「大きいキャットタワーは解体すべき?方法は?」
「猫用ケージなど他のペット用品もまとめて捨てられる?」
といった疑問をお持ちの方も必見のお役立ち情報を紹介します。
記事後半ではキャットタワーを捨てるときに注意したい大事なポイントもいくつか解説。不要になったキャットタワーを処分される方は、ぜひ最後までご覧ください。
キャットタワーの処分方法8選
不要になったキャットタワー。どうやって捨てればいいのか困っている人も多いのではないでしょうか。
キャットタワーは、次のような8種類の処分方法があります。
- 自治体の粗大ゴミとして捨てる
- ばらばらにして普通ゴミとして捨てる
- 友達に譲る
- フリマアプリで売る
- リサイクル業者に持っていく
- キャットタワーを必要としている場所に寄付する
- 購入したお店に引き取ってもらう
- 不用品回収業者に依頼する
以下では、それぞれの処分方法について詳しくご紹介します。
自治体の粗大ゴミとして捨てる
ほとんどのキャットタワーは、普通ゴミとして捨てられる大きさを越しているため、分解しない限り、普通ゴミとして捨てることはできません。そのため、キャットタワーは、自治体の粗大ゴミとして捨てることが一般的です。
粗大ゴミは、ゴミ処理場へ直接持ち込む、または、ゴミ収集の人に回収してもらう2つの方法があります。
ゴミ処理場へ持ち込むことで、比較的安くキャットタワーを捨てられます。ゴミを持っていける時間や車がある人は、自己搬入がおすすめです。休みの日は特に混み合うため、できれば平日に行くほうが賢明です。
ゴミ収集で回収してもらう場合は、電話・インターネット・LINEなどを使って事前に申し込みを行う必要があります。連休明けや週明けの場合、電話が混み合う可能性が高いため、インターネットで予約することをおすすめします。粗大ゴミ回収にかかる費用は、電子決済・コンビニなどで支払うことが可能です。
ばらばらにして普通ゴミとして捨てる
一部の地域では、キャットタワーを分解すれば、普通ゴミとして処分できます。普通ゴミとして捨てると、お金をかけずにキャットタワーを処分できるというメリットがあります。
キャットタワーは、木製・プラスチック・金属・布などに部品を分解することが可能です。分解したキャットタワーの部品を、それぞれ燃えるゴミ・燃えないゴミ・資源ゴミなどで分別して捨てましょう。
分解しても、普通ゴミとして捨てられる30センチ以下にならない場合、粗大ゴミとして捨てる必要があります。また、自治体のルールによっては、分解したキャットタワーでも普通ゴミではなく粗大ゴミとして取り扱うところも。自分の住んでいる自治体のゴミ出しルールを調べてから、キャットタワーを分解することをおすすめしますよ。
友達に譲る
キャットタワーがきれいな場合、猫グッズを必要としている友達に譲ることも一案です。友達にプレゼントすることで、自分は無料で処分でき、友達と猫が喜び、みんなが幸せな関係を作れます。
友達にキャットタワーを譲る場合は、誤解がないように、すでに使用している中古のキャットタワーであることを必ず伝えましょう。また、写真や説明書を送って、キャットタワーの高さや色などの詳細を伝えることで、後から返却される状況を防げます。
キャットタワーを渡した後に、「やっぱりいらない」などと揉めないように事前のコミュニケーションを大切にするといいですね。
フリマアプリで売る
キャットタワーをフリマアプリで売って新しい猫に届けることも一案です。キャットタワーは決して安いものではないため、中古のもので節約したいと考えるオーナーもいます。実際に、フリマアプリをチェックしてみると、3千円〜2万円で中古のキャットタワーが購入されています。
フリマアプリで商品としてキャットタワーを出品する場合は、アルコール除菌・コロコロ、ニオイ取りなどをして、できる限り新品に近いきれいな状態にしましょう。匂いや毛がついていると、次の猫が警戒して遊んでくれないかもしれません。
また、フリマアプリで売る場合はトラブルを避けるためにも、キャットタワーの状態を丁寧に説明することが大切です。また、「中古品であることを、ご理解いただける方のみご購入ください」と断りを入れておいたほうがいいでしょう。
リサイクルショップに持っていく
新品や未使用のキャットタワーや、ほとんど使用していないものの場合、リサイクルショップに持っていくことをおすすめします。持って行く手間がかかってしまいますが、買い取ってくれるため多少のお小遣い稼ぎができます。
しかし、リサイクルショップに状態が悪いものを持っていく場合は注意が必要です。例えば、猫の匂いや、猫の毛がついている場合、買い取り金額が下がったり、買い取り拒否されたりする可能性があります。
リサイクルショップに持っていく場合は、なるべく新品に見えるように掃除をするといいでしょう。また、買取金額にあまり期待しないようにすると、金額を見てがっかりしませんよ。
キャットタワーを必要としている場所に寄付する
NPO法人や日本猫愛護協会などでは、キャットタワーの寄付をお願いしている団体もあります。NPO法人は資金が少なく、キャットタワーのような物資の支援や、寄付金などによって賄われています。
猫の保護や、猫の殺処分などに関して関心をいだいている人は、一匹でも幸せになってもらえるためにもキャットタワーの寄付をしてみてはいかがでしょうか。
キャットタワーを寄付する場合は、最低限使用できる程度のものでなければいけません。不用品処分所ではないため、汚いもの・ガタガタした使えないものなどを寄付するのは避けましょう。
猫保護の団体によって寄付の方法が異なります。まずは理念に共感できる団体を見つけて、郵送・持ち込みで寄付をする方法を調べてみてください。
購入したお店に引き取ってもらう
キャットタワーを購入したお店に持っていくと、無料で引き取ってくれる場合があります。
例えば、カインズの場合、カインズ店舗で購入したものに限り、不要品の無料引き取りサービスを提供しています。また、コーナンの場合、キャットタワーを購入した場合、無料で同等の商品の引取をしてくれるサービスも。
近くのホームセンターが引き取ってくれるか気になるなら、サービスカウンターに問い合わせてみるといいでしょう。
不用品回収業者に依頼する
キャットタワーを自分で処分しようとすると、分解したり、車で運搬したりと手間がかかります。「なんだかめんどくさいなぁ」と思う人は、不用品回収業者に依頼することをおすすめします。
不用品回収業者に依頼することで、キャットタワーの解体・持ち出しまでの面倒な作業をすべて代わりにやってくれます!また、キャットタワー以外の「捨て方がわからない」「分解するのめんどくさい」などで置いておいた不用品も同時に回収。キャットタワーの処分を機会に、一度にいらないものを捨ててしまいましょう。
不用品回収業者「ワンナップLIFE」なら、最短即日に不用品回収をしてくれます。無料見積もり・キャンセルができ、見積もり後の追加料金は一切かかりません。また、ゴミの分別は一切必要なく、回収量が少なくても依頼できます。
キャットタワー処分時の注意点【3つのポイント】
キャットタワーを処分する際は、以下の点に注意が必要です。
- 猫アレルギーの人に配慮してゴミを捨てる
- 金属が使われているものは普通ゴミで捨てない
- キャットタワーを無理に解体しない
それぞれの注意点について詳しく解説していきましょう。
猫アレルギーの人に配慮してゴミを捨てる
キャットタワーを処分する際は、猫アレルギーの人に配慮することが大事です。
猫が少しでも遊んでいるキャットタワーを何も配慮せずに、ゴミに出したり、リサイクルショップなどに持っていったりすると、猫アレルギーの人に迷惑がかかってしまいます。猫アレルギーがひどい場合、呼吸困難になり死に至ることも考えられます。
キャットタワーを処分する際は、事前に猫アレルギーの人はいないか確かめたり、できるだけ猫の毛を取ったりと対処してから捨てましょう。
金属が使われているものは普通ゴミで捨てない
キャットタワーを分解して捨てる際は、自治体のルールに従って処分する必要があります。
金属が使われている部品を、安易に燃えるゴミで捨ててしまうと、ゴミ回収業者に迷惑がかかってしまいます。分別を間違えると、ゴミが回収されずにゴミ捨て場に放置されてしまうことも。近所の人の迷惑になるだけではなく、ゴミが散乱する原因にもなります。
必ず分別をして、金属の部品は、資源ゴミとして捨てましょう。
キャットタワーを無理に解体しない
キャットタワーを無理に解体すると、怪我をしてしまう可能性があるため注意しましょう。
普段解体作業をしていない人が、ドライバーやノコギリなどを使うと、自分の腕や足を切ったり、打ち身ができたりする可能性があります。安く済ませるために労力をかけても、自分の体を傷つけてしまったら元も子もありません。
解体に苦手意識がある人や、ドライバーやノコギリなどの道具を使った経験が少ない人は、粗大ゴミとして回収してもらったり、不用品回収業者に依頼したりするほうが賢明です。安全第一にキャットタワーを処分することをおすすめします。
キャットタワー処分にかかる費用相場
処分方法 | 処分にかかる費用相場 | 注意点 |
---|---|---|
粗大ゴミとして回収してもらう | 390円〜1,560円(千葉市の場合) | 自治体によって異なる |
粗大ゴミとしてゴミ収集所に持っていく | 10kgごとに270円(千葉市の場合) | 自治体によって異なる |
普通ゴミとして捨てる | 0円 | 自治体によっては普通ゴミとして捨てられない場合がある |
フリマアプリで出品する | 3,000円〜20,000円のお小遣いを得られる | 送料や手間がかかる |
リサイクル業者に持っていく | 3,000円〜20,000円のお小遣いを得られる | フリマアプリよりも得られる金額が少ない |
必要としている場所に寄付する | 0円 | 必要としている場所が見つからない可能性がある |
購入したお店に引き取ってもらう | - | お店によって異なる |
不用品回収業者に依頼する | 5,000円〜 | 回収量によって異なる |
粗大ゴミ回収にかかる金額は、自治体によって異なるため「(住んでいる市町村の名前)+粗大ゴミ」で値段を調べてみましょう。
猫用ゲージや、トイレ、猫砂などのペット用品を一度にたくさん処分したい人は、不用品回収業者に依頼すると、楽に不用品を捨てられます。不用品回収業者はエリアによっては即日対応してくれるため、「捨てたい!」と思った瞬間に処分可能。
また、不用品回収業者「ワンナップLIFE」の場合、値段も一律でわかりやすいため、ボッタクリの被害にあうこともありません。見積もり・キャンセルともに無料なので、見積もり後のキャンセルもしやすいでしょう。
キャットタワーの処分タイミングは?【適切な判断基準】
キャットタワーは次のようなタイミングで捨てられることが多いです。
- 1ヵ月以上猫が遊んでくれない
- ぼろぼろになってしまった
- ガタガタして崩れそうになった
- 新しい家のサイズに合わない
- 猫が虹の橋をわたってしまった
「猫が遊んでくれない」という理由でキャットタワーを捨てるときは、判断を急ぎすぎないように注意しましょう。猫が飽きてしまった・警戒していると思える場合でも、キャットタワーを置いておくと遊んでくれる可能性があります。おもちゃやおやつをキャトタワーにおいて、様子をうかがってみましょう。
キャットタワーに誘導しても1ヵ月以上遊んでくれない場合は、キャットタワーを処分してもいいでしょう。
キャットタワーやペット用品をまとめて処分するなら
まだ使えるキャットタワーの場合は、フリマ・リサイクルショップで売ることがおすすめ。再利用できないほど汚れている場合は、粗大ゴミ・解体して普通ゴミとして処分しましょう。
キャットタワーや爪とぎタワー、猫用ゲージなどのペット用品をまとめて処分したい人は、不用品回収業者「ワンナップLIFE」が便利。見積もり・キャンセルが無料なので、金額に納得できない場合は断ることもできます。気になる人は、ワンナップLIFEの見積もりを取ってみてはいかがでしょうか。
全ておまかせ安心パック
独自のルートで何でも回収!
安心のパックプラン
最安 9,800 円〜
ホームページを見て、最初に思い描いていたプランよりも上の金額のプランになり驚きましたが、説明が丁寧で納得したのでお願いしました。 見積依頼のメールに荷物の大きさを追記したので、その段階で少し助言をいただけるとより安心感が得られると思います。 年末間際の依頼にも関わらず、メール対応、見積訪問、運び出しを迅速に対応していただきました。 機会がありましたら、またお願いしたいと思います。
迅速、ご丁寧な対応いただきましてありがとございます。また機会があれば利用させていただきます。🙇♀️
対応も丁寧で即日対応いただき早くて助かりました。
早急に対応して頂き、 大変助かりました。 丁寧に対応して頂き、ありがとうございました。
丁寧な説明と迅速な作業に大変助かりました。ありがとうございました!爽やかイケメンのイワタさん、大変お世話になりました!
柔軟を対応をしていただき、丁寧に運んでくださりとても好印象でした。頼んでよかったです!
とても親切で対応も早く、丁寧かつスピーディーでした。対応してくれた岩田さんとロバートさんは信頼もできます。 次回もワンナップライフさんにお願いしたいと思います。
見積もりの時から説明が明快で、安心感がありました。 また、当日は荷物の内容がだいぶ変わったのですが(大物家具が減り小物袋が増えたなど)、臨機応変に対応していただきとても助かりました。 他の業者さんにも見積もり取ったのですが、他事業者の方が少し安かったのですが、でもワンナップさんの担当者の方の説明や多少の変更対応力を信頼してこちらに頼みました。 一緒に作業に来られた外国籍の方の対応も真面目で丁寧で好感が持てました。 とても良かったです。お世話になりました。
短い時間で丁寧にご対応頂きました。
直ぐに伺ってくれて料金も安く満足です。
対応の速さに大変助かりました! お昼に電話をして、夕方に来てくださいました。引越しで急ぎでしたので、迅速にありがとうございました!
岩田さん、夏川さんに作業をしていただきました。非常に迅速かつ丁寧な作業のみならず、ご説明も親切で話しやすく、無理な要望もたくさんきいてくださり、お願いして本当に良かったです。お引っ越し、不用品回収業者をお探しの方は、ワンナップライフの岩田さん、夏川さんをおすすめします!必ず満足出来る仕事をしてくださいます! ありがとうございました!!!
迅速に対応していただき助かりました。 ベランダ(かなり広い)の重い鉢やプランターなどガーデニング用品の引き取りを依頼。仕事が早くすべてきれいに片付けていただき、ベランダだけでなく気分もすっきりしました。
素早い対応で対応で助かりました。 当日の追加に応じていただきありがとうございました。
不用品回収の見積もりの対応が良心的で 誠実でした。オススメの業者さんです。
爽やかなお兄さんが迅速に対応してくれました! 相見積もりしたら他の会社より3万近く安くなったのでオススメ!
この度引越し後の不用品回収でお願いさせて頂きました。 お電話から作業終了までとても丁寧にご対応頂き、料金説明も明瞭で不安感など全くありませんでした。 今回、岩田さんという方にご対応頂いたのですが、とても笑顔が爽やかな方で、様々な要望も笑顔でお応え頂いたりと大変有難かったです。 本当にこちらの会社にお願いして良かったと心から思っています。
とてもいい対応をしてくれました!
丁寧で迅速な対応でした!また機会があればお願いしたいです。
凄く助かりました
メールでの初期対応~見積~不良品回収までのすべての流れが早くて素晴らしかったです。 メールについて、土曜の20:00ころに見積申し込みをしたのですが、30分後くらいに返信をいただき、2日後に見積&不良品回収で調整いただけました。とても急ぎだったので大変助かりました。 見積&不良品回収当日、遅れなく指定の時間帯で来ていただきました。またとても感じの良い従業員さんで安心してお任せできました。見積金額も想定よりも安くてよかったかなと思います。 不良品の回収もとてもてきぱきしており、30分以内で全て完了いただけました。
丁寧に対応いただきました。 ありがとうございました。
最初に見積もりもしていただき、後日に回収していただきました。 単に見積もりするだけではなく、料金を抑える方法なども教えていただきました。 当日回収にあたったスタッフの方もとても丁寧で、こちらである程度、アドバイス通りに分解などしておけば、当日、当初の見積もりよりも料金も下げてくれました。 ちなみに、前日の見積もりも出張費はかからず、無料でやっていただけました。 何かあればまた利用したいです。
急な粗大ゴミ回収のお願いでしたが敏速な対応と親切な説明で料金も納得出来ました。 又何かあったらお願いしたいと思いました。
見積もり予約から回収まで24時間以内で完了しました。回収時は見積もりとベットの解体を含め30分で全て完了しました。 休みが限られている中で、時間に余裕がなかったので助かりました。 予算よりちょっと高めでしたが、小物まで全て持って行っていただいたので満足しています。
回収業者初利用の為相対評価ではない 引っ越し前の粗大ごみ回収で利用 ベッドフレーム、棚、椅子、机などの処分を依頼 体積で見積もると考えていたので軽トラのSパックで回収できると目算していたが、回収物の面積で計算するのでS~Mパックの間相当の27Kの見積もりになると言われた。 元々荷物が乗った軽トラで来たので妥当かどうかは不明。 追加でギターを回収してもらうことになり最終は30Kとなった。 スタッフの対応が悪いなどはなく、評価サイトを見ていると50Kになるような業者もいた為、納得の上対応してもらった印象。
大変親切に丁寧に対応いただきました。事前に電話で何時に来るかも連絡があり大変印象が良かったです。明るき対応、はっきりとした説明、良心的な価格と、全て満足でした。 ありがとうございました。
素早い対応に非常に助かりました。 対応してくれた方も親切で、こちらにお願いしてよかったです。
引越し時に出た不用品の回収を依頼した所、すぐに対応していただけた。 当日までの連絡はメールでのやり取りでしたが、素早い返答があり、当日に来てくださった作業員の方も丁寧に説明・作業をしてくれ、自分が選んだ料金プランの範疇で追加の不用品回収もしてくれました。 今回急ぎの依頼だったのですが、webフォームからの問い合わせ、回収までの対応が早く、とても助かりました。 また機会があればこちらにお願いしたいと考えています。
見積もり後の追加料金なしで家具やゴミを全部片付けてくれました、来てくれた方の接客もとても良く大満足です!
今までの業者様で1番対応がよかったです!またお願いしたいです!
突然の依頼にも当日対応していただけて、作業も素早く安心感がありました。 また処分が必要になった時はお願いしたいと思います。
不要品の回収をお願いして、迅速かつ丁寧な対応で凄く安心してお任せできました。かなり満足です。また、お願いしようと思います。ありがとうございました。
転勤の為、実家を整理した際の 不用品処分を依頼しました。 見積の説明も分かりやすく 積込みもスムーズで早めに終わりました。 また機会があればお願いしようと思います。
爽やかな人が来てくださり、とても良くしていただきました。大変お世話になりました。
実家の物置倉庫の整理をしていると粗大ゴミがでたのですが、実家との距離が遠く廃棄するのに長期間かかりそうだなぁと思っていました。少しでも早く廃棄したかったため、インターネット検索ででてきたワンナップさんにご連絡させてもらいました。このようなことは初めてで不安でしたが、親身にお話してくださり安心しました。とにかく対応が丁寧かつ迅速で、次回も是非お願いしたいです!タイミングがよく即日のご対応本当にありがとうございます!!
見積をいただいた業者の中で一番安かったこと、また担当者の対応が非常に良かったことから、お願いしました。 見積も当日の回収も非常にスムーズだったので、こちらにお願いしてよかったです。 また引越しなどの際は利用したいです。
対応がとても良く親身になって話を聞いて下さいました。 当日も人柄も良く、こちらが不安に思ってた所解消して下さり料金も納得のいく形でした。 細々した物がある中スピーディに回収して下さり片付けが終わりました。 後日の家具の引っ越しも対応して貰えるので満足しています。
2回目です。 数社見積もりの結果、やはりこちらにお願いすることにしました。 手際よく、感じもいいので、今後もお願いしようと思っています。
作業も手早く、お気遣いも素晴らしい!!当日での作業だったのですが、ありがとうございます。
引越しの為初めて利用させていただきました。 お盆の連休中にも関わらずメールの返事も早く好印象。当初の予定より荷物が増えてしまったのもあり、少し金額は高くついてしまいましたが想定内だったのでそのまま回収。 金額に関しての内訳も丁寧に説明いただき納得の内容でした。 ただ、御社サイト内のパックプラン説明。どのくらいの量で大体Sパックになるか、実際の事例や大体の目安品目の記載があるとわかりやすいなと少し思いました。今回もSパックで収まるかなとギリギリ期待してはいたんですが実際見積もりしてもらったらMパックだったのでもう少し追加出来たのかなとちょっと思ってしまったので(笑) 対応頂いた岩田さん、もう一人のスタッフの方。暑い中、素敵な笑顔ありがとうございました。また利用させていただきます。
台風の中でも、日時の都合や作業も丁寧に対応して頂きとても良かったです。接遇もしっかり指導されていて、好印象がもてました。
急な見積もりの依頼も時間通りに来ていただき、他社と比較したが半額程度だった。 見積もりの方も引き取りを対応してくださった方もとても丁寧で感じが良かった。
ワンナップLIFEのおすすめポイント
『ワンナップLIFE』は、片付け代行業者の中でも高い評価を得ている業者です。
これまでに以下のランキングで1位を獲得するほどの実力を持っています。