鷲見真希
整理収納バービースタイル株式会社 代表取締役
鷲見真希
整理収納バービースタイル株式会社 代表取締役
整理収納アドバイザー1級、ルームスタイリスト1級、整理収納教育士の資格を持ち、5,000件以上の整理収納を手がける片付けの専門家。
個人宅や企業の片付けサポート、セミナー講師として活躍。
バービースタイルはNPO法人ハウスキーピング協会が公に認証する「整理収納サービスキャリア認定制度」において、2018年には「ゴールドランク」という最高ランクの整理収納サービス提供者として認定。
皆様、こんにちは!鷲見真希です。 部屋の片付けが難しいと感じる背景には、ADD・ADHD、うつ病、統合失調症、強迫性貯蔵症、セルフネグレクト、認知症など、さまざまな病気や精神的なご状況が関与していることがあります。
これらの状態は、計画的な行動や意欲の低下を招き、結果としてお部屋が散らかりやすくなることがあります。
もし、このようなお悩みでお困りの方がいらっしゃいましたら、不用品回収業者のご利用が効果的です。専門のスタッフが迅速かつ丁寧に対応します。
また、日頃から整理収納を心がけ、快適な生活空間を維持したいとお考えの方は、ぜひバービースタイルの整理収納サービスをご利用ください。お客様一人ひとりの状況に寄り添い、最適な整理収納の方法をご提案いたします。
汚部屋になってしまう方の中には「片付けや掃除ができないのは病気?精神疾患?」と悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、今回は汚部屋になる可能性のある病気や精神疾患、心理状態を徹底解説します。
あわせて、汚部屋になる心理、汚部屋脱出のメリット、片付けるコツ、業者の料金相場など役立つ情報満載、汚部屋でお悩みの方は必読です!
汚部屋になる可能性あり?病気・精神疾患6選
それでは、さっそく汚部屋になる可能性がある病気と精神疾患をご紹介していきます。
ADD・ADHD
ADDやADHDなどの発達障がいを持つ方は、汚部屋になりがちです。
ADDやADHDには、計画的に行動することが苦手で、物事に優先順位をつけるのが難しく、1つの事に集中できないなどの特性があります。
片付けたいとは思っていても、手順がわからない、どこから片付ければよいのかわからず、結果汚部屋になってしまうのです。
発達障がいは、病気なのか個性なのかの線引きが難しいのが特徴です。
うつ病
うつ病は、現代病とも言われるメンタルの病気のひとつです。
り患する人の数は年々上昇傾向にあるります。
うつ病になると、一時的にやる気が低下し、片付けや掃除をする気力がなくなるため、汚部屋になってしまいがちです。
うつ病なのか、ただ気分が塞いでいるのかは、自分では判断することが難しいため、鬱(うつ)かな?と思ったらメンタルクリニックを受診するのがおすすすめです。
総合失調症
総合失調症も汚部屋になる可能性のある病気のひとつです。
総合失調症には、感情の起伏が乏しくなる、無気力になる、何かを目的とした行動が起こせくなる、ひきこもりになる、という 特性があります。
やる気全般がなくなるため、部屋が荒れても、汚れても気にならなくなり汚部屋と化してしまうことが多いでしょう。
強迫性貯蔵症
脅迫性貯蔵症も汚部屋になる可能性がある病気・精神疾患のひとつです。
脅迫性貯蔵症は「ためこみ症」と呼ばれることもあり、物がなくなってしまうのではないかという強迫観念に支配されてしまう特性があります。
中には、不用品だけでなく、ゴミを溜めんでしまう人も!
重度になると、捨てると二度と食べ物が手に入らない気がして生ゴミをもためこんでしまうケースもあります。
重度の汚部屋や汚屋敷、ゴミ屋敷に多いケースです。
セルフネグレクト
セルフネグレクトも汚部屋に多い病気のひとつです。
近年増えているメンタルの病気のひとつで、その名の通り、自分自身のケアをしなくなる特徴があります。
ゴミを捨てない、片付けない、入浴しない・食事もおろそかになるなど、自分の事に無気力・無関心に。
重度の汚部屋やゴミ屋敷に多い病気です。
認知症
認知症もまた汚部屋になってしまう可能性が高い病気のひとつです。
近年、汚部屋やゴミ屋敷で孤独死する高齢者が話題になることが多いですが、中には認知症を患っていた方も多数含まれます。
置かれた状況を正しく認識することが難しくなるため、徐々に汚部屋になってしまうのです。
病気や精神疾患だけじゃない!汚部屋になってしまう人の特徴とは
病気や精神疾患の中には、ご紹介したように汚部屋になってしまう可能性が高いものがあります。
しかし、病気や精神疾患だけが、汚部屋の原因ではありません!
以下の特徴が当てはまる方は汚部屋になりがちです。
- 多忙で片付け・掃除の時間がない
- もったいなくて物を捨てられない
- コレクションの趣味がある
- ストレス過多
- 片付けや掃除が苦手
- 汚部屋の自覚がない
読者の方nお中には「どこからが汚部屋なの?」と疑問に思われた方もいらっしゃるかもしれません。
汚部屋レベルについては、「汚部屋レベルと対処法」で詳しくご紹介しております。
汚部屋レベルに応じた対処法も解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね!
【病気でも病気じゃなくても】汚部屋を脱出するメリット6選
汚部屋になってしまう可能性がある病気や精神疾患をお持ちの方は、部屋の片付けをすることが難しいかもしれません。
しかし、だからと言って汚部屋を放置するのはやめましょう!
なぜなら、汚部屋脱出には素晴らしいメリットがたくさんあるからです。
ここでは、汚部屋を片付けることで得られるメリットをご紹介します。
健康状態が改善する
汚部屋を改善すると、健康状態が改善します。
物が多く、どうしてもハウスダストがたまりがちです。
時には、ハウスダストだけでなく、カビが発生することも!
ハウスダストは、くしゃみ、咳、目の痒みなどアレルギー症状を誘発し、カビは真菌性肺炎を引き起こす可能性があることが医学的に証明されています!
また、汚部屋を片付け清潔にすると、免疫もアップするため風邪などの病気にかかりにくくなります。
仮に、毎月医療費が3千円程度かかっている場合は、年額にすると3万円~4万円にも!
健康状態が改善すれば、医療費が減り、その分を貯蓄や他の事に使うことができるので一鳥二石です。
リラックス・安眠を得られる
汚部屋を片付けると、リラックス・安眠効果も得られます。
意識していないかもしれませんが、物が多い部屋は、常に脳が常にストレスにさらされています。
汚部屋を脱出して、整頓された部屋になるとストレスが軽減され、常にリラックスして過ごせるように!
うつ病はストレスが軽減することで症状が緩和するため、病気の方にとっては非常に大きなメリットでしょう。
また、リラックスすると睡眠のクオリティがアップすることも医学的に証明されています。
睡眠障害などの病気の方も汚部屋を片付けると安眠できるようになるでしょう!
お金の節約になる
汚部屋を脱出することは、お金の節約にもなります。
汚部屋は物が多く、必要な時に必要な物が見つからず、同じものを2度、3度買ってしまいがちです。
汚部屋の方は、食品も食べる前に賞味期限が切れてしまう…なんてことも多いのではないでしょうか?
野菜や肉、魚などの食材を毎週のように腐らせてしまっている方は、年間数万円をドブに捨てている可能性も!
汚部屋を脱出すれば、無駄買いが防げるため、節約にもなり、今よりお財布にゆとりができますよ。
時間を有効利用できる
汚部屋を脱出すると、今より時間を有効利用できるようになります。
なぜなら、物を探すのに時間がかからない上、掃除もしやすくなるからです。
出勤前にバタバタしてしまい、遅刻しがちな方も、汚部屋を脱出すると時間に余裕ができて改善されますよ!
自己肯定感が上がる
汚部屋を脱出すると、自己肯定感アップ効果も得られます。
汚部屋はコンプレックスになりがちです。
部屋が汚い、片付けや掃除ができないことで、自分を責めてしまうこともあるでしょう。
しかし、汚部屋を片付けて綺麗な部屋になることで、コンプレックスが解消されて、自分に自信が持てるようになるのです!
うつ病は気分が塞ぎ込みがちですが、汚部屋を脱出することで、気持ちが前向きになるため、病気の改善にも良い影響が期待できるでしょう。
人間関係が良好になる
汚部屋を脱出すると人間関係が良好になるメリットも!
部部屋が片付いていないと、人を気軽に呼べませんよね?
汚部屋ともなると、ますます人を招待するのは難しいでしょう。
そのため、付き合いが悪い、他人行儀と思われることも。
しかし、部屋が片付くと気軽に人を呼んで、飲み会やお茶会ができます!
気分転換になり、人間関係のストレスも緩和されるため、心の病気の症状も軽減するのではないでしょうか?
病気でも汚部屋の片付けはできる?汚部屋を片付けるコツ4選
汚部屋のメリットを知って、今すぐ汚部屋を脱出したいと思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでここでは、汚部屋を片付けるコツをご紹介していきます。
片付けが苦手な病気の方でも、きっと汚部屋脱出ができますよ!
ゴミを集めて処分する
汚部屋の片付けは,まずはゴミ捨てから始めましょう。
汚部屋には、かなりの確率でゴミが蓄積されています。
最初に捨てるべきは、生ゴミです!
生ゴミを放置すると、虫が湧いたり、カビ、異臭の原因となります。
すでに虫がわいている場合は、駆除はマストです!
「汚部屋に出る虫10選!対処法・駆除の方法も!【ムシ画像なし】」で、汚部屋に発生しがちな虫と対処法をご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
ゴミを片付ける前に、生ゴミ、燃えるゴミ、不燃ゴミと3種類のゴミ袋を準備しておくとスムーズですよ!
断捨離をする
汚部屋を片付けるための次のコツは断捨離です。
汚部屋は不用品が多数あるため、必要なもののみを残して処分することが大切!
病気の方は、断捨離はルールに則って機械的にこなすのがポイントです。
- 半年使っていないものは捨てる
- 2つ以上あるものは1つを残して捨てる
- 1年着ていない服は処分する
- 本は本棚に納まる分を残し処分する
- 思い入れがあるものは画像や動画で残す
- 使わないけど価値があるものは売る
上記のルールを守れば、物を捨てるのが苦手な方や、とっさの判断が苦手な方も、簡単に断捨離できる」はずです。
断捨離についてもっと知りたい方は「断捨離のコツ7選」でご紹介しているので、あわせてご覧ください!
小さな範囲から片付ける
汚部屋の片付けは小さな範囲ずつやるのがコツです。
汚部屋は物が多く、片付けや清掃にも時間がかかります。
一度にやろうとすると、挫折で挫折してしまう可能性が高く、さらに部屋が散乱した状態に!
毎日、少しずつやるのが成功するポイントです。
最初に、部屋の一角または、一室を不用品置き場にしましょう。
これだけでグンと片付いて見えるため、モチベ―ションが上がり、汚部屋の片付けに拍車がかかりますよ!
「【女性も自力で!】ゴミ屋敷の片付け9手順」の中で、力のない女性でもできる片付け方法をご紹介しています。
片付けの手順を1から知りたい方はぜひ参考にしてくださいね!
業者に汚部屋の片付けを依頼する
病気の方の中、病気が疑われる方の中には、汚部屋であることはわかっていても、やる気が起きない、自力でできる気がしないと思っている方もいらっしゃるはず。
そんな時は、汚部屋の片付けは、初回だけでも業者を利用するのもおすすめです!
病気の方以外でも、汚部屋の片付けのコツがピンとこない、片付ける自信がない方は、業者の利用を考えてみましょう。
【病気でも汚部屋脱出】部屋の片付けに業者がおすすめの理由3選
ここでは、汚部屋の脱出に業者がおすすめの理由を紹介します。
病気だから汚部屋の脱出なんて無理!と諦めている方は必読ですよ!
最短即日で汚部屋から脱出できる
業者であれば、最短即日で汚部屋から脱出が可能です。
業者は、最短数十分で駆けつけてくる業者もあり、数人で作業を行うため、みるみる汚部屋が綺麗になります!
突然の来客や、引っ越し、大屋さんに汚部屋がバレそうで焦っている時も、業者ならすぐに汚部屋を片付けてくれるためおすすめです。
周囲に汚部屋や病気を知られず片付けができる
汚業者は、誰にも知られず汚部屋の片付けができるのもおすすめ理由です。
部屋をなんとかしたいと思っていても、病気や汚部屋であることがバレるのが怖くて、行動を起こせない方もいらっしゃるはず。
ロゴが入っていないトラックで来てくれたり、私服で作業したり、ゴミは段ボールで運び出すなど、プライバシーへの対策が万全です。
誰にもバレないため安心して汚部屋の片付けを依頼できますよ!
汚部屋を片付けるコツをマスターできる
業者に汚部屋の片付けを依頼すると、片付けのコツもマスターできます。
ADHDなどの方は、その特性によって片付けや断捨離ができず、汚部屋になってしまうことが多いものです。
しかし業者の作業を見れば、片付けのコツを掴むことができます。
また業者は、片付けの具体的なアドバイスもしてくれるため、2回目からの片付けの時に役立ちますよ!
病気の方は、初めての時だけでも業者に依頼するのがおすすめですよ。
汚部屋の片付けの料金相場【業者に依頼するといくら?】
汚部屋の片付けにぴったりな片付け代行業者ですが、やはり料金は気になりますよね!
業者に汚部屋の片付けを依頼する時にかかる料金は、大きく分けると以下の3つです。
- 片付け料金
- 不用品回収料金
- 清掃(ハウスクリーニング)料金
部屋の片付けの料金相場
部屋の片付けの料金は、間取りごとに設定している業者が多数です。
間取り別の料金相場は、以下の表を参考にしてください。
1R~1K | 3~4万円 |
1LDK~2LDK | 5~7万円 |
3LDK~4LDK | 8~10万円 |
5LDK以上 | 12万円~ |
不用品回収の料金相場
不用品回収は、トラックに乗せ放題(定額プラン)か単品回収のいずれかが適用されます。
汚部屋はとにかく物が多いことが予想されるため、トラック乗せ放題の方がコスパが良くおすすめです。
乗せ放題はトラックの大きさによって異なるため以下を参考にしてください。
軽トラック | 2トントラック(S) | 2トントラック(L) | |
処分費用 | 1~3万円 | 3.5万円~ | 5万円~ |
自分の部屋の不用品が軽トラに積める量かどうか知りたい方は、「どれくらい積める?軽トラ積み放題」を参考にしましょう。
単品回収プランで不用品を回収してもらう時は、以下の料金相場を参考にしてください。
- マットレス・ソファー・テーブル:2,000~5,000円
- ベッド:3,000~6,000円
- エアコン・タンス:3,000~8,000円
- テレビ:4,000~6,000円
- 洗濯機:5,000~8,000円
- 冷蔵庫:5,000~10,000円
清掃(ハウスクリーニング)の料金相場
部屋の清掃料金も間取りごとに設定している業者がほとんどです。
簡易的な清掃は片付け代行に含まれることが多いですが、水まわりのカビや、虫の除去など、本格的な清掃には、ハウスクリーニング料金がかかるでしょう。
間取り別の清掃代行の料金相場は、以下の表を参考にしてください。
1R~1K | 3~4万円 |
1LDK~2LDK | 5~7万円 |
3LDK~4LDK | 8~10万円 |
5LDK以上 | 12万円~ |
※料金はあくまで目安です。最終的な金額は必ず各業者の見積もりで確認しましょう。
病気で汚部屋の片付けが難しいなら
汚部屋を脱出すると、健康、お金、メンタル、スピリチャルなど様々な面でメリットを感じることができます。
しかし、病気などで汚部屋の片付けが自力で難しい場合は、ぜひ『ワンナップLIFE』にお任せください。
ワンナップLIFEは、最短25分でお客様のもとに駆けつけますので、今すぐ汚部屋を片付けたい方にもぴったりです。
業界最安値のパック料金ですので、他社の見積もりが高いと感じた方も、お得に汚部屋の片付けをご依頼いただけます。
相談・見積もり、見積もり後のキャンセルは全て無料ですので、まずはお気軽にお問合せください。
全ておまかせ安心パック
独自のルートで何でも回収!
安心のパックプラン
最安 9,800 円〜
ホームページを見て、最初に思い描いていたプランよりも上の金額のプランになり驚きましたが、説明が丁寧で納得したのでお願いしました。 見積依頼のメールに荷物の大きさを追記したので、その段階で少し助言をいただけるとより安心感が得られると思います。 年末間際の依頼にも関わらず、メール対応、見積訪問、運び出しを迅速に対応していただきました。 機会がありましたら、またお願いしたいと思います。
迅速、ご丁寧な対応いただきましてありがとございます。また機会があれば利用させていただきます。🙇♀️
対応も丁寧で即日対応いただき早くて助かりました。
早急に対応して頂き、 大変助かりました。 丁寧に対応して頂き、ありがとうございました。
丁寧な説明と迅速な作業に大変助かりました。ありがとうございました!爽やかイケメンのイワタさん、大変お世話になりました!
柔軟を対応をしていただき、丁寧に運んでくださりとても好印象でした。頼んでよかったです!
とても親切で対応も早く、丁寧かつスピーディーでした。対応してくれた岩田さんとロバートさんは信頼もできます。 次回もワンナップライフさんにお願いしたいと思います。
見積もりの時から説明が明快で、安心感がありました。 また、当日は荷物の内容がだいぶ変わったのですが(大物家具が減り小物袋が増えたなど)、臨機応変に対応していただきとても助かりました。 他の業者さんにも見積もり取ったのですが、他事業者の方が少し安かったのですが、でもワンナップさんの担当者の方の説明や多少の変更対応力を信頼してこちらに頼みました。 一緒に作業に来られた外国籍の方の対応も真面目で丁寧で好感が持てました。 とても良かったです。お世話になりました。
短い時間で丁寧にご対応頂きました。
直ぐに伺ってくれて料金も安く満足です。
対応の速さに大変助かりました! お昼に電話をして、夕方に来てくださいました。引越しで急ぎでしたので、迅速にありがとうございました!
岩田さん、夏川さんに作業をしていただきました。非常に迅速かつ丁寧な作業のみならず、ご説明も親切で話しやすく、無理な要望もたくさんきいてくださり、お願いして本当に良かったです。お引っ越し、不用品回収業者をお探しの方は、ワンナップライフの岩田さん、夏川さんをおすすめします!必ず満足出来る仕事をしてくださいます! ありがとうございました!!!
迅速に対応していただき助かりました。 ベランダ(かなり広い)の重い鉢やプランターなどガーデニング用品の引き取りを依頼。仕事が早くすべてきれいに片付けていただき、ベランダだけでなく気分もすっきりしました。
素早い対応で対応で助かりました。 当日の追加に応じていただきありがとうございました。
不用品回収の見積もりの対応が良心的で 誠実でした。オススメの業者さんです。
爽やかなお兄さんが迅速に対応してくれました! 相見積もりしたら他の会社より3万近く安くなったのでオススメ!
この度引越し後の不用品回収でお願いさせて頂きました。 お電話から作業終了までとても丁寧にご対応頂き、料金説明も明瞭で不安感など全くありませんでした。 今回、岩田さんという方にご対応頂いたのですが、とても笑顔が爽やかな方で、様々な要望も笑顔でお応え頂いたりと大変有難かったです。 本当にこちらの会社にお願いして良かったと心から思っています。
とてもいい対応をしてくれました!
丁寧で迅速な対応でした!また機会があればお願いしたいです。
凄く助かりました
メールでの初期対応~見積~不良品回収までのすべての流れが早くて素晴らしかったです。 メールについて、土曜の20:00ころに見積申し込みをしたのですが、30分後くらいに返信をいただき、2日後に見積&不良品回収で調整いただけました。とても急ぎだったので大変助かりました。 見積&不良品回収当日、遅れなく指定の時間帯で来ていただきました。またとても感じの良い従業員さんで安心してお任せできました。見積金額も想定よりも安くてよかったかなと思います。 不良品の回収もとてもてきぱきしており、30分以内で全て完了いただけました。
丁寧に対応いただきました。 ありがとうございました。
最初に見積もりもしていただき、後日に回収していただきました。 単に見積もりするだけではなく、料金を抑える方法なども教えていただきました。 当日回収にあたったスタッフの方もとても丁寧で、こちらである程度、アドバイス通りに分解などしておけば、当日、当初の見積もりよりも料金も下げてくれました。 ちなみに、前日の見積もりも出張費はかからず、無料でやっていただけました。 何かあればまた利用したいです。
急な粗大ゴミ回収のお願いでしたが敏速な対応と親切な説明で料金も納得出来ました。 又何かあったらお願いしたいと思いました。
見積もり予約から回収まで24時間以内で完了しました。回収時は見積もりとベットの解体を含め30分で全て完了しました。 休みが限られている中で、時間に余裕がなかったので助かりました。 予算よりちょっと高めでしたが、小物まで全て持って行っていただいたので満足しています。
回収業者初利用の為相対評価ではない 引っ越し前の粗大ごみ回収で利用 ベッドフレーム、棚、椅子、机などの処分を依頼 体積で見積もると考えていたので軽トラのSパックで回収できると目算していたが、回収物の面積で計算するのでS~Mパックの間相当の27Kの見積もりになると言われた。 元々荷物が乗った軽トラで来たので妥当かどうかは不明。 追加でギターを回収してもらうことになり最終は30Kとなった。 スタッフの対応が悪いなどはなく、評価サイトを見ていると50Kになるような業者もいた為、納得の上対応してもらった印象。
大変親切に丁寧に対応いただきました。事前に電話で何時に来るかも連絡があり大変印象が良かったです。明るき対応、はっきりとした説明、良心的な価格と、全て満足でした。 ありがとうございました。
素早い対応に非常に助かりました。 対応してくれた方も親切で、こちらにお願いしてよかったです。
引越し時に出た不用品の回収を依頼した所、すぐに対応していただけた。 当日までの連絡はメールでのやり取りでしたが、素早い返答があり、当日に来てくださった作業員の方も丁寧に説明・作業をしてくれ、自分が選んだ料金プランの範疇で追加の不用品回収もしてくれました。 今回急ぎの依頼だったのですが、webフォームからの問い合わせ、回収までの対応が早く、とても助かりました。 また機会があればこちらにお願いしたいと考えています。
見積もり後の追加料金なしで家具やゴミを全部片付けてくれました、来てくれた方の接客もとても良く大満足です!
今までの業者様で1番対応がよかったです!またお願いしたいです!
突然の依頼にも当日対応していただけて、作業も素早く安心感がありました。 また処分が必要になった時はお願いしたいと思います。
不要品の回収をお願いして、迅速かつ丁寧な対応で凄く安心してお任せできました。かなり満足です。また、お願いしようと思います。ありがとうございました。
転勤の為、実家を整理した際の 不用品処分を依頼しました。 見積の説明も分かりやすく 積込みもスムーズで早めに終わりました。 また機会があればお願いしようと思います。
爽やかな人が来てくださり、とても良くしていただきました。大変お世話になりました。
実家の物置倉庫の整理をしていると粗大ゴミがでたのですが、実家との距離が遠く廃棄するのに長期間かかりそうだなぁと思っていました。少しでも早く廃棄したかったため、インターネット検索ででてきたワンナップさんにご連絡させてもらいました。このようなことは初めてで不安でしたが、親身にお話してくださり安心しました。とにかく対応が丁寧かつ迅速で、次回も是非お願いしたいです!タイミングがよく即日のご対応本当にありがとうございます!!
見積をいただいた業者の中で一番安かったこと、また担当者の対応が非常に良かったことから、お願いしました。 見積も当日の回収も非常にスムーズだったので、こちらにお願いしてよかったです。 また引越しなどの際は利用したいです。
対応がとても良く親身になって話を聞いて下さいました。 当日も人柄も良く、こちらが不安に思ってた所解消して下さり料金も納得のいく形でした。 細々した物がある中スピーディに回収して下さり片付けが終わりました。 後日の家具の引っ越しも対応して貰えるので満足しています。
2回目です。 数社見積もりの結果、やはりこちらにお願いすることにしました。 手際よく、感じもいいので、今後もお願いしようと思っています。
作業も手早く、お気遣いも素晴らしい!!当日での作業だったのですが、ありがとうございます。
引越しの為初めて利用させていただきました。 お盆の連休中にも関わらずメールの返事も早く好印象。当初の予定より荷物が増えてしまったのもあり、少し金額は高くついてしまいましたが想定内だったのでそのまま回収。 金額に関しての内訳も丁寧に説明いただき納得の内容でした。 ただ、御社サイト内のパックプラン説明。どのくらいの量で大体Sパックになるか、実際の事例や大体の目安品目の記載があるとわかりやすいなと少し思いました。今回もSパックで収まるかなとギリギリ期待してはいたんですが実際見積もりしてもらったらMパックだったのでもう少し追加出来たのかなとちょっと思ってしまったので(笑) 対応頂いた岩田さん、もう一人のスタッフの方。暑い中、素敵な笑顔ありがとうございました。また利用させていただきます。
台風の中でも、日時の都合や作業も丁寧に対応して頂きとても良かったです。接遇もしっかり指導されていて、好印象がもてました。
急な見積もりの依頼も時間通りに来ていただき、他社と比較したが半額程度だった。 見積もりの方も引き取りを対応してくださった方もとても丁寧で感じが良かった。
ワンナップLIFEのおすすめポイント
『ワンナップLIFE』は、片付け代行業者の中でも高い評価を得ている業者です。
これまでに以下のランキングで1位を獲得するほどの実力を持っています。