いつも愛用していた座椅子もいらなくなると処分に困りますね。
簡単な木製のものから合成皮革が貼ってあるもの、リクライニング付きやポケットコイルを使っているものまでたくさん種類があって、処分の方法も様々です。
今回は座椅子の捨て方にお悩みの方のために、費用をかけずに処分する方法から、思い立ったその日に処分する方法まで説明していきます。
うまくいけばお金に変えることもできるので、最後まで読んでお悩み解決にお役立てください。
不用な座椅子をタダで処分する方法3つ!
座椅子はお金をかけずに処分することができます。
- 多少の手間を惜しまない
- 急いで処分しなくてもいい
そんな方におすすめしたい3つの方法をご紹介しましょう。
座椅子を解体して処分する
自治体にはゴミ回収の基準があり、そのまま処分できません。
30cmを越えると粗大ゴミとして扱われるので費用がかかりますが、無料で処分するためには自分で解体して30cm未満に小さくすればいいんです。
処分するためには自治体の基準に沿って自分で解体する必要がありますが、日曜大工に慣れた方ならさほど時間はかからないでしょう。
木製の座椅子ならノコギリとカッターナイフ、ドライバー等があれば解体も可能ですし、大きな座椅子でも電動ノコギリやパイプカッターがあれば解体できます。
工具をお持ちで時間に余裕ある方なら、自分で解体するのがおすすめです。
買った家具と引き換えに処分【カインズ、ニトリ】
カインズやニトリには引き取りサービスがあります。
新しく買う家具と引き換えに引き取ってくれるサービスで、条件をクリアできれば無料です。
- 配送料4,400円は必要
- 同じ容量の家具、個数であること
- 家具発送日の4日前までに連絡する
単に不用だから処分したい場合は使えない方法ですが、買い替えを希望されている方にとっては便利です。
お手持ちの家具がカインズの店舗や、オンラインショップで購入されたものなら無料で引き取ってもらうことができます。
- レシート
- 納品書
- 明細書
引き取ってもらうときにはいずれかの提示が必要です。捨てないように大事に保管して下さい。
引き取ってもらえる家具などの詳細については店舗にご確認ください。
友人に譲る
身近に欲しい人がいれば無料で引き取ってもらえますね。
知り合いに譲るときは座椅子をきれいにしてから渡すことをおすすめします。
生地にシミがある場合はぬるま湯に中性洗剤を少量溶かしてタオルにしみこませて座椅子のシミ部分をトントンと軽くたたくように拭いてあげましょう。
汚れ具合にもよりますがちょっとしたシミなら汚れを浮かすことができます。
引き取って良かったと思ってもらえるように、ちょっとした気遣いが必要です。
不用な座椅子をタダで処分するときのデメリットとは?
タダで処分できたら誰しも嬉しいものですが、当然デメリットもあります。
座椅子を処分するメリットとデメリットの両方を知って、ご自分にぴったりの方法を見つけてください。
解体した座椅子のゴミは分別して処分【デメリット1】
解体した座椅子はタダで処分できますが、面倒でも分別して捨てる必要があります。
呼び方 | ゴミの種類 |
可燃ゴミ | 台所のゴミ、紙くず、衣類など |
不燃ゴミ | 金属、ガラス、陶器など |
資源ゴミ | ペットボトル、ビン、缶、新聞など |
リクライニング式の座椅子なら
- 表面が布の場合は「燃えるゴミ」
- 合成皮革の場合は「資源ゴミ」
- 中面は金属なので「不燃ゴミ」
それぞれ捨てる曜日が決まっているため、全部捨てきるのに時間がかかります。
面倒くさいからといって分別せずに処分した場合は自治体の罰則も。勧告を受けても分別しないでゴミを出した場合には、2,000円〜の罰金を求められることがあります。
処分するために専用の工具が必要【デメリット2】
座椅子のような大きいものを解体するときには専用の工具が必要です。
工具の種類 | 価格 |
ノコギリ(木のみ) | 1,000円〜3,000円 |
電動ノコギリ(木、プラ、金属) | 5,000円〜15,000円 |
パイプカッター | 1,500円〜2,500円 |
ノコギリはあっても金属を切る電動ノコギリは持っていない家がほとんどです。
今後使うことがなければせっかく買っても無駄になってしまうので、ホームセンターのレンタルサービスを使うといいでしょう。
カインズの場合、電動ノコギリなら一泊二日で1,500円でレンタルできます。
ホームセンターではいろんな工具がレンタルできますが、結局手間とお金がかかってしまいます。
休日に時間を割かれる【デメリット3】
捨てるもののために休みの日に時間を割くのはもったいないですね。
- 家族の時間に使える 例)ドライブ、食事、お子さんと公園で遊ぶ
- ショッピングに行って好きな服や趣味の道具が買える
- 釣りやゴルフなど自分の趣味が楽しめる
同じ時間を使うなら楽しく有意義に過ごしたいものです。
不要な座椅子をお金に換える!【処分の方法3つ】
状態がいいものやブランド品は売れる可能性があります。
山善、アイリスオーヤマ、ヤマザキ、サイバーライフ、ツカモトエイムなどのブランドは割といい値段で売れるかもしれません。
- 手元の座椅子のブランドを確認する
- インターネットで中古品販売されているか調べる
- 取引されている価格相場を調べる
相場を知れば値段をつける目安になります。
高くつけすぎて売れ残ったり、安く売りすぎないようにまずは価値を見極めましょう。
リサイクルショップへ持ち込む!【座椅子の買取査定】
きれいに使っていた座椅子ならリサイクルショップで買い取ってもらうことができます。
座椅子は需要が多いので、まずはリサイクルショップへ電話して座椅子を買い取ってくれるか確認します。
商品の状態やブランドにもよりますが、事前にブランドを調べておけばリサイクルショップに座椅子の価値を伝えることができ、うまくいけば1,000円以上で買い取ってもらえることもあります。
早く手放したい、できればお金に変えたい場合はリサイクルショップがおすすめです。
座椅子を売って処分する!【ネットオークション】
ネットオークションで有名なサイトは
- 1位 Yahooオークション
- 2位 モバオク
- 3位 eBay
オークションは座椅子を欲しい落札希望者が次々と高値をつけていき、決まった時間内に最も高値をつけた人が落札できます。
Yahooオークションで「座椅子 中古品」を検索してみると700件以上あり、状態のいいブランド品は10,000円以上の値がついています。
座椅子の状態もよく人気のブランドなら、オークションという選択もありです。
ただし、
- 会員登録が必要
- 出品手数料
- 落札手数料
座椅子が売れても手数料が高くついて損をすることがあるので取引に慣れた方におすすめです。
座椅子を売って処分する!【フリマアプリ】
フリマアプリは名前の通りネット上のフリーマーケットのようなものです。
有名なフリマアプリは、
- メルカリ(ダウンロード数7500万)
- ラクマ(ダウンロード数2500万)
- ジモティー(ダウンロード数750万)
いずれも設定した値段で購入者が納得すれば取引成立です。
出品すれば多くの人の目に止まり売れるチャンスも巡ってきます。
思った以上の値段で売れることもあるのでお手元の座椅子がいくらで売買されているか確認してから値段をつけましょう。
ジモティーは地元の人が対象で「譲る」「譲ってもらう」が基本ですが、安く売買することもできますし、購入者が近くの人なら送料もかからない魅力があります。
不要な座椅子をお金に換えて処分する時のデメリットとは?
リサイクルショップの買取拒否【デメリット1】
リサイクルショップは不要なものを何でも買い取ってくれるわけではありません。
当然、買取後に売れないと判断すれば引き取ってくれないでしょう。
買取拒否されると値段がつかないだけでなく、無料でも引き取ってくれないので、せっかく苦労して持ち込んだ荷物をまた自宅へ持ち帰る必要があります。
また、リサイクルショップにはお店ごとの規定があり、商品の状態に関係なく買取しない商品があります。
もともとリサイクルショップは「二束三文」と言われるようにあまり大きな期待をしないことが無難です。
初心者には難しいオークション【デメリット2】
オークションは初心者にとってハードルが高い方法です。
- アカウントIDの登録
- 支払い方法・出品者情報の登録
- 座椅子の撮影・出品・商品情報入力
- 販売状況の管理
- 落札後の連絡
- 座椅子の発送
買い手がつかない場合、価格を落として再出品しなければならないこともあります。
何度出品しても売れずに、結局お金をかけて処分しなければならないなら、苦労が無駄に終わってしまいます。
処分を急ぐ方にはおすすめできません。
フリマアプリにはトラブルがある?【デメリット3】
フリマアプリは売れた商品の6%〜10%の販売手数料を支払う仕組みです。
匿名で取引ができる分、気楽に売買ができますが、トラブルになると処理が難しくなります。
- 写真では見えないキズや汚れがあった
- 届いた商品が偽ブランドだった
- いくら待っても入金してもらえない
通常入金してからの発送でOKなので実害はなさそうに見えますが、出品者からすれば待っている間、他の人に売れていたかもしれないため時間の無駄と機会損失になります。
結果キャンセルされることになれば再度出品するか別の方法を考える必要があるので、急いで処分したい場合にはフリマアプリはおすすめできません。
とにかく早く処分したい!【座椅子を捨てる方法3つ】
1つならまだしも複数の座椅子があるとジャマになる上、動かないゴミを目の前にするとキレイにしようという気分になりませんね。
お金をかけてもいいなら即日処分ができて、ゴミの悩みから解放される方法があります。
ここでは少し手間をかけて安く処分する方法から、そこそこお金をかけて今日処分する方法まで段階に分けてご説明していきます。
座椅子を粗大ゴミとして処分する
座椅子を粗大ゴミとして捨てる時の手順をご説明します。
一般的な座椅子は1台200円で処分できますが、サイズによっては400円、700円、1000円の区分に該当する場合があるため自分の座椅子がどれに該当するのか調べておきます。
- 粗大ごみ等処理券をコンビニで購入する
- ネットか電話で座椅子の収集日を予約する
- 収集日の当日に指定の場所にシールを貼った座椅子を運んでおく
あとは自治体の回収車が持って行ってくれます。
ただ、予約をしてから回収まで最低でも7日間が必要です。もっと急いで処分したい場合は別の方法を考えましょう。
クリーンセンターに持ち込んで処分する
座椅子が木製の場合は問題なくクリーンセンターに持ち込んで処分できます。
一般的なクリーンセンターでの処分は10キログラムあたり約90円、粗大ゴミの半分ほどの金額で処分することができます。
ただしクリーンセンターは焼却施設を伴っているため、住宅地から離れたところにあります。
車が必要で、移動時間がかかることを想定しておきましょう。
不用品買い取り業者で座椅子を処分する
お金がかかってもいいからすぐに処分したい場合は、不用品買い取り業者がおすすめです。
なぜなら、買い取り査定で値段がつけばプラスになるからです。
最近は出張査定も無料で対応してくれる上、もし査定額に満足できなかったり、引き取り学の費用に納得がいかなければ断ることもできる業者もあります。
お手持ちの座椅子が売れるかも?と思ったら不用品買い取り業者に相談してみましょう。
思ったよりいい値段がつけば、他に処分したいと思っている服や不用品を一緒にまとめて処分する予算としても使えます。
不用品買い取り業者の選び方!【注意すること3つ】
地域によって違いはありますが、各地には多くの不用品買い取り業者があります。
中には無許可で行なっている会社もあり、ぼったくりで多額の費用を払わされたり、引き取ってそのまま不法投棄されたり、そのままリサイクルショップに持ち込んで販売して利益を得たり、多くの問題が生じています。
ここでは悪質な買い取り業者に巻き込まれないよう、優良業者を選ぶコツ3つをご説明しますので、甘い声にだまされないようにしっかり知識をつけてください。
引き取り無料をウリにしている業者には注意!
買い取り業者であっても不用品を処分するにはお金がかかります。
「無料で引き取ります」というのは悪質な業者のワナと思っておいた方が無難です。
電話で回収は無料です、と対応しておきながら、実際に足を運んでもらうと「回収は無料だけど出張費は別料金」と言われて法外な価格を支払わされるケースもあります。
許可・資格がない業者に注意!
不用品を処分をするためには許可が必要です。
一般廃棄物収集運搬業 | 一般の家庭から出る家具や家電の回収 |
産業廃棄物収集運搬業 | プラスチック、金属などの産業廃棄物 |
古物商許可 | 不用品の売買、交換などの二次利用 |
遺品整理士資格 | 亡くなった方の遺品を処分する |
不法投棄の罪は重く、個人の場合「5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金またはその両方」、法人の場合は3億円以下の罰金です。
許可や資格がない業者への依頼はトラブルにつながります。事前にホームページなどで確認しておきましょう。
口コミを参考にする
実際に利用した人の意見はとても参考になります。
不用品回収業者が自社のホームページでお客様の声を紹介している場合がありますが、客観的な評価を知るなら業者とは無関係の比較サイトや、掲示板を調べる方が良いでしょう。
会社の評価だけでなく、実際に依頼した人たちの口コミを参考にして優良な業者選びに役立てましょう。
いらなくなった座椅子の処分に困ったら迷わず「ワンナップLIFE」へ!
今回は座椅子の処分方法をご紹介しました。
座椅子に限らずリビングにある他の不用品があるなら安心なパックプランがおすすめです。
リビングを一掃すればリフォームした気持ちになれる上、家族の気持ちもリフレッシュすることができ、今よりもっと楽しいリビングになることでしょう。
- 電話で、LINEで簡単見積もり可能
- 早朝・深夜もOK!最短25分で駆けつける機動力
- 見積り・相談無料で安心
- 見積り後の追加費用は一切かからない
- 2回目には20%リピーター割引の特典付き!
- 当日申し込み、すぐに対応即日解決!
- クレジットカード、現金で精算可能
- どうしても持ち合わせがないときは振り込みによる後払いも可能
業者選びに迷ったら、これだけのメリットがある「ワンナップLIFE」にぜひお任せください。
いつでも安心してご相談ください。メール、お電話、お待ちしています。
不用品・粗大ごみのご相談は、ワンナップLIFEへ!
全ておまかせ安心パック
独自のルートで何でも回収!
安心のパックプラン
最安 9,800 円〜
ワンナップLIFEのおすすめポイント
『ワンナップLIFE』は、片付け代行業者の中でも高い評価を得ている業者です。
これまでに以下のランキングで1位を獲得するほどの実力を持っています。