使わなくなったウォーターサーバーの処理って、悩みますよね。
「粗大ゴミに出せる?」「引き取ってもらうにはどれくらいの費用がかかる?」「レンタルと買取では処理が違う?」など、いろんな疑問がわいてきます。
そこで、今回は、ウォーターサーバーを処分する方法を解説していきます。
簡単に処理する方法からひと手間かけてお金に替える方法までご紹介しますので、処分の際にお役立てください。
【その前に!】レンタルのウォーターサーバーを処分するなら電話1本で解決!
レンタル契約のウォーターサーバーは、契約期間終了に合わせて連絡すればOKです。
- 業者が自宅まで引き取りに来てくれる
- 梱包して発送する
契約していた業者によってどちらか対応が異なるので、まずは業者に確認しましょう。
ウォーターサーバー利用者の約80%はレンタルと言われています。そのため、多くの方がこの方法で解決できそうですが、ひとつだけ注意が必要です。
契約期間内に解約すると違約金がかかることがあること。お電話する時にご家庭のウォーターサーバーの契約期間を確認してみてください。
購入したウォーターサーバーを処分する方法5選【メリット・デメリット】
ウォーターサーバーは大きくて重いので、普通のゴミのように簡単に処分することができません。
どのようにして処分したらいいのかわからずお困りの方も多いでしょう。
今回は5つの方法をご紹介しますので、不要なウォーターサーバーを処分する時の参考にしてみてください。
ウォーターサーバーを粗大ゴミとして処分する
自治体の個別回収を利用して粗大ゴミとして処分する方法です。
ウォーターサーバーは粗大ゴミとして処分することができます。
費用は自治体によって異なるので問い合わせましょう。
- 電話またはインターネットで市役所や粗大ゴミセンターに連絡する
- コンビニで粗大ゴミ処理券を購入する
- 処理券をウォーターサーバーに貼って予約日に指定の場所へ出しておく
あとは収集車が持って行ってくれます。
手間があまりかからないのがメリットですが、大きすぎるウォーターサーバーについては、地域により粗大ゴミとして扱ってくれないケースも。事前にサイズを確認しておきましょう。
自治体のゴミ処理施設に持ち込んで処分してもらう
自治体には、大量のごみや大きなごみを持ち込みで処分できる施設があります。お住まいの地域の役所やHPなどで、施設の場所を確認してみましょう。
同じ粗大ゴミでも持ち込むことで処理費用が安くなるのがメリットです。
ただ大きなウォーターサーバーを運ぶためには、それなりのサイズの車が必要です。車をレンタルする必要があると、時間と労力がかかるデメリットもあります。
事前予約に加えて免許証などの身分証明が必要な場合もあるので、役所に確認しておきましょう。
リサイクルショップに持ち込む
ウォーターサーバーは使用した年数が短く、使用状態がよければリサイクルショップで買い取ってくれることがあります。
最近のリサイクルショップは出張買取も行ってくれる店がほとんどです。そのため、運ぶ手間もかからず運がよければ買い取ってもらえるメリットもあります。
ただし、ウォーターサーバーの利用客はレンタルでの利用が約80%を占めるため、リサイクルショップでもそれほど需要が多い商品ではありません。
ウォーターサーバーの買取を行っていないお店もあるので、まずはショップに確認することをオススメします。
インターネットで販売する
ネットオークションやメルカリなど、最近はスマホひとつで手軽に商品を販売できるようになりましたね。
いずれのサイトにも多くのウォーターサーバーが出品され、高値で取引されています。売れればお金が入るメリットがあります。
しかし、大きなサイズになると送料が高くつきます。事前に宅配業者の料金をよく確認しておかないと、売れたけど送料の方が高かった、ということにもなりかねません。
また、インターネットで販売するには、商品の撮影、サイトへの商品登録から、梱包・発送まで、すべて自分で手続きしないといけないので、慣れていないと案外大変です。手間がかかることを理解した上で利用しましょう。
不用品回収業者に処分してもらう
ウォーターサーバーの処分でもっとも楽なのは不用品回収業者への依頼です。
電話して当日引き取りしてくれる会社もあれば、商品を見に来てくれて見積もり無料という会社もあります。
また、ウォーターサーバー以外の不用品をまとめて引き取ってもらえるのもメリットです。
ただし、粗大ゴミで出すよりも費用が高くなる場合があるので、必ず見積もりを取ってから依頼しましょう。
勝手に処分できないウォーターサーバーがあるって知ってる?
フロンを使用しているウォーターサーバーは自治体の粗大ゴミとしては処分できません。
フロンを大気中に放出するとオゾン層の破壊に繋がるため、法律で禁止されています。
そのためフロンを使用しているウォーターサーバーは、許可を受けた専門業者に正しく破壊処理をしてもらう必要があります。
- 冷媒ガス
- フロンガス
- R-12、R-134a、R-22など(Rではじまるもの)
- HCFC-22、CFC-12など
フロンが使用されているかを確認するには本体の裏に貼付されている銘板シールや取り扱い説明書に上記のいずれかが記載されていないか確認してください。
ウォーターサーバーがジャマ!処分を急ぐなら不用品回収業者がおすすめ!
大きくて重いウォーターサーバーは使わなくなるとジャマですね。一刻も早く家から無くなって欲しいと思うはずです。
そんな悩みを一瞬で解決してくれるのが不用品回収業者。
ここでは、不用品回収業者に依頼するメリットを3つご紹介します。
思いついたその日にウォーターサーバーが処分できる
自分の都合に合わせて電話一本で自宅まで来てくれます。その場で無料見積もりしてくれる業者もあり、明朗会計な取引ができます。
相場を知るためにも電話で尋ねたり、直接足を運んでくれる業者を探していくつか情報を集めるのがおすすめです。
大きなウォーターサーバーを自分で運んだり梱包しなくてもいいから楽チン
不用品回収業者が全てやってくれるので、あなたは何もしないでOK!一番楽な方法です。
自分の都合に合わせてくれるため、忙しい方にもぴったり。
特に、エレベーターのない上階にお住まいの場合、搬出費用や階段を移動する費用がかからない不用品回収業者がおすすめです。
重いウォーターサーバーを運んだり、コンビニに処理券を買いに行ったりするわずらわしい手配も一切必要ありません。
他の不用品も一緒に回収・処分してもらえる
ウォーターサーバー以外の不用品も一緒に引き取ってもらえるのが不用品回収業者の魅力です。
使わなくなった家電や壊れた自転車など、ちょっとしたゴミもまとめて引き取ってくれます。
少し費用はかかっても、家がすっきりときれいに片付くメリットは大きいものです。
業者ごとに料金が異なるため、安くて信頼できる業者に依頼することをおすすめします。
ウォーターサーバーを処分する!【不用品回収業者選びを間違えないコツ4つ!】
不用品回収業者はたくさんあります。
業者によって料金プランが異なるので高い業者に頼んでしまうと損をした気分になりますね。
でも安ければいいという訳ではなく、単にゴミを捨てるだけでも信頼のできる業者へ依頼する方が良いでしょう。
ここでは業者を間違えないコツと依頼してはいけない業者を説明していきます。
一般廃棄物収集運搬業許可を業者を選ぶ
業者が他人から有償でゴミを引き取って処分するためには許可を取得する必要があります。
無許可で回収する業者に任せると不法投棄の可能性があるだけでなく、フロンなどの有害物質が環境中に放出されたり、発火、火災の発生にもつながります。
料金が明示されているか確認する
明確な価格の表示は、その業者が信頼できるかどうかが表れるポイントです。
後でトラブルになっても、「ここに書いてありますよね!」と言える安心感も。
自信があるからこその価格提示なので、見積もりや交渉がしやすい業者と言えます。
ホームページで業務の事例が紹介されているか確認する
ホームページは誰でも、どこからでも見ることができます。
掲載する事例はウソがつきにくいので、堂々とした掲載は豊富な経験の裏付けでもあります。
悪い口コミが多い業者は避ける
業者のホームページだけでなく、GoogleやSNSなどでも「業者の名前+口コミ」などで検索してみましょう。
依頼した方々の生の声は何よりも参考になります。
気をつけよう!依頼してはいけない回収業者のパターン4つ!
- トラックで近所を巡回している業者
- チラシに回収無料と表記している業者
- 突然訪問してくる業者
- 会社名や所在地がわからない業者
こうした業者は無許可で営業している可能性が高いです。
不当な金額を提示してくるぼったくり被害、不法投棄、不適正な処理、不適正な管理によって火災、自然破壊などの事例があるので依頼しないようにしましょう。
ウォーターサーバーの処分を業者に依頼した時の料金相場は?
気になる料金ですが、ウォーターサーバーを処分してもらう費用相場は5,000円〜10,000円です。
- 単品回収プラン
- 定額乗せ放題プラン
不用品がいくつかある場合は、コスパのいい定額乗せ放題プランがおすすめ。
定額乗せ放題プランは使用するトラックの大きさによって料金が異なるので、ワンナップLIFEの定額乗せ放題プランを参考にしてください。
軽トラック | 2トントラック(S) | 2トントラック(L) | |
処分費用 | 1~3万円 | 3.5万円~ | 5万円~ |
ウォーターサーバーを処分してもらう費用が5,000円〜10,000円なので軽トラックなら少し費用をプラスするだけで他の不要なものを一緒に処分できます。
この機会にご家庭の不要なものを一気に処分してしまうのも手です。
【予備知識編】空になった容器はどう処分したらいい?
ウォーターサーバーの容器にはいくつか種類があり処分の方法が異なります。
容器を回収してメーカーが再利用するガロンボトル(リターナブルボトル)は、メーカーが引き取ってくれるので自分で処分する必要がないメリットがある反面、引き取りに来るまで容器を保管しておくスペースが必要なデメリットもあります。
ペットボトル(ワンウェイボトル)なら、燃えないゴミ、または燃えるゴミで自治体のルールに沿って処分できます。
ペットボトルと同じ素材なのでボトルとキャップを分別して処分できますが、業者によってはペットボトル以外のボトル素材が使われている場合もあるので注意が必要です。
空になった容器はそれぞれのルールに従って適切に処分しましょう。
ウォーターサーバーの処分でお困りなら「ワンナップLIFE」へ!
今回はウォーターサーバーの処分方法をご紹介しました。
手間をかければウォーターサーバーを安く処分できる方法もありましたが、かなりの手間と時間がかかりそうです。
忙しい方や早く処分したい方には不用品回収業者の利用がおすすめ!
業者選びに迷ったら、ぜひ「ワンナップLIFE」にお任せください!
ワンナップLIFEは24時間365日営業しており、電話1本最短25分でお客様のお宅まで駆けつけます。見積りも無料。いつでも安心してご相談ください。メール、お電話お待ちしています。
不用品・粗大ごみのご相談は、ワンナップLIFEへ!
全ておまかせ安心パック
独自のルートで何でも回収!
安心のパックプラン
最安 9,800 円〜
ワンナップLIFEのおすすめポイント
『ワンナップLIFE』は、片付け代行業者の中でも高い評価を得ている業者です。
これまでに以下のランキングで1位を獲得するほどの実力を持っています。