粗大ゴミ回収業者の利用料金を抑えて依頼することは難しいことじゃありません。
今回お伝えする『粗大ゴミ回収業者を安く使うコツ』を実践すれば誰でも簡単に節約することができます!
そしてお伝えするコツは6つあります。
その中から実践できそうなコツを1つ実践してみるだけでも効果を実感できると思うので、一番ラクに実践できそうなコツを選んでみてください。
もし余裕があれば6つすべての安く使うコツを試してみてくださいね!
粗大ゴミ回収業者を安く使う6つのコツを解説!
粗大ゴミ回収業者を安く使うコツは6つあります。
- 自治体の粗大ゴミ回収を使ってみる
- オプション料金がかからないように工夫する
- リサイクルショップ、ネットオークションを利用する
- 複数の片付け業者で見積もりを取る
- 値下げ交渉する
- 割引を利用する
この6つのコツの中で簡単に実践できそうなものをチェックしてみてください!
安く使うコツ1|自治体の粗大ゴミ回収を使ってみる
自治体の粗大ゴミ回収は、手続きが面倒な分だけ回収料金が安くなっています。
地域や粗大ゴミの種類によりますが、1点あたり400円〜2,000円ほどで処分できるので上手に使うとトータルの費用を抑えることができます。
ただし、次に該当する物はどこの地域でも回収対象外なので注意してください。
また、この他にも回収対象外の物が地域ごとに定められているので、自治体のホームページを確認しておいてくださいね。
安く使うコツ2|オプション料金がかからないように工夫する
無駄なオプション料金を支払うことになれば予算外の出費が増えるかも知れません。
そこで、できるだけオプション料金がかからないような工夫をしていきましょう!
実際に粗大ゴミ回収業者には次のようなオプション料金があります。
- 階段料金(2階以上)
- スタッフ追加料金(2名以上)
- 営業時間外対応料金(深夜・早朝料金)
- 即日料金
それぞれのオプション料金が発生する条件、オプション料金がかからないようにする工夫も同時にお伝えしていきます。
オプション料金1|階段料金
階段料金は2階建て以上の一軒家やエレベーターが付いていないマンション・アパート(2階以上)で作業するときに発生する料金です。
すべての粗大ゴミが1階にあれば階段料金は発生しませんが、粗大ゴミを1階に移動させるのが難しい場合もあるでしょう。
特にタンスやベッドなどの大型の家具家電は階段を使って下ろすのは危険を伴います。ですので、無理なく簡単に持ち運べる物だけを1階に下ろしてみてください。
片付け業者の中には『階段料金が無料の業者』もあるので、2階以上にゴミや物がある場合はそのような業者を探すのも1つの手段です。
オプション料金2|スタッフ追加料金
スタッフ追加料金はスタッフを1名追加するごとに発生する料金です。
基本的に1名までは無料、2人目のスタッフから料金が発生します。
このスタッフ追加料金がかからないようにするには、あなたや家族が作業のお手伝いをすることですね。
また、お手伝いをすることで割引を実施している業者もあるので、そのような粗大ゴミ回収業者を利用すると回収料金を節約することができます。
オプション料金3|営業時間外対応料金(深夜・早朝料金)
営業時間外や深夜や早朝に作業を行う場合に料金が発生することがあります。
これらのオプション料金が発生しないようにするには、あなたの希望時間に営業している片付け業者を探すことです。
もしくは、営業時間外・深夜・早朝の料金がかからない業者を検討してみてください。
オプション料金4|即日料金
片付け業者に連絡をした当日に作業をする場合『即日料金』や『特急料金』などの料金が発生します。
お急ぎの方であれば即日料金が発生するのは仕方ないと思いがちですが、中には即日料金が発生しない片付け業者もあります。
安く使うコツ3|リサイクルショップ、ネットオークションを利用する
粗大ゴミとして処分する前に「粗大ゴミを売れるかどうか」考えてみてください。
家具、家具家電、骨董品、など、買取価値がある物を売ると粗大ゴミ回収費用の足しにできます。
粗大ゴミとなる物を売って処分するにはリサイクルショップに持ち込むのも良し、ヤフオクやメルカリなどのネットオークションで売るものいいですね。
リサイクルショップを利用する即買い取りしてもらえるのがメリットです。しかし、ネットオークションに比べて買取金額が低い傾向にあります。
逆にネットオークションを比較的高額で売れるのが嬉しいポイントですね。しかし、ネットオークションの場合、出品した物が売れなかったり発送の手間がかかるというデメリットがあります。
以上のメリットとデメリットを考慮して利用するサービスを選んでみてください。
安く使うコツ4|複数の片付け業者で見積もりを取る
片付け業者を1社に絞る前に必ず『複数の業者で見積もり』を取ってみてください。 複数の業者で見積もりを取って欲しい理由は大きく分けて2つあります。
- 沢山の業者からサービスが良質で低価格な業者を選ぶことができる
- ボッタクリ業者を検討リストから除外できる
複数の業者で見積もりを取ることで自ずと一番安い業者を知ることができますよね。
電話での対応から信頼できる業者かどうかも判断しやすくなります。
そして、見積もり額が異常に高いor安い業者は、ボッタクリ業者である可能性が高くなります。
見積もり額が高い場合はそのままの料金を請求されて高額料金を支払う羽目になりますし、かと言って見積もり額が安すぎるのも注意が必要!
逆に見積もり額が安すぎると、後から高額な追加料金を請求される可能性が考えられるんですね。
見積もりする業者が1社だけだと、その業者が優良な業者なのかボッタクリ業者なのか判断できないので必ず複数の業者で見積もりを取るようにしてください。
安く使うコツ5|値下げ交渉する
複数業者で見積もりをした後は値下げ交渉をしてみてください。
見積額は”あくまでも見積り”なので、それ以上に安くなる可能性を十分秘めています!
値下げ交渉の際は「他社とで悩んでいる」と伝えたり、その日の内に契約する旨を伝えると値下げ交渉に応じてくれやすくなります。
粗大ゴミ回収業者も「その場で契約を決めたい!」という思いがあるので、その気持をうまく利用して値下げ交渉してみてくださいね。
特に次の記事では、料金を抑えるための見積り依頼のコツを3つご紹介しているので参考になるはずです。
[blogcard url="https://one-up-life.com/column/tips-requesting-quote/"]
安く使うコツ6|割引を利用する
業者の中には特定の条件を満たした場合に利用できる割引を実施している業者があります。
例えば、早割(回収日の◯日以上前に予約で割引)、ネット割(ネットからの予約で割引)、リピート割(2回以上のご利用で割引)など様々な割引キャンペーンが用意されています。
いくつかの業者のホームページを確認してあなたが利用できそうな割引キャンペーンがあるかどうかチェックしてみるといいですよ!
粗大ゴミを「無料回収する」と宣伝する業者には注意!
「粗大ゴミを無料で回収いたします!」と街中を宣伝しながら徘徊している業者や誇大広告のチラシには注意しましょう。
そのような”激安”を売りにしている業者に捕まってしまうと無料どころか高額料金を請求される恐れがあります。
あまりにも安さを追求してしまうとこのような悪徳業者に引っかかる可能性が高くなってしまいます。
今回お伝えした安く使うコツを実践しながらも、あからさまに激安な業者には気をつけながら安く利用できる業者を探してみてください。
不用品・粗大ごみのご相談は、ワンナップLIFEへ!
全ておまかせ安心パック
独自のルートで何でも回収!
安心のパックプラン
最安 9,800 円〜
ワンナップLIFEのおすすめポイント
『ワンナップLIFE』は、片付け代行業者の中でも高い評価を得ている業者です。
これまでに以下のランキングで1位を獲得するほどの実力を持っています。