失敗しない埼玉県内の不用品回収業者の選び方
まず埼玉県内の不用品回収業者を選ぶときに失敗しない選び方を4つご紹介します。
- 口コミをチェックする
- 料金・サービス内容をチェックする
- 見積もり後の追加料金の有無をチェックする
- 無料回収には注意する
これら4つの選び方を意識することで、サービスの悪い業者を外してあなたに合った業者を選ぶことができます。 4つの選び方について詳しく解説するので目を通しておいてください。
口コミをチェックする
「口コミはあまり信用できない」と思われている知れませんが、口コミは優良な業者かどうかの判断基準になるので必ずチェックしましょう。 特に次の3つのポイントを意識して口コミを見てみてください。
- 写真付き・手書きの口コミは信用度が高い
- 口コミの評価が極端に高い・低い業者は要注意
- 同じ内容ばかりの口コミにも注意
写真付きの口コミ・手書きの口コミは信用度が高いですね。簡単に量産できるものではありませんし、リアルな感想を見られるので業者を選ぶときの重要な参考になります。 次に、口コミの評価が極端に高い、もしくは低い業者には注意してください。 口コミの評価が極端に高い場合はサクラである可能性が高いです。また、評価が極端に低い場合は悪徳業者である可能性が高くなるので検討リストからは外すべきですね。 そして、似た内容の口コミが大量に寄せられている場合もサクラである可能性が高いです。特に口コミサイトにありがちな手口ですね。複数の口コミをチェックすることで簡単に見破ることができます。 これらの3つのポイントを念頭に置いて口コミをチェックしてみてください。
料金・サービス内容をチェックする
ほとんどの不用品回収業者では積み放題パックなどのお得なパックプランが用意されています。 パックプランの内容は軽トラック積み放題や2tトラック積み放題など、トラックに積み込める分だけ不用品を回収できるサービスがメインです。 大量の不用品を処分する予定でしたら、パックプランを利用することでお得に不用品を処分することができますよ! また、オプション料金を支払うことで利用できるサービスもチェックしておきましょう。 早朝や深夜の対応、ハウスクリーニング、作業スタッフの追加などオプション料金を支払うことで便利になるサービスがたくさんあります。 予算やあなたのスケジュール、不用品の量などによってオプションの使用も検討してみてください。
見積もり後の追加料金の有無をチェックする
見積もり後に不当な理由を付けて追加料金を請求する悪徳業者には気をつける必要があります。 そのような悪徳業者に引っかからないために、まずはホームページで見積もり後の”不当な追加料金が無い”ことが明記されているか確認しましょう。 ただし、見積もり後にあなた側の都合で不用品の数が増えたりすると、当然ですが追加料金が発生することはあります。
無料回収には注意する
お家に入ってくるチラシに「無料回収致します!」などの文句が記載されている広告を見かけることがありますが、そのような無料回収業者にも気をつけましょう。(街を徘徊している業者にも要注意です) 無料回収を売りにしている業者は、「回収は無料だけど処分や撤去に費用がかかる」と言って高額な費用を請求してくる恐れがあります。 「甘い言葉には裏がある」ことを念頭に置いて業者を選んでみてください。
埼玉県でおすすめの不用品回収業者ランキング10
埼玉県内でおすすめの不用品回収業者をまとめました。 それぞれの業者の特徴をピックアップしながらご紹介するので参考にしてみてくださいね!
快適空間
「快適空間」は一人ひとりが専門分野を持っており満足間違いなしのサービスを受けられる不用品回収業者です。ハウスクリーニングも可能なので、不用品回収後のアフターフォローまで快適空間1社にお任せすることができます。
「快適空間」の基本情報
- 営業時間 8時~21時
- サービス内容 不用品回収、事業系ゴミ・産業廃棄物回収、遺品整理、ハウスクリーニング、買い取り
- 対応エリア 東京都、埼玉県
レコプロ
「レコプロ」は不用品回収だけでなく、遺品整理や買取、ハウスクリーニングなどにも対応しています。深夜の対応も可能なので日中の依頼が難しい場合はレコプロを検討してみてください。
「レコプロ」の基本情報
- 営業時間 9時~20時
- サービス内容 不用品回収、遺品整理、ハウスクリーニング、買い取り
- 対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
ダストマン回収センター
「ダストマン回収センター」は時間に余裕がある方にオススメの不用品回収業者です。WEBの無料見積り時に、日にち指定と時間指定をしなければ20%OFF、日にち指定しなければ15%OFF、時間指定しなければ5%OFFとなります。
「ダストマン回収センター」の基本情報
- 営業時間 9時~19時
- サービス内容 不用品回収、買い取り
- 対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県
グローバル回収
「グローバル回収」は年中無休・24時間営業。仕事が忙しく時間を作りにくい方や早朝や深夜の方が都合の良い方にオススメです。また、早割を実施しており3日前の申込みで5%OFF、5日前の申込みで10%OFFされます。
「グローバル回収」の基本情報
- 営業時間 24時間営業
- サービス内容 不用品回収、遺品整理、買い取り
- 対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県
ユーモ
「ユーモ」は不用品回収後の特殊清掃も依頼できます。お部屋の異臭がひどい場合や生ゴミが散乱している場合は特殊清掃も必要となるのでユーモの利用を検討してみてください。
「ユーモ」の基本情報
- 営業時間 24時間営業
- サービス内容 不用品回収、特殊清掃、遺品整理、ハウスクリーニング、買い取り
- 対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、山梨県、茨城県、栃木県、群馬県
ABCリサイクル
「ABCリサイクル:はお見積り後の追加料金が一切ないことを宣言しているので、追加料金を請求される心配がありません。また、24時間営業なので早朝や深夜など都合の良い時間帯に依頼することができます。
「ABCリサイクル」の基本情報
- 営業時間 24時間営業
- サービス内容 不用品回収、買い取り
- 対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県
株式会社城西総合サービス
「株式会社城総合サービス」は不用品回収後のハウスクリーニングも可能なので、不用品の処分と一緒にお部屋を綺麗にしたい方は利用してみてください。また、30年の実績があるから安心して依頼できる他、他社よりも見積り料金が高ければ値下げ交渉もできるので安全かつ低価格で不用品を処分できます。
「株式会社城西総合サービス」の基本情報
- 営業時間 9時~18時
- サービス内容 不用品回収、遺品整理、ハウスクリーニング、買い取り
- 対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県
マルケイ回収
「マルケイ回収」では一般家庭のお客様だけでなく、法人のお客様にも対応しています。また、支払額1万円ごとに無料クーポンを1つ利用できる仕組みになっているので、クーポンを有効に使ってお得に不用品を処分してみてください。
「マルケイ回収」の基本情報
- 営業時間 8時~24時
- サービス内容 不用品回収、遺品整理、引っ越し
- 対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
便利屋エクス
「便利屋エクスで」は2つの割引サービスを実施しています。1つは回収の3日以上前に予約することで5%OFFの割引。2つ目は65歳以上なら誰でも5%OFFの割引。また、女性スタッフが多数在籍しているので一人暮らしの女性も安心して依頼できます。
「便利屋エクス」の基本情報
- 営業時間 9時~18時
- サービス内容 不用品回収、害虫駆除、遺品整理、ハウスクリーニング、各種代行サービス
- 対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県
きずな屋
「きずな屋」は遺品整理事業者に認定されている業者です。遺品整理を中心に不用品を処分したい方にはオススメです。また、ホームページでは料金用や作業事例が豊富に掲載されているので、あらかじめゴミ回収の予算やビフォーアフターをチェックしてみてください。
「きずな屋」の基本情報
- 営業時間 9時~22時
- サービス内容 不用品回収、遺品整理・生前整理、ハウスクリーニング、買い取り
- 対応エリア 東京都、神奈川県、埼玉県
埼玉県内の複数の不用品回収業者で見積もりを取って1社に絞る!
不用品回収を依頼する業者を1社に絞れないときは複数の業者で見積もりを取ってください。 実際に見積もりを取ることで料金の比較ができますし、見積もり時の対応を見ることでスタッフさんのマナーの良し悪しも感じることができるはずです。 不用品回収業者は無料見積りを実施しているところがほとんどなので見積もりにお金がかかる心配はありません。 いくつかの業者で見積もりを取った後にじっくり1社に絞り込んでみてください。