引越しや劣化によって出る不要な家具。小さな不用品とは違い、イスやベッドなどの大きな家具は処分方法に困るものです。しかし、放置しておくと生活スペースを圧迫します。新しい生活スペースのためにも、必ず処分しなければいけません。
この記事では、不要な家具を処分する方法や必要な費用、失敗しないための注意点について解説します。新しい生活を気持ち良く過ごせるよう、ぜひ参考にしてください。
不要な家具を処分する8つの方法
不要な家具を処分する方法は8つです。それぞれメリット・デメリットがあるので、自分に合う方法を選んでください。
- 知人・親族に譲る
- 解体して通常ゴミとして処分
- 買い替え時の引き取りサービスを利用
- リサイクルショップで処分
- ネットオークション・フリマで処分
- 粗大ゴミとして処分
- 引っ越し業者に処分を依頼
- 不用品回収業者に処分を依頼
知人・親族に譲る
不要な家具がある場合、知人や親族に欲しい人がいないか探してみましょう。家具の状態が良ければ、欲しいと思う人がいるからです。
譲渡すれば無料で処分できますが、デメリットもあります。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
家具は大型のものが多いので、持ち運びはかなりの手間です。また、乗用車では運べず、軽トラックなどが必要な場合もあります。
イスや小さな本棚などであれば問題ありませんが、大型の家具には向かない方法です。
解体して通常ゴミとして処分
家具を細かく解体し、通常ゴミとして処分する方法もあります。ゴミ袋に入る大きさに解体できれば、家の前に捨てるだけなので簡単です。
しかし、無料で処分できる分、デメリットもたくさんあります。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ベッドやダイニングテーブルなど、大型の家具を解体するのはかなりの労力です。また、ノコギリが必要であり、慣れていないと周りを傷付ける恐れもあります。
道具さえ揃っていれば自宅で済む方法ですが、解体する際には十分に気をつけてください。
買い替え時の引き取りサービスを利用
家具を買い替える場合、店舗の引き取りサービスも検討してみましょう。新しい家具を購入するついでに処分できるので、家のスペースが圧迫する期間もありません。
引き取りサービスに関するメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
店舗によって費用や条件は違います。購入してからでは遅いので、必ず事前に確認しておきましょう。
また、店舗によってはサービス自体がないこともあるので注意してください。
リサイクルショップで処分
リサイクルショップでは、家具の買取も行なっています。買取してもらえれば、無料どころかプラスになるお得な方法です。
しかし、お金になる分、デメリットもあります。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
リサイクルショップで処分する場合には、前提として使える状態であることが必要です。使える状態でなければ、買取はしてくれません。もし、使える状態だとしても、コンディションが悪ければ買取金額も下がります。
ただし、ブランド家具であれば高価買取もあるので、処分したい家具によってはおすすめです。
ネットオークション・フリマで処分
メルカリやヤフオクなどの個人売買では、家具の出品も行えます。自分で価格を設定できるので、もっとも金銭的メリットの大きい方法ですが、デメリットも多いです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
家具は大型のため、送料が多くかかります。手軽に出品はできるものの、梱包・発送など、購入されてからの負担が大きいです。また、リサイクルショップと同じく、使える状態である必要があります。
ブランド家具など、よほど魅了的な家具でない限りはおすすめできません。
粗大ゴミとして処分
手軽に家具を処分したいのであれば、粗大ゴミ回収サービスを利用しましょう。費用はかかりますが、自宅の前に処分したい家具を置くだけなので簡単です。
しかし、手軽に処分できる分、デメリットもあるので注意してください。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
粗大ゴミは、自分で家の前まで運ばなければいけません。大型のベッドやタンスを一人で運ぶのは危険です。運搬を手伝ってくれる人がいるにしろ、怪我や家の破損には十分に気をつけてください。
しかし、イスや小さめのソファー程度であれば問題ありません。
引っ越し業者に処分を依頼
引っ越しする場合であれば、そのまま引っ越し業者に家具の処分を依頼するのが簡単です。引っ越しついでに家具を持って行ってくれるので、手間がありません。
引っ越し業者に依頼する場合のメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
引っ越し業者によっては引き取りを行っていない場合があります。引っ越し業者での処分を検討しているのであれば、見積もり時に問い合わせてみるといいでしょう。
しかし、家具によっては処分費用がかかるので注意してください。
不用品回収業者に処分を依頼
とにかく迅速に手間なく家具を処分したい人におすすめなのが、不用品回収業者に依頼する方法です。早ければ即日に、自宅まで不要な家具を取りに来てくれます。
不用品回収業者のメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
費用がかかるのがデメリットですが、買取も行ってくれるので金銭的負担が少なくて済みます。また、粗大ゴミや引っ越し業者のように、日にちの指定もありません。
不用品回収業者に依頼する場合は、不用品をまとめて処分するとお得です。例えば、『ワンナップLIFE』にパックプランがあるので、一つあたりの費用を抑えられます。
家具の処分方法に何を選ぶか迷っているなら、不用品回収業者を選択すれば失敗はないでしょう。
不要な家具を処分する費用
家具を処分する場合に気になるのが費用です。どんなに簡
単な方法でも、費用負担が大きいと利用したくありません。
ここからは、家具を処分する場合に必要な費用について解説にします。
- 業者・家具の種類によって費用が違う
- 譲渡・通常ゴミとして処分すれば無料
- 販売・買取なら費用がかかるどころかプラス
業者・家具の種類によって費用が違う
家具は、種類によって処分費用が変わります。大きさや形が様々だからです。具体的に、不用品回収業者『ワンナップLIFE』が処分する場合の費用を見てみましょう。
不要な家具 | 処分費用 |
---|---|
ダイニングテーブル | 2,500円〜 |
本棚 | 4,000円〜 |
ソファー | 3,100円〜 |
また、業者やプランによっても処分費用は違います。基本的には、単品で処分するよりもまとめて処分した方がお得です。
実際、『ワンナップLIFE』にも、まとめて処分できるお得なパックプランがあります。
容量 | 料金 |
---|---|
軽トラック(1Kまでのお部屋) | 14,800円(税抜) |
1.5tトラック(1DKまでのお部屋) | 34,800円(税抜) |
2tトラック(2DKまでのお部屋) | 54,800円(税抜) |
4tトラック(ゴミ屋敷・一戸建て) | お見積もり |
※上記は割引を適用した金額です。
安いに越したことはありませんが、その分手間が増えるなどのデメリットがあるので注意しましょう。あなたの予算に応じた処分方法を検討してみてください。
譲渡・通常ゴミとして処分すれば無料
もし、無料で家具を処分したいのであれば、方法は2つです。
- 知人・親族に譲渡
- 解体して通常ゴミとして処分
しかし、費用がない分、手間がかかります。イスや小型の本棚などであれば問題ありませんが、ベッドやダイニングテーブルを持ち運んだり解体したりするのは相当な労力です。
小さな家具でない限り、無料で処分する方法はおすすめできません。
販売・買取なら費用がかかるどころかプラス
不用な家具が販売できる状態であれば、費用はかかりません。費用がかかるどころか、お金を得られます。具体的に、不要な家具を販売する方法は2つです。
- リサイクルショップで処分
- ネットオークション・フリマで処分
前述した通り、家具を販売するのはかなりの手間です。大きなベッドやタンスを梱包・発送するのは大変でしょう。
しかし、業者に買取してもらえば、取りに来てくれるので手間はありません。費用はかかりますが、買取金額で処分費用を相殺できる可能性もあります。
手間をかけずになるべく費用を抑えたい場合は、買取も行ってくれる不用品回収業者がおすすめです。
不要な家具を処分する際の注意点5つ
ここからは、家具を処分する際の注意点を解説します。知らないと損する可能性もあるので、ぜひ参考にしてください。
- 早めに処分方法を決める
- 搬出時の破損・事故に注意
- 無料の不用品回収業者に注意
- 買取の場合は家具の状態の注意
- ブランド家具は買取がおすすめ
早めに処分方法を決める
家具の処分方法は早めに決めましょう。方法によってはすぐに処分できないので、手遅れになる可能性があります。とくに、日程の決まっている引っ越しの場合は注意が必要です。
処分方法 | 処分時期 |
---|---|
知人・親族に譲渡 | 最短即日 |
解体して通常ゴミ | ゴミの日 |
買い替え時の引き取りサービス | 買い替え時 |
リサイクルショップ | 即日 |
ネットオークション・フリマ | 落札後 |
粗大ゴミ | 規定日 |
引っ越し業者 | 引っ越し時 |
不用品回収業者 | 最短即日 |
しかし、即日でも対応してくれる不用品回収業者を利用すれば問題ありません。
搬出時の破損・事故に注意
大きな家具は運搬が大変です。とくにベッドやダイニングテーブルは、運搬時、壁に当たらないよう注意しましょう。壁が破損するだけでなく、怪我をする事故に繋がる可能性もあります。
もし不安ならば、搬出も行ってくれる業者に依頼するのがおすすめです。引っ越し業者や不用品回収業者のようなプロに頼めば、安全かつ手間がありません。
無料の不用品回収業者に注意
無料で家具の処分を行ってくれる不用品回収業者には注意してください。違法業者の可能性があるからです。
- 後から高額請求される
- 不法投棄を行なっている
- 一般廃棄物処理業の許可がない
「無料」という甘い言葉に騙されてはいけません。真っ当な不用品回収業者では費用が必要ですが、充実したサービスを提供しています。
買取の場合は家具の状態の注意
もし買取を検討している場合、家具のコンディションには気をつけてください。家具は、状態が良いほど高く売れるからです。
使用している中で劣化してしまうのは仕方ありません。しかし、処分を決めてから雑に扱うのはやめましょう。少しでも高く売れれば、お財布にゆとりが生まれます。
ブランド家具は買取がおすすめ
もし処分を検討している家具が名のあるブランドの場合、買取がおすすめです。ブランド家具は、中古でも高く売れます。
数千円または数万円で売れるような家具を、お金をかけて処分するのはもったいないです。もちろん状態にもよりますが、ブランド家具であれば一度相場を確認してみるといいでしょう。
家具をまとめて処分するなら『ワンナップLIFE』がおすすめ
不用品回収業者『ワンナップLIFE』では、不要な家具の処分も承っています。最短即日で、迅速に対応します。
家具をまとめて処分するなら、安心7のパックプランがおすすめです。どれだけ載せても追加料金はありません。
容量 | 料金 |
---|---|
Sパック(1R〜1Kのお部屋) | 9,800円(税込) |
Mパック(1DK〜1LDKのお部屋) | 34,800円(税込) |
Lパック(2K〜2LDKでのお部屋) | 54,800円(税込) |
LLパック(3K〜6LDKのお部屋) | 無料お見積もり |
※上記は割引を適用した金額です。
もちろん、単品での処分も可能です。見積もりはメールやLINE@、電話で簡単にできます。家具の処分を不用品回収業者に依頼するなら、ぜひ『ワンナップLIFE』をご検討ください。
家具の処分方法は状況に合わせて決めよう
不要な家具の処分には、8つの方法があります。それぞれメリット・デメリットが違うので、自分に合った方法を選んでください。
家具を処分しないまま放置しておくと、自宅のスペースを圧迫します。不要な家具はスッキリさせて、気持ちの良い生活を送りましょう。
不用品・粗大ごみのご相談は、ワンナップLIFEへ!
全ておまかせ安心パック
独自のルートで何でも回収!
安心のパックプラン
最安 9,800 円〜
ワンナップLIFEのおすすめポイント
『ワンナップLIFE』は、片付け代行業者の中でも高い評価を得ている業者です。
これまでに以下のランキングで1位を獲得するほどの実力を持っています。