この記事では、洗濯機の処分費用を、処分方法別に徹底比較します。
洗濯機は「家電リサイクル法」の対象にもなるため、処分時はどうしてもコストが発生しますが、処分費用を安く抑えるコツもまとめました。
格安で洗濯機を処分したい人はぜひご活用ください。
また、「処分方法」をしっかり比較して選びたい方には、下記記事が参考になります。ぜひご覧ください。
洗濯機は処分費用がかかる理由【家電リサイクル法の対象】
洗濯機は、家電リサイクル法の対象です。
家電リサイクル法では、一般家庭や事務所などから排出される洗濯機やテレビなどから、有用な部品や材料をリサイクルして廃棄物を減らすという目的があります。
家電4品目と呼ばれる以下の家電が、家電リサイクル法の対象です。
他の粗大ゴミとは同じように手軽には処分できないので、注意が必要です。
新しく買い換えるときや処分のみを検討しているときなど、状況によっても処分方法が異なります。
洗濯機の処分費用【方法別】
洗濯機は、家電リサイクル法の対象になることを理解して正しく処分しなければなりません。
一方、処分方法にも種類があり、どれを選ぶかで処分にかかる費用も変わってきます。
処分方法ごとにいくらくらいの費用がかかるのか、相場を表にまとめてみました。
どの方法で処分するか悩んでいる人、処分費用が気になっている人はご覧ください。
処分方法 | 費用 |
---|---|
自治体 | 2,500円~3,000円 |
購入店での引き取り依頼 | 5,000円前後 |
新しく買い換えるときに引き取ってもらう | 5,000円~9,000円 |
フリマアプリやオークションを利用する | 手数料・送料が発生する |
不用品回収業者に回収してもらう | 4,000円~5,000円 |
家電4品目に該当する洗濯機は、家電リサイクル法の対象になるため自治体では処分できません。
表内の処分方法に「自治体」と書きましたが、実際には自治体が引き取り先の委託業者を案内する仕組みになっています。
洗濯機1つ処分するのに、多くの場合、手間をかけた上で、数千円程度の費用がかかるのがわかるでしょう。
より詳しく洗濯機の処分方法について知りたい方は「洗濯機の処分方法6選!安い捨て方を徹底解説【費用相場はいくら?】」をご覧ください!
洗濯機の処分費用を抑えるためのポイント5つ
洗濯機の処分費用を見ると、できるだけ安く手放したいと考える人が多いでしょう。
処分方法ごとにある程度費用相場が決まっているのも現状ですが、以下のポイントを押さえておくと少しは安く洗濯機を処分できます。
ポイントを押さえて、納得のいく費用で洗濯機を処分してみましょう。
処分する前にきれいにしておく
少しでも処分費用を抑えるため、洗濯機をきれいに掃除しておきましょう。
埃やカビ、汚れなどを拭き取って、きれいな状態にしていきます。
カビ取りには洗濯槽洗剤を使用したり、フィルターのゴミを取り除いておくなどの点にも気を付けながら洗濯機の掃除をしてみましょう。
フリマアプリやオークション、不用品回収業者に回収してもらうといった方法を検討中のときは、洗濯機の掃除を丁寧にしておいてください。
適切なタイミングで売る
適切なタイミングで売るのも、洗濯機の処分費用を抑えるコツといえます。
フリマアプリやオークションで売りたいと考えているときは、春や夏の季節がおすすめです。
なぜ春と夏に売るのが適しているのか、その理由は以下の通りです。
- 3月~4月・・・新生活が始まり、洗濯機を求めている人が多い
- 7月~8月・・・洗濯物が増える時期で、買い替えを検討する人が多い
年式が新しく状態も良い、比較的きれいな洗濯機を処分するときは、適切なタイミングで売ると無事に手放せます。
洗濯機の状態をよく確認し、売ると決めたらタイミングにも注目してみましょう。
複数の見積をとる
自身で移動させるのが困難、とりあえず少しでも早く処分したいときは、不用品回収業者に依頼する方法がおすすめです。
このとき、複数の不用品回収業者で見積もりを出してもらうのを忘れないようにしましょう。
複数社で相見積をとっておくと、洗濯機の処分費用を安く抑えられます。
多くの業者が無料見積もりを実施しているので、自宅の洗濯機がいくらで処分できるのか尋ねてみましょう。
>> 無料見積もりはこちら
付属品も整えておく
新しい洗濯機の購入時に引き取ってもらう、オークションなどで売るなどの処分方法を考えている場合は、付属品も揃えておきましょう。
給水ホースや排水ホース、蛇口、ニップルなどのパーツがあるか、確認してみてください。
パーツと同時に取扱説明書も残っているか調べて、一式整えておきます。
自宅に元から備え付けられている部品と混ぜこぜにならないよう、説明書を参考に洗濯機の付属品を準備しておいてください。
指定の引き取り場所に自身で持ち込む
洗濯機を運搬できる車がある場合は、指定の引き取り場所で自身で持ち込むと処分費用を安く抑えられるので覚えておきましょう。
重さとサイズのある洗濯機は、業者に引き取りを依頼すると運搬料金が発生します。
実質、洗濯機を処分するのにかかるのはリサイクル料金だけで良いので、最低限の費用で処分できるのが特徴です(洗濯機や衣類乾燥機のリサイクル費用は税込2530円)。
指定の引き取り場所を確認して持って行けそうなら、自身で持ち込んだ方が処分費用が安くて済みます。
洗濯機の処分費用から考える!最適な手放し方
洗濯機は、年式や状態、処分費用などをもとにどの方法で処分するか考えていきます。
ご自身の状況にあった処分方法が見つかると、気持ちよく処分できるでしょう。
ここでは、状況別にどの方法で洗濯機を処分するのがベストなのかご紹介します。
比較的きれいでまだ使える洗濯機
年式がまだ新しい、汚れなどがなくきれいな状態の洗濯機なら、フリマアプリやオークションを利用して売る方法を考えてみましょう。
うまく売れると、収入にもなります。
梱包など発送する準備は少し大変ですが、費用を負担する必要なく自宅から片付けられるのが魅力です。
一方、まだ使えるけれど年式が古い洗濯機は、なかなか売れないので注意しましょう。
汚れがひどい洗濯機も、売って処分するのは難しいです。
比較的新しく、汚れていない洗濯機を処分するなら、フリマアプリやオークションの利用を検討してみてください。
壊れてしまっている洗濯機
すでに動かない、汚れもひどい状態の洗濯機は、処分費用を支払うつもりで、引き取ってもらうしかありません。
売れる可能性はほぼないので、次のいずれかの方法から選びましょう。
- 店舗で引き取ってもらう
- 自治体に依頼する
- 不用品回収業者に回収してもらう
どの方法を選んでも、処分費用は発生します。
自分にとって最も手軽な方法を選ぶのがおすすめです。
近くに回収業者があるかなど、お住まいの地域によって適した方法が異なる場合もあるので、どの方法がベストかじっくり考えてみてください。
洗濯機の最適な処分方法をお探しなら、「洗濯機の処分方法6選!安い捨て方を徹底解説【費用相場はいくら?】」もぜひチェックしてみてください。
洗濯機の処分費用を抑えつつラクに手放したいなら
洗濯機の処分費用について、ご紹介しました。
洗濯機は家電リサイクル法の対象家電のため、他の粗大ゴミや家電と同じように簡単には処分できません。
少しでも安く処分できるよう、ご自宅の洗濯機の状態を確認しながら最適な方法を見つけてみてください。
移動させるのが大変、とにかくすぐに処分したい場合は、「ワンナップLIFE」も駆けつけます。
洗濯機をはじめ、どんな不用品も電話一本で即日回収可能です。
お電話だけでなく、無料お見積りフォームやLINEでも相談・見積もり受け付けています。まずは、お気軽にご相談ください。
不用品・粗大ごみのご相談は、ワンナップLIFEへ!
全ておまかせ安心パック
独自のルートで何でも回収!
安心のパックプラン
最安 9,800 円〜
ワンナップLIFEのおすすめポイント
『ワンナップLIFE』は、片付け代行業者の中でも高い評価を得ている業者です。
これまでに以下のランキングで1位を獲得するほどの実力を持っています。