント
『ワンナップLIFE』は、片付け代行業者の中でも高い評価を得ている業者です。
これまでに以下のランキングで1位を獲得するほどの実力を持っています。