鷲見真希
整理収納バービースタイル株式会社 代表取締役
鷲見真希
整理収納バービースタイル株式会社 代表取締役
整理収納アドバイザー1級、ルームスタイリスト1級、整理収納教育士の資格を持ち、5,000件以上の整理収納を手がける片付けの専門家。
個人宅や企業の片付けサポート、セミナー講師として活躍。
バービースタイルはNPO法人ハウスキーピング協会が公に認証する「整理収納サービスキャリア認定制度」において、2018年には「ゴールドランク」という最高ランクの整理収納サービス提供者として認定。
皆様、こんにちは!鷲見真希です。着なくなった服を断捨離することに抵抗を感じる方も多いかもしれませんが、実は多くのメリットがあります。
例えば、クローゼットがすっきりし、毎日のコーディネートが楽になるだけでなく、無駄な買い物を減らすことで経済的にもプラスになります。また、不要な服を寄付やリサイクルすることで、社会貢献にもつながります。
大量の衣類や他の不用品を一度に処分したい場合は、不用品回収業者の利用が効率的です。日頃から整理整頓を心掛け、快適な生活空間を維持したい方は、ぜひバービースタイルの整理収納サービスをご利用下さい!
服の断捨離をしたいけど、もったいないと感じ、実践できない方は多いはずです。
しかし、服の断捨離にはたくさんメリットがあることをご存じですか?
そのため、服を断捨離しない方がもったいない可能性も!
そこで、今回は服の断捨離のメリットやコツを徹底解説します。
もったいなくて服の断捨離ができない人も、この記事を読めば気持ち良く服の断捨離ができますよ。
【もったいないと思う人へ】服の断捨離のメリット5選
服の断捨離をもったいないと感じる方は、服を捨てることに抵抗がある方が多いはずです。
しかし、着ない服を処分しない事の方が実はもったいないことだってあるのです!
ここでは、服の断捨離をするメリットをご紹介します。
お金の節約になる
服を断捨離するとお金の節約につながります。
なぜかと言うと、服の断捨離をする過程で、自分にとって本当に必要なアイテムがわかり、無駄な服を買わなくなるからです!
また、不要な服の中には、商品価値があり売れるアイテムがある可能性も。
売る事で、臨時収入になるため、もったいないどころか得になることだってあるのです!
時間を有効利用できる
服の断捨離には、時間を有効利用できるようになるメリットもあります。
所持アイテムを把握することで、毎日のコーディネートで悩まなくなるからです!
そのため、毎朝ゆっくりと過ごすことができます。
さらに、衣服が収納スペースから溢れている場合は、断捨離をすることで部屋がすっきりし、掃除が楽になりますよ!
コーディネート力がアップする
服の断捨離をすると、コーディネート力がアップするのも嬉しいメリットです。
服の断捨離方は、手元には必要な服のみが残るため、手持ちのアイテムをどう着こなすかを考えるきっかけになるのです!
また、意外な組み合わせを発見することもあるでしょう。
服を頻繁に購入するものの、手つかずの服がある方や、いつも同じコーディネートをしてしまう方には、大きなメリットと言えますね!
大切な服を良い状態で保管できる
服の断捨離をすると、大切な服を良い状態で保管することができます。
実は、クローゼットやタンスの中は「通気性が悪い」「暗い」「狭い」など、虫が発生する条件を兼ね備えているのです。
そのため、保管状態によっては服を虫に食われたり、時には食品を食われたり、更に、虫に刺される可能性も!
服の断捨離をして、クローゼットやタンスの中に余裕ができて通気性が良くなれば、虫による被害を未然に防ぐことができます。
部屋に発生する虫については「汚部屋に出る虫10選!駆除方法も紹介【ムシ画像ナシ】」でご紹介しています。
虫食いにあったことがある方はぜひチェックしてみてくださいね!
気分がリフレッシュする
服を断捨離するだけでも、気分はリフレッシュするものです!
クローゼットやタンスを開けた時に、スッキリしていると、それだけで清々しい気持ちになります。
一日を気持ち良くスタートできるのは、服の断捨離のメリットと言ってもよいでしょう!
しかし、部屋全体の断捨離をすれば、さらに爽快度はアップしますし、他にも嬉しいメリットがたくさんあります。
「断捨離のすごいメリット7選」の中で詳しくご紹介していますので、ぜひあわせてご覧になってくださいね!
服の断捨離のポイント5選!【もったいないと感じない】
服の断捨離をすることには、たくさんのメリットがある事はご理解いただけたはずです。
そこで、ここでは実際に服の断捨離をする時のポイントをご紹介します。
もったいないと罪悪感を感じることもないはず!
まずはクローゼットからすべての服を出す
服の断捨離をする時は、まずはすべての服を外に出すことから始めましょう。
仮に「絶対に捨てない」と決めている服があったとしても、です。
これによって、自分のクローゼットの内容を正確に把握することができ、本当に必要な服とそうでない服がわかります。
また、一度全ての服を外に出すと、やらざるを得ない状況になるため、自分を追い込むことができますよ!
残す服の量を決める
服の断捨離は、残す服の量を決めるのも大切なポイントです。
毎シーズンごとに、毎日違うコーディネートをしたいお洒落な方でも、実はトップスとボトムス合わせて54枚あれば十分!
これに、フォーマルな服や、冠婚葬祭用の服があれば一年間問題なく過ごすことができます。
これ以上の量の服を持っていても、一度も着る機会がないままタンスの肥やしになってしまう可能性が高くもったいないですね!
断捨離ルールに基き服を仕分けする
残す服の枚数が決まったら、それをもとに服を断捨離しましょう。
断捨離は服に限らず、ルールに沿って機械的に行うのが成功のカギ!
服は以下のアイテムは手放すのがおすすめですよ。
- 1年間着ていない服
- 購入したのに一度も着ていない服
- サイズが変わり着れない服
- 染み、汚れ、ほつれが目立つ服
- ボタンが取れたまま放置している服
- いただき物の服
- 外に着ていく勇気がない服
以上の服は、残しても今後着ない可能性が高いため手放すのがベターでしょう。
ちなみに、服以外の断捨離もルールに基き仕分けするとスムーズです。
「簡単に断捨離するためのコツ7選」の中で、片付けが苦手な方でもできる断捨離の方法をご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね!
捨てるのがもったいない服は売る
服の断捨離を始めると、着ないけど捨てるのがもったいない服を発見することがあります。
しかし、処分しないことには断捨離は進みません。
捨てられない服は売れば、もったいないと感じることもないでしょう。
以下の服は、リサイクルショップやネットオークションで売れる可能性が大です。
- ブランドの服
- タグがついたままの未使用品
- 新品同様の状態の良い服
- 今シーズンの流行の服
ブランドの服は、数年経過していても、良い値で売れますし、ノーブランドでも新品同様の服は人気です。
逆に、上記以外の服は、売れない可能性の方が高いため最初から処分することを考えた方がよいでしょう。
処分する前に画像で残すともったいないが軽減
もう二度と着ることはなくても、思い出があったり、いただき物の服は、捨てることに抵抗を感じる方もいるでしょう。
そんな時は、写真に撮ってから処分すると、もったいないという気持ちや罪悪感が薄れますよ!
服以外でも、子どもの学習机や、結婚式の引き出物など捨てにくいものは、画像で保存してから処分がおすすめです。
服の断捨離はもったいなくない!着ない服を処分する方法7選
服の断捨離のメリットやポイントはおわかりいただけたはずです。
ここでは、断捨離の服を処分する方法をご紹介します。
寄付をする
断捨離のメリットはわかったものの「やはり物を捨てるのはもったいない」と思う方は、寄付をすると、罪悪感なく服の断捨離ができますよ!
しかし、すべての服を寄付できるわけではありません。
寄付できる服は、受け取った人が気持ちよく着れる服が基本。
以下は、寄付できない可能性が高いアイテムです。
- 汚れやほつれが目立つ服
- ボタンが取れている
- ファスナーが壊れている
- 下着
- 水着
- 名前入りの服
また、寄付団体の中には、服と一緒に現金の寄付が必要な団体もあるため、事前に確認しましょう。
知り合いに譲る
断捨離で出た服は、知り合いに譲ればもったいない気持ちが薄れます。
しかし、状態があまりにも悪い服や、数年前に流行した服などは、いくら無料でももらってもらえない可能性も!
ただし、子ども服は多少汚れがあっても喜ばれることもあるでしょう。
とは言え、処分したいタイミングで服をもらってくれる人が見つかる保証はないため、今すぐ服の断捨離をしたい方には不向きの方法です。
リサイクルショップやネットオークションで売る
断捨離で手放すと決めた服は、リサイクルショップに持ち込んだり、ネットオークションで売るのもおすすめです。
臨時収入になるため、服の断捨離をもったいないと思う方には最適ですね!
しかし、先ほどもお話した通り、売れる服は極めて限定的です。
着古し感がある服などは、リサイクルショップでは買い取ってもらえないことが多く、ネットオークションに出品しても、数十枚で数百円程度の利益にしかならないことも考えられます。
持ち込む手間や出品する手間と利益のバランスを考えることが大切ですね!
衣類回収サービスを利用する
断捨離で出た服は、衣類回収サービスを利用して処分することも可能です。
衣類回収サービスは以下の2つが主流でしょう。
- 自治体の衣類回収サービス
- 販売店の衣類回収ボックス
自治体の衣類回収サービスは、市役所等で不要な衣類を引き取るサービスです。
ただし、リユース目的なため状態が悪い服や下着には対応していないことも。
販売店の衣類回収ボックスは、ボックスに不要な服を入れたり、店頭で引き取ってもらうサービスです。
ユニクロは自社アイテムのみ、ZARAやH&Mは他のブランドのアイテムも回収可能など、それぞれの店舗でルールが定められているため、しっかりリサーチしましょう!
燃えるゴミとして処分する
断捨離した服を持ち込む手間や時間がもったいない方は、燃えるゴミとして処分することも可能です。
綿、絹、ポリエステルなど素材に関わらず処分できるメリットがある反面、量が多いと回収してくれない自治体も!
数回に分けて処分することを面倒に感じる方は、他の方法がおすすめです。
ゴミ処理施設に持ち込む
燃えるゴミの回収日に出せない、大量で小分けが面倒な方は、自治体のゴミ処理施設に持ち込むことでも処分可能です。
持ち込みの際は、対応時間や事前の予約の有無について確認するのを忘れないようにしましょう。
処理施設が遠方な方や、運搬する手段がない方は他の方法がおすすめです!
不用品回収業者に依頼する
断捨離した服は、不用品業者に依頼することでも処分できます。
実は、この数年は、服の断捨離で不用品業者を利用する人が増加中です!
「お金がかかるのにもったいない」と思った方もいるかもしれませんが、不用品回収業者が人気なのは、メリットが多数あるからです。
この後、詳しくご紹介しますね!
【お金がもったいないと思う人必見】服の断捨離に業者がおすすめの理由4選
ここでは、服の断捨離に不用品回収業者がおすすめの理由をご紹介します!
自分の好きなタイミングで服を処分できる
不用品回収業者は24時間・365日対応しているところが多く、中には数十分で駆けつけてくれる業者も!
そのため、自分の好きなタイミングで断捨離の服を処分できます。
断捨離したその日のうちに服を処分できるのは嬉しいですね!
服以外の不用品も処分できる
不用品回収業者は、服以外の不用品も一緒に回収してくれます。
服の断捨離をする機会に、これまで捨てたくても捨てられなかったものを回収してもらう人が多いのです!
大きな家具や、不要になった勉強机、ピアノ、リサイクル家電など、自力での処分が難しいものも簡単に処分できるのは、業者ならではのメリットでしょう。
買い取りをしてくれる業者もある
不用品回収業者の中には、買い取りサービスを行っている業者もあります
状態の良い服は引き取ってもらえるため、リサイクルショップに持ち込む手間や、ネットオークションに出品する手間が省けますよ!
ただし、すべての業者が買い取りに対応しているわけではないため、事前に確認しましょう。
部屋の片付けや掃除も依頼できる
不用品回収業者は、不用品の回収以外にも、部屋の片付け代行や掃除などサービス内容が豊富です。
服の断捨離は比較的簡単ですが、部屋の断捨離は時間と労力がかかります。
業者であれば、汚部屋レベルであっても1日で片付け・掃除をしてくれるのです!
「汚部屋のビフォーアフターがすごい!脱汚部屋のメリット7選」を読めば、服の断捨離だけでなく、部屋の片付けもしたくなるかもしれませんよ!
服の断捨離の料金相場【安く依頼するコツも】
ここでは不用品回収業者の料金相場をご紹介します!
不用品回収業者の多くは、「不用品回収」「片付け」「清掃」のそれぞれに料金を設定しています。
以下、それぞれのサービスの料金相場をご紹介します。
不用品回収の料金相場
不用品の回収は「単品回収コース」と「トラック乗せ放題コース」の2種類で対応している業者が多いでしょう。
単品回収は、回収物一点ごとに料金がかかるため、処分したいものが数点の時におすすめです。
トラック乗せ放題は、荷台に乗る分だけ無制限で回収してもらえるためコスパが良く、断捨離に最適でしょう!
乗せ放題の料金は、トラックの大きさで費用が異なるため、以下の表を参考にしてください。
軽トラック | 2トントラック(S) | 2トントラック(L) | |
処分費用 | 1~3万円 | 3.5万円~ | 5万円~ |
どの大きさのトラックがよいの?と思われた方は「不用品回収の1.5tトラック積み放題はどれくらい?」や「どのくらい積める?軽トラ積み放題」を参考にしてください。
片付けの料金相場
部屋の片付けは、部屋の間取りに応じて料金を設定している業者がほとんどです。
間取り別の料金相場は以下の表をご覧ください。
間取り | 料 金 |
1R/1K | 3~5万円 |
1DK/1LDK | 5~15万円 |
2DK | 9~25万円 |
2LDK | 12~30万円 |
3DK | 15~40万円 |
3LDK | 17~35万円 |
4LDK以上 | 40万円~ |
部屋の掃除の料金相場
部屋の掃除も、多くの片付け代行業者は、部屋の間取りにあわせて料金を設定しています。
料金相場は、以下の表を参考にしてください。
1R~1K | 3~4万円 |
1LDK~2LDK | 5~7万円 |
3LDK~4LDK | 8~10万円 |
5LDK以上 | 12万円~ |
料金を安くする3つのポイント
業者の料金相場を見て、思ったより高いくもったいないと感じた方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし、以下の3つのコツを実践すればお得に業者に依頼できますよ!
- 複数の業者の見積もりを比較・検討する
- 追加料金がかからない業者を選ぶ
- トラック乗せ放題を利用する
複数社の見積もりを比較し、料金設定がリーズナブルかつ、追加料金がかからない業者に依頼しましょう。
また、不用品の回収は、単品回収よりトラック乗せ放題の方がコスパが良くお得ですので、服と一緒に家の不用品を一掃してみてはいかがでしょうか?
服の断捨離はもったいないなくない!処分でお困りなら……
服の断捨離にはメリットが多数あり、もったいないということはないんですね!
しかし、断捨離の際の服の処分でお悩みなら、ぜひ『ワンナップLIFE』にお任せください。
業界最安値のパック料金を採用しておりますので、他社の見積もりで高いと感じた方も安心してご依頼いただけます。
ご相談・見積もりは無料ですのでまずは気軽にご連絡ください!
全ておまかせ安心パック
独自のルートで何でも回収!
安心のパックプラン
最安 9,800 円〜
ホームページを見て、最初に思い描いていたプランよりも上の金額のプランになり驚きましたが、説明が丁寧で納得したのでお願いしました。 見積依頼のメールに荷物の大きさを追記したので、その段階で少し助言をいただけるとより安心感が得られると思います。 年末間際の依頼にも関わらず、メール対応、見積訪問、運び出しを迅速に対応していただきました。 機会がありましたら、またお願いしたいと思います。
迅速、ご丁寧な対応いただきましてありがとございます。また機会があれば利用させていただきます。🙇♀️
対応も丁寧で即日対応いただき早くて助かりました。
早急に対応して頂き、 大変助かりました。 丁寧に対応して頂き、ありがとうございました。
丁寧な説明と迅速な作業に大変助かりました。ありがとうございました!爽やかイケメンのイワタさん、大変お世話になりました!
柔軟を対応をしていただき、丁寧に運んでくださりとても好印象でした。頼んでよかったです!
とても親切で対応も早く、丁寧かつスピーディーでした。対応してくれた岩田さんとロバートさんは信頼もできます。 次回もワンナップライフさんにお願いしたいと思います。
見積もりの時から説明が明快で、安心感がありました。 また、当日は荷物の内容がだいぶ変わったのですが(大物家具が減り小物袋が増えたなど)、臨機応変に対応していただきとても助かりました。 他の業者さんにも見積もり取ったのですが、他事業者の方が少し安かったのですが、でもワンナップさんの担当者の方の説明や多少の変更対応力を信頼してこちらに頼みました。 一緒に作業に来られた外国籍の方の対応も真面目で丁寧で好感が持てました。 とても良かったです。お世話になりました。
短い時間で丁寧にご対応頂きました。
直ぐに伺ってくれて料金も安く満足です。
対応の速さに大変助かりました! お昼に電話をして、夕方に来てくださいました。引越しで急ぎでしたので、迅速にありがとうございました!
岩田さん、夏川さんに作業をしていただきました。非常に迅速かつ丁寧な作業のみならず、ご説明も親切で話しやすく、無理な要望もたくさんきいてくださり、お願いして本当に良かったです。お引っ越し、不用品回収業者をお探しの方は、ワンナップライフの岩田さん、夏川さんをおすすめします!必ず満足出来る仕事をしてくださいます! ありがとうございました!!!
迅速に対応していただき助かりました。 ベランダ(かなり広い)の重い鉢やプランターなどガーデニング用品の引き取りを依頼。仕事が早くすべてきれいに片付けていただき、ベランダだけでなく気分もすっきりしました。
素早い対応で対応で助かりました。 当日の追加に応じていただきありがとうございました。
不用品回収の見積もりの対応が良心的で 誠実でした。オススメの業者さんです。
爽やかなお兄さんが迅速に対応してくれました! 相見積もりしたら他の会社より3万近く安くなったのでオススメ!
この度引越し後の不用品回収でお願いさせて頂きました。 お電話から作業終了までとても丁寧にご対応頂き、料金説明も明瞭で不安感など全くありませんでした。 今回、岩田さんという方にご対応頂いたのですが、とても笑顔が爽やかな方で、様々な要望も笑顔でお応え頂いたりと大変有難かったです。 本当にこちらの会社にお願いして良かったと心から思っています。
とてもいい対応をしてくれました!
丁寧で迅速な対応でした!また機会があればお願いしたいです。
凄く助かりました
メールでの初期対応~見積~不良品回収までのすべての流れが早くて素晴らしかったです。 メールについて、土曜の20:00ころに見積申し込みをしたのですが、30分後くらいに返信をいただき、2日後に見積&不良品回収で調整いただけました。とても急ぎだったので大変助かりました。 見積&不良品回収当日、遅れなく指定の時間帯で来ていただきました。またとても感じの良い従業員さんで安心してお任せできました。見積金額も想定よりも安くてよかったかなと思います。 不良品の回収もとてもてきぱきしており、30分以内で全て完了いただけました。
丁寧に対応いただきました。 ありがとうございました。
最初に見積もりもしていただき、後日に回収していただきました。 単に見積もりするだけではなく、料金を抑える方法なども教えていただきました。 当日回収にあたったスタッフの方もとても丁寧で、こちらである程度、アドバイス通りに分解などしておけば、当日、当初の見積もりよりも料金も下げてくれました。 ちなみに、前日の見積もりも出張費はかからず、無料でやっていただけました。 何かあればまた利用したいです。
急な粗大ゴミ回収のお願いでしたが敏速な対応と親切な説明で料金も納得出来ました。 又何かあったらお願いしたいと思いました。
見積もり予約から回収まで24時間以内で完了しました。回収時は見積もりとベットの解体を含め30分で全て完了しました。 休みが限られている中で、時間に余裕がなかったので助かりました。 予算よりちょっと高めでしたが、小物まで全て持って行っていただいたので満足しています。
回収業者初利用の為相対評価ではない 引っ越し前の粗大ごみ回収で利用 ベッドフレーム、棚、椅子、机などの処分を依頼 体積で見積もると考えていたので軽トラのSパックで回収できると目算していたが、回収物の面積で計算するのでS~Mパックの間相当の27Kの見積もりになると言われた。 元々荷物が乗った軽トラで来たので妥当かどうかは不明。 追加でギターを回収してもらうことになり最終は30Kとなった。 スタッフの対応が悪いなどはなく、評価サイトを見ていると50Kになるような業者もいた為、納得の上対応してもらった印象。
大変親切に丁寧に対応いただきました。事前に電話で何時に来るかも連絡があり大変印象が良かったです。明るき対応、はっきりとした説明、良心的な価格と、全て満足でした。 ありがとうございました。
素早い対応に非常に助かりました。 対応してくれた方も親切で、こちらにお願いしてよかったです。
引越し時に出た不用品の回収を依頼した所、すぐに対応していただけた。 当日までの連絡はメールでのやり取りでしたが、素早い返答があり、当日に来てくださった作業員の方も丁寧に説明・作業をしてくれ、自分が選んだ料金プランの範疇で追加の不用品回収もしてくれました。 今回急ぎの依頼だったのですが、webフォームからの問い合わせ、回収までの対応が早く、とても助かりました。 また機会があればこちらにお願いしたいと考えています。
見積もり後の追加料金なしで家具やゴミを全部片付けてくれました、来てくれた方の接客もとても良く大満足です!
今までの業者様で1番対応がよかったです!またお願いしたいです!
突然の依頼にも当日対応していただけて、作業も素早く安心感がありました。 また処分が必要になった時はお願いしたいと思います。
不要品の回収をお願いして、迅速かつ丁寧な対応で凄く安心してお任せできました。かなり満足です。また、お願いしようと思います。ありがとうございました。
転勤の為、実家を整理した際の 不用品処分を依頼しました。 見積の説明も分かりやすく 積込みもスムーズで早めに終わりました。 また機会があればお願いしようと思います。
爽やかな人が来てくださり、とても良くしていただきました。大変お世話になりました。
実家の物置倉庫の整理をしていると粗大ゴミがでたのですが、実家との距離が遠く廃棄するのに長期間かかりそうだなぁと思っていました。少しでも早く廃棄したかったため、インターネット検索ででてきたワンナップさんにご連絡させてもらいました。このようなことは初めてで不安でしたが、親身にお話してくださり安心しました。とにかく対応が丁寧かつ迅速で、次回も是非お願いしたいです!タイミングがよく即日のご対応本当にありがとうございます!!
見積をいただいた業者の中で一番安かったこと、また担当者の対応が非常に良かったことから、お願いしました。 見積も当日の回収も非常にスムーズだったので、こちらにお願いしてよかったです。 また引越しなどの際は利用したいです。
対応がとても良く親身になって話を聞いて下さいました。 当日も人柄も良く、こちらが不安に思ってた所解消して下さり料金も納得のいく形でした。 細々した物がある中スピーディに回収して下さり片付けが終わりました。 後日の家具の引っ越しも対応して貰えるので満足しています。
2回目です。 数社見積もりの結果、やはりこちらにお願いすることにしました。 手際よく、感じもいいので、今後もお願いしようと思っています。
作業も手早く、お気遣いも素晴らしい!!当日での作業だったのですが、ありがとうございます。
引越しの為初めて利用させていただきました。 お盆の連休中にも関わらずメールの返事も早く好印象。当初の予定より荷物が増えてしまったのもあり、少し金額は高くついてしまいましたが想定内だったのでそのまま回収。 金額に関しての内訳も丁寧に説明いただき納得の内容でした。 ただ、御社サイト内のパックプラン説明。どのくらいの量で大体Sパックになるか、実際の事例や大体の目安品目の記載があるとわかりやすいなと少し思いました。今回もSパックで収まるかなとギリギリ期待してはいたんですが実際見積もりしてもらったらMパックだったのでもう少し追加出来たのかなとちょっと思ってしまったので(笑) 対応頂いた岩田さん、もう一人のスタッフの方。暑い中、素敵な笑顔ありがとうございました。また利用させていただきます。
台風の中でも、日時の都合や作業も丁寧に対応して頂きとても良かったです。接遇もしっかり指導されていて、好印象がもてました。
急な見積もりの依頼も時間通りに来ていただき、他社と比較したが半額程度だった。 見積もりの方も引き取りを対応してくださった方もとても丁寧で感じが良かった。
ワンナップLIFEのおすすめポイント
『ワンナップLIFE』は、片付け代行業者の中でも高い評価を得ている業者です。
これまでに以下のランキングで1位を獲得するほどの実力を持っています。