この記事では、部屋がゴミだらけになる理由と対処方法を徹底解説します。
近年「汚部屋」や「ゴミ屋敷」ということばを目にすることが多いですが、それだけゴミだらけの部屋に悩んでいる人が多いということ!
読者の方の中にも、ゴミだらけの部屋に悩んでいたり、あるいは実家の部屋や、友達の汚部屋を見て心配している方もいるはずです。
記事後半では、自力ではどうにもならない汚部屋の掃除方法や、汚部屋脱出の最短ルートまで丁寧にご紹介。親や友達など身近な人の汚部屋脱出をサポートしたい人も必読です!
部屋がゴミだらけになる理由・心理7選
まずは、部屋がゴミだらけになる理由を解説します。ゴミだらけになってしまうには必ず原因があります。原因を突き止めれば、掃除をした後に、再び部屋がゴミだらけになるのを予防できますよ。
部屋がゴミだらけになる理由・心理状態は一般的には下記の7つです。
- もったいなくて物を捨てられない
- 多忙で掃除をする時間がない
- 買い物が好き
- 片づけが面倒
- 掃除の仕方がわからない
- 部屋が汚れていても気にならない
- 精神疾患
それぞれの原因について、詳しく解説していきます。
もったいなくて物を捨てられない
もったいなくて物が捨てられない人は、部屋がゴミだらけになりがち。
特に、物がなくて苦労した時代を経験した高齢の方の中には「もったいない精神」が強い人が多い傾向があります。実家の部屋がゴミだらけの場合は、断捨離のメリットを説明して、一緒に取り組むのがおすすめです。
断捨離のメリットについては、下記記事で詳しく解説していますので確認ください。
使わないとわかっているものは、この機会に断捨離をして処分しましょう。断捨離の方法はこの後解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
多忙で掃除をする時間がない
多忙で掃除をする時間がない方は、少しずつ部屋が散らかり、最終的にゴミだらけになりがちです。ゴミだらけになっている場合、掃除をするには最低でも丸1日はかかるでしょう。
多忙が理由で掃除ができない場合は、ハウスクリーニング業者の依頼も視野に入れましょう。1度キレイにしてもらえば、毎日の小さな工夫で部屋はキレイな状態をキープできますよ。
買い物が好き
買い物が好きで、ついつい色んな物を買ってしまう人も、部屋がゴミだらけになりがちです。いつ何を買ったか覚えていない、ショップ袋に入ったまま放置している物がある方は、今後もますます物が増える可能性が大!
一度、部屋にある物をチェックすることをおすすめします。未使用品の中には、リサイクルショップなどに売れば臨時収入になるものもあるでしょう。
片づけが面倒
片づけをするのが面倒と感じる人も、部屋がゴミだらけになりがちです。部屋の掃除は汚れレベルが上がれば上がるほど、ゴミの量が増えれば増えるほど、労力と時間を要します。
一度部屋をキレイにしてしまえば、1日5分程度の掃除・片づけをするだけで、ずっとその状態をキープできます。片づけが面倒で、なかなか掃除をする気にならない方は、業者に依頼することも検討しましょう。
掃除の仕方がわからない
ゴミだらけの部屋になってしまった方の中には、片づけたい気持ちはあるけど、やり方がわからない方もいるはずです。ずっと実家暮らしの人の中には、自力で掃除する習慣がなく、一人暮らしを始めた途端に部屋がゴミだらけになるケースも!
お子さんの部屋がゴミだらけで心配されている場合は、単に掃除・片づけ方法がわからない可能性も考えられます。
部屋の掃除は、ポイントさえ押さえれば実は難しくありません。記事の最後に、掃除後の部屋をゴミだらけにしない方法を解説しますので、ぜひ参考にしてください。
部屋が汚れていても気にならない
部屋がゴミだらけになる方の中には、部屋が汚れて汚部屋になっても気にならない方もいるでしょう。しかし、汚部屋を放置すると様々なリスクに見舞われる可能性があります。
汚部屋を放置するリスクは、主に以下の3つです。
- 健康状態が悪化する
- 不経済
- ストレスが増加する
汚部屋やゴミ屋敷を放置すると、健康・家計・メンタルに悪影響を及ぼします。実家や、友達の部屋がゴミだらけの場合は、リスクを説明してあげると、掃除をする気になるかもしれません。
汚部屋やゴミ屋敷を放置リスクは、下記記事で詳しく解説していますので、ぜひご一読ください。
精神疾患
部屋がゴミだらけになってしまう人の中には、精神疾患や一時的なメンタルの不調などで、掃除ができないケースも含まれます。実家が汚部屋になっている場合は、加齢に伴う認知症の可能性も。
テレビ番組で紹介されている汚部屋の住人も、何かしらの精神疾患を抱えている人が多い傾向にあります。
病気の場合は、自力での掃除・片づけは難しいため、業者に定期的な掃除を依頼するのも一つの方法です。
掃除ができない病気や心理については、下記記事で詳しく解説していますので、心当たりがある方はチェックしてみてください。
ゴミだらけの部屋を掃除する方法【ステップ順に解説】
ここでは、ゴミだらけの部屋を掃除する方法を解説します。基本的な掃除方法の手順は以下です。
- 掃除に必要な道具を揃える
- 明らかな「ゴミ」をゴミ袋に入れる
- 断捨離をして「必要なもの」「不要なもの」に分ける
- 不要な物を処分する
- 部屋の埃を除去し床掃除をする
詳しく解説していきます。
掃除に必要な道具を揃える
掃除をする前には、必要な道具を揃えておくとスムーズです。ゴミだらけの部屋の掃除に必要な道具は、下記を参考にしてください。
必要な道具 | 用途・準備のポイント |
---|---|
ゴム手袋・軍手 | 使い捨てのゴム手袋が便利 |
自治体指定のゴミ袋 | 生ゴミ・不燃ゴミ・燃えるゴミをそれぞれ準備 |
ビニール袋 | 雑誌・新聞をまとめる |
クリックルワイパー(コロコロ) | 掃除機なしで床掃除ができる |
バケツ・スポンジ・雑巾 | 汚れた床・壁の掃除に |
洗剤 | 汚れの種類ごとに準備するする |
道具を揃えておくと途中でギブアップすることなく、部屋の掃除をすることができますよ!
明らかな「ゴミ」をゴミ袋に入れる
部屋の中の、明らかに捨てるべきゴミをゴミ袋に入れましょう。この時、各自治体のルールに従って専用のゴミ袋を使用すれば、そのままゴミに出せて便利です。
回収日が近いものからゴミをまとめていくと効率がよいでしょう。
断捨離をして「必要なもの」と「不要なもの」に分ける
ゴミだらけの部屋の次のステップは断捨離です。明らかにゴミとわかる物以外に、部屋には今後は二度と使わないだろうものもあるはず。これらは、不用品として処分しましょう。
下記のものは今後も使わない可能性が高いため、処分がおすすめです。
- 1年以上使っていない物
- 買ってから1度も使っていない物
- サイズアウトした洋服
- 昨シーズンの洋服
- 結婚式などの引き出物
- 使用していない家具・家電
もったいないからと処分しないでいると、物はたまる一方です。「収納スペースに入りきらない物は持たない」がキレイな部屋をキープするコツの一つ。片づけが苦手な方は、下記記事で断捨離のコツをチェックしましょう。
不要なものを処分する
次は、断捨離で出た不用品の処分です。不用品は、各自治体のルールに従い処分しましょう。
不用品の処分方法については、下記記事で詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。
分類して指定の日に出したり、粗大ゴミの回収場所まで運ぶのが難しい方は、業者に依頼して不用品を回収してもらうのがおすすめです。業者であれば、様々な種類の不用品をまとめて回収・処分してくれますよ!
部屋の埃を除去し床掃除をする
上記のステップで部屋のゴミが片付いたら次は掃除です。部屋の掃除の手順は下記です。
- クイックルワイパーやはたきで床や家具にたまった埃を除去する
- 掃除機をかける
- 固く絞った雑巾で床の水拭きをする
- 汚れが付着している場所は洗剤を使って落とす
- 最後に床を水拭きする
床の汚れは、基本的には中性洗剤で落ちますが、無垢材を使っている場合は、洗剤の使用は避けましょう。また、水気が残っていると劣化の原因になるため注意が必要です。
【ゴミだらけの汚部屋に最適】部屋の掃除に業者がおすすめな理由
ゴミだらけの部屋の掃除方法を解説しましたが、読者の方の中には「自力でやる自信がない」「自分で掃除は難しそう」と感じた方もいるかもしれません。
その場合は、業者への依頼も検討しましょう。料金がかかっても、得られるメリットは多数!ここでは、汚部屋の掃除を業者に依頼するメリットを解説します。
ゴミだらけの部屋の掃除に業者がおすすめな理由は以下です。
- 最短即日でゴミだらけの部屋がキレイになる
- 周囲に知られずに部屋の片づけができる
- 掃除からゴミの回収までまとめて依頼できる
- 掃除・片づけの方法をマスターできる
それぞれ詳しく見ていきましょう。
最短即日でゴミだらけの部屋がキレイになる
業者を利用する最大のメリットは、最短即日でゴミだらけの部屋がキレイになることです。業者の中には、依頼から数十分で駆けつけてくれる業者も!そして、数人で作業するため、ゴミだらけの部屋もみるみるキレイになります。
- 来客の予定がある
- 引っ越しの退去日が近づいている
- 大屋さんに汚部屋がバレそう
上記のように「ゴミだらけの部屋を何とかしないと」焦っている方には、ハウスクリーニング業者は最適と言えるでしょう。
周囲に知られず部屋の片付けができる
業者を利用すれば、周囲に知られず部屋の片づけができることができます。部屋の掃除をしたいと思っても、ゴミだらけなのがバレるのが怖くて手をつけられない方もいるはず。
しかし、ハウスクリーニング業者は、利用者のプライバシーを守るための対策も万全です。
- ロゴが入っていないトラックで訪問
- 私服で作業
- ゴミは段ボールで運び出す
- 深夜の作業にも対応
上記のような工夫をしてくれるため、誰にもバレずにゴミだらけの部屋を片付けられます。世間体を気にする実家の部屋の掃除にもピッタリと言えるでしょう。
掃除からゴミの回収までまとめて依頼できる
ハウスクリーニング業者は、掃除からゴミの回収まですべて依頼できるのも大きなメリットです。
- ゴミの分類
- 部屋の片づけ
- 掃除
- 不用品・ゴミの回収
業者は、上記のすべてに対応しています。ゴミだらけの部屋の場合、ゴミを分類するだけでもかなりの時間を要します。また、ゴミは、各市町村のルールに基づいて指定された日に出さなければいけません。
多忙な方だと、なかなか指定された日にゴミを出すのは難しいことも。業者であれば、1日ですべての作業を行います。「丸投げ」できるため、部屋の掃除・片づけに時間を割けない方には最適でしょう。
掃除・片づけの仕方をマスターできる
業者に部屋の片付けを依頼すると、プロの掃除・片づけの仕方をマスターできるのもメリットです。部屋がゴミだらけになってしまう方の中には、そもそも片づけや掃除の方法がわからない方もいらっしゃるはず。
一人暮らしを始めて間もない方などは、プロの作業を間近で見ることで、掃除のコツを学ぶことができるでしょう。次回からの掃除の効率がグンとアップしますよ!
【ゴミだらけの部屋の掃除】業者の料金相場について
ゴミだらけの部屋の掃除や片づけにぴったりなハウスクリーニング業者ですが、依頼する際は料金が気になるもの。ここでは、業者に依頼した際の料金について詳しく解説します。
一般的に、ゴミだらけの部屋の掃除を依頼すると下記の料金がかかります。
- 片付け料金
- 不用品回収料金
- 清掃料金
少し補足していきますね!
部屋の片付けの料金相場
部屋の片付けの料金は、間取りごとに設定されているのが一般的です。間取り別の料金相場は、以下です。
間取り | 費用 |
---|---|
1R、1K | 43,000円~ |
1LDK | 50,000円~ |
2LDK | 135,000円~ |
3LDK | 185,000円~ |
4LDK以上 | 244,000円~ |
※料金は、あくまで相場ですので業者によって前後します。
不用品回収の料金相場
不用品回収は、トラックに乗せ放題か単品回収かで料金が異なります。乗せ放題はトラックの大きさによって料金が異なり、相場は以下です。
軽トラック | 2トントラック(S) | 2トントラック(L) | |
処分費用 | 1~3万円 | 3.5万円~ | 5万円~ |
部屋がゴミだらけの場合は、回収する不用品やゴミも多数であることが予想され、トラック乗せ放題の方がコスパは良いでしょう。
トラック乗せ放題プランについて詳しく知りたい方は、下記記事も参考にしてください。
単品回収プランで不用品やゴミを回収してもらう時は、以下の料金相場を参考にしてください。
- マットレス・ソファー・テーブル:2,000~5,000円
- ベッド:3,000~6,000円
- エアコン・タンス:3,000~8,000円
- テレビ:4,000~6,000円
- 洗濯機:5,000~8,000円
- 冷蔵庫:5,000~10,000円
清掃の料金相場
部屋の清掃料金も、一般的には部屋の間取りで決まります。ただ、不用品やゴミの回収に伴う簡易的な清掃は、片付け代行に含まれることも!
しかし、カビや虫が発生しているいわゆる「汚部屋」の場合は、別途清掃料金がかかるでしょう。
間取り別の清掃の料金相場は、以下です。
間取り | 費用 |
---|---|
1R、1K | 3~4万円 |
1LDK~2LDK | 5~7万円 |
3LDK~4LDK | 8~10万円 |
5LDK以上 | 12万円~ |
※料金はあくまで目安ですので、正確な料金は各業者に見積もりを依頼して確認しましょう。
【ゴミだらけの部屋に戻さない】1日5分でできる掃除方法3選
せっかくハウスクリーニング業者に依頼して部屋がキレイになっても、掃除をしなければまたゴミだらけの部屋に戻る可能性も!そこで、最後に、5分でできる掃除のコツを解説します。
1日5分でできる掃除は以下の3つです。
- 使った物を元の場所に戻す
- クイックルワイパーで床の埃を取る
- 水回りの拭き掃除する
掃除のポイントを簡単にまとめました。
掃除方法 | ポイント |
---|---|
使った物を元の場所に戻す | その日に使った物を指定の場所に戻す |
クイックルワイパーで床の埃を取る | コロコロを使って埃を除去する |
水回りの拭き掃除をする | キッチン・お風呂は使ったら拭く |
1日の最後に部屋を見回して、その日に使った物を所定の場所に戻しましょう。これだけで、物がテーブルや床に置きっぱなしになることを防げます。
そして、床はクイックルワイパー(コロコロ)を使って埃を除去するのを日課にしましょう。これさえやっておけば、掃除機は週1回でも、キレイな状態をキープできますよ。
そして、家の中でもっとも汚れやすい水回りは「使ったら拭く」を習慣にすることで大幅に汚れを防げます。キッチンを使ったら拭く、お風呂に入ったら余分な水気を拭き取る、トイレは使い捨てシートを常備しておけば、サッと拭けて便利です。
全部実践しても1日5分程度ですが、どうしても習慣づけが難しい方は、業者の「定期サービス」を利用するのもおすすめですよ。
ハウスクリーニング業者の選び方で迷ったら、ぜひ下記記事を参考にしてください。
部屋がゴミだらけになる理由は様々!汚部屋から確実に脱出するには…
部屋がゴミだらけになる理由や心理状態は色々ですが、汚部屋を放置すると健康に悪影響をもたらすだけでなく、近隣住民とトラブルに発展してしまう可能性も!
様々なリスクやトラブルに見舞われる前に、ゴミだらけの部屋を掃除しましょう。部屋の片付け代行業者を利用すれば、どんな汚部屋でも最短即日でキレイになります。
ワンナップLIFEは、24時間365日営業しておりますので、最短25分でお客様の元に駆け付けます。ゴミ屋敷にも対応!
今すぐ、ゴミだらけの部屋をなんとかしたい方、実家や友達の家が汚部屋で心配な方、大量の不用品を回収してほしい方は、ぜひワンナップLIFEをご利用ください。
見積もり・相談は無料ですので、まずはお気軽にご連絡ください。
不用品・粗大ごみのご相談は、ワンナップLIFEへ!
全ておまかせ安心パック
独自のルートで何でも回収!
安心のパックプラン
最安 9,800 円〜
ワンナップLIFEのおすすめポイント
『ワンナップLIFE』は、片付け代行業者の中でも高い評価を得ている業者です。
これまでに以下のランキングで1位を獲得するほどの実力を持っています。