この記事では、ぬいぐるみの断捨離方法について徹底解説していきます。
- 愛着のあるぬいぐるみを捨てる決心がつかない…
- ファスナーや金具がついたぬいぐるみも、そのまま捨てて大丈夫?
- 特大のぬいぐるみもあり、かさばって処分しにくい!
このようなケースでは、特に処分を先延ばしにしている方が多いでしょう。
しかし、ホコリやダニを溜め込みやすいぬいぐるみを思い切って処分すると、人生を変えるほどの効果があったりするものです。
一歩踏み出せない人におすすめの手軽な処分方法や後悔しないコツもご紹介します。ぜひ、記事を参考に断捨離を進めてみてください。
ぬいぐるみを断捨離すると「運気が下がる」は迷信!
愛着のあるぬいぐるみを捨てることで、悪い影響が出るのでは?と不安に思われる方も少なくないでしょう。
しかし、ぬいぐるみを捨てると運気が下がるというのは、単なる迷信に過ぎません。
ぬいぐるみは、持ち主の苦楽を一緒に過ごしてきた仲間です。
大切にされてきたぬいぐるみが、持ち主を恨むことはありません。一緒に過ごしてきた時間が長いほど、ぬいぐるみは持ち主の新生活を応援してくれるでしょう。
断捨離でぬいぐるみを処分したとしても、持ち主の運気が下がることはないのです。
ぬいぐるみを断捨離しないと起こるデメリット3選
逆に、ぬいぐるみを処分しないことで起こりうるデメリットを挙げてみましょう。
- 部屋が片付かない
- カビやダニの原因になる
- 人生が前に進まない
上記の3点をひとつずつ解説していきます。
部屋が片付かない
一番のデメリットは、部屋が片付かないという点です。
ぬいぐるみを断捨離することでスペースが広がり、部屋がすっきりと片付きます。また、部屋が片付くことで、その後の掃除も効率よくはかどります。
部屋の一部が片付かないと、徐々に部屋全体、家全体がごちゃごちゃとしてくるものです。
ぬいぐるみなどのたまった小物を断捨離することで、心身ともにキレイな気持ちで過ごせるようになるでしょう。
カビやダニの原因になる
毛足の長い素材が多いぬいぐるみは、カビやダニの宝庫です。
ぬいぐるみの洗濯方法やタイミングを迷っているうちに月日が経ち、実は一度も洗ったことがないという方もいるのではないでしょうか。
置きっぱなしになっていると、目に見えないたくさんのホコリをかぶっています。
さらに、押入れや衣装ケースにしまい込んでいたり、子どもが抱いて寝ていたりすると、ぬいぐるみは湿気をため込みます。目に見えないだけで、人のフケやアカの汚れ、それらを好むダニだらけになっているケースも珍しくありません。
数も多いと洗濯などのケアも行き届かず、かなり不衛生な状態と言えるでしょう。
人生が前に進まない
なかなか決心がつかない、なんとなくそのままにしてしまう、などの理由で、ぬいぐるみがたまったままの状態は、持ち主の人生が停滞しているという考え方もあります。
ぬいぐるみと持ち主の関係は、持ち主が成長すると共に関係が変化していくもの。
大切な遊び相手だったぬいぐるみでも、徐々に立ち位置が変わっていくことは当然です。
同じぬいぐるみをずっとそのままにしておくことは、持ち主のライフステージの変化を妨げている面もあるでしょう。
ぬいぐるみを断捨離することによって、心理的にも大きな一歩につながるのではないでしょうか。
ぬいぐるみの断捨離方法おすすめ5選
いざぬいぐるみの断捨離を実行するとなった際の、処分方法を5選ご紹介します。
- 不用品回収業者に依頼する
- 家庭ゴミとして処分する
- リサイクルショップ等に買い取ってもらう
- ネットオークションやフリマアプリに出品する
- 知人・友人に譲る
おすすめの方法から順に見ていきましょう。
不用品回収業者に依頼する
「家にあるたくさんのぬいぐるみを一気に片付けたい」「断捨離の一環として他にもいろいろ手放したい」という方は、不用品回収を利用しましょう。
ぬいぐるみの素材ごとの分別も不要で、思い立ったらすぐに回収してくれる手軽さが魅力です。
引っ越しの期日がせまっていてすぐ処分したい人や、大きなぬいぐるみの持ち運びに困っている人にもおすすめ。
大量のぬいぐるみを近隣の方に見られるのは気恥ずかしいというな場合にも、人目につかないような配慮も行ってくれます。
>> 無料のお見積もりはこちら
家庭ゴミとして処分する
ぬいぐるみは、ゴミの日に一般ゴミとして出す方法もあります。指定のゴミ袋に入れ、指定された日に出せば、自治体が回収してくれます。
ゴミとして捨てることに抵抗がある方は、顔を布で覆ったり、塩でお清めをしたりすると気が楽になるでしょう。
ぬいぐるみを無料で処分できるメリットがある一方で、一部にプラスチックが使われているものや、動くぬいぐるみのように電池やバッテリーが内蔵されている場合は、分別して適切な方法で処分する必要があります。
また、大きさが30cmを超えるものは粗大ゴミとなるため、事前に粗大ゴミ回収チケットの購入が必要です。
リサイクルショップ等に買い取ってもらう
ぬいぐるみを、リサイクルショップで売却することも一つの方法です。
ゴミとして捨てるわけではないため、収益化するだけでなく、ぬいぐるみを処分する罪悪感が和らぐこともメリットです。
しかし、リサイクルショップが買い取ってくれるぬいぐるみは、以下のような商品価値があるもののみです。
- 新品同様
- 限定発売
- ブランド品
- 箱やシリーズ全作が揃っている
これ以外のぬいぐるみは、買い取ってもらえない可能性が高いと言えるでしょう。
ネットオークションやフリマアプリに出品する
リサイクルショップで買取対象になるような、セールスポイントのあるぬいぐるみは、フリマアプリやオークションサイトに出品して購入者を探しても良いでしょう。
しかし、必ずしも購入者が見つかる保証はないこと、画像掲載や取引、配送などの労力を考慮する必要があります。
引っ越しの退去日が迫っているなどで、なるべく早く、確実にぬいぐるみを処分したい場合は、別の方法がおすすめです。
知人・友人に譲る
ぬいぐるみを処分したいなら、友人・知人に譲るのも一つの方法です。
ぬいぐるみを知人や友人に譲れば、ぬいぐるみを捨てる罪悪感を感じないというメリットがあります。
小さい子供がいる家庭に声をかければ、もらってくれる可能性もあるでしょう。
ただし、汚れていたり古すぎたりするぬいぐるみは、もらっても気持ちの良いものではありません。先方が不快に思わない程度の状態であるか否か、配慮が必要です。
ぬいぐるみの断捨離で後悔しないコツ
断捨離自体は全く悪いことではありませんが、心理的に後悔しないコツをご紹介します。
- 寄付をして他の誰かに使ってもらう
- 供養をしてゴミとして処分しないようにする
- 業者に依頼して処分してもらう
ぬいぐるみの断捨離をあとから後悔しないために、参考にしてください。
寄付をして他の誰かに使ってもらう
ぬいぐるみの断捨離で後悔しないコツとして、ぬいぐるみを寄付して誰かに使ってもらう方法が挙げられます。
自分が大切にしてきたぬいぐるみが、誰かの癒しとして第2の活躍の場があると思うと嬉しいですね。
供養をしてゴミとして処分しない
供養を行うことで、ぬいぐるみをただ処分する行為とは一線を画するのも、後悔しないコツと言えます。
神社やお寺でぬいぐるみの供養をしてもらってからお別れをすることで、ただ単にゴミとして処分するよりも心残りが減るでしょう。
依頼できる神社やお寺が無い場合には、以下手順で自分で供養してみてはいかがでしょうか。
- ぬいぐるみのホコリや汚れを除去する
- お清めの塩をぬいぐるみにふる
- ぬいぐるみを布や紙で包んで業者に引取ってもらう
きっとぬいぐるみにも感謝の気持ちが伝わるでしょう。
業者に依頼して処分してもらう
量が多いなら、業者にぬいぐるみを代わりに処分してもらうのが最も確実な方法です。
捨てる手順を自分自身で関与しないことで、自分自身で捨てることへの罪悪感も薄まります。
自分で処分できる自信がなければ、これ以上先延ばしにせず、まずは業者に相談してみましょう。
業者と相談しながら他の不用品もついでに処分していくと、さびしさも紛れるかもしれません。
>> 無料見積もりはこちら
ぬいぐるみの断捨離を不用品回収業者に依頼するメリット3選
不用品回収業者にぬいぐるみの断捨離を依頼すると、メリットが多いです。
- 罪悪感なくぬいぐるみを断捨離できる
- 思い立った時に断捨離が可能
- 他の不用品も一緒に回収してもらえる
以下の点を参考にしてみてください。
罪悪感なくぬいぐるみを断捨離できる
愛着のあるぬいぐるみを、自分で処分することに抵抗があるケースも多いでしょう。
不用品回収業者を利用すれば、ぬいぐるみを分解したり、運び出したり、処分したりという作業は一切ありません。
自分で捨てる作業を行わずに済み、罪悪感を感じにくいと言えます。
思い立った時に断捨離が可能
不用品回収業者であれば、好きなタイミングでぬいぐるみの断捨離が可能です。
最短数十分で駆けつけてくる業者もあるため、思いついたときに即日処分できます。
引っ越しの退去日が迫っている場合などはもちろん、ぬいぐるみとのお別れの決心が揺るがないうちに対応してもらえるのは、心強いメリットでしょう。
他の不用品も一緒に回収してもらえる
不用品回収業者に依頼すれば、ぬいぐるみ以外のものも一緒に処分できることも、大きなポイント。
部屋の模様替えや引っ越し、子ども部屋で使用していない勉強机や本棚などの断捨離も兼ねている場合は、ぬいぐるみ以外にも処分したいものがたくさんあるはずです。
不用品回収業者なら、定額プランの利用でまとめて不用品を回収してもらえるため、一気に、そしておトクに部屋が片付きます。
ぬいぐるみ等の断捨離にかかる不用品回収の費用目安
不用品回収業者の料金プランには、「単品回収プラン」と「トラック乗せ放題プラン」の2つがあります。
ぬいぐるみを単品で回収することもでき、大きさにもよりますが、2,000円〜8,000円が相場です。
一方で、ぬいぐるみの処分を決意する時には、その他の不用品も一緒に断捨離したいと考えるタイミングでもあるでしょう。
「トラック乗せ放題プラン」を利用すると、トラックの大きさにあわせて不用品が載せ放題で費用は定額!
トラックの大きさごとの費用相場を表にまとめました。
処分費用 | |
---|---|
軽トラック積み放題 | 10,000円~30,000円 |
1.5トントラック(S)積み放題 | 35,000円~ |
2トントラック(L)積み放題 | 50,000円~ |
割高になりがちな大きなぬいぐるみも、子ども部屋の不用品も、まとめて定額で処分できます。
- 成長にあわせて子ども部屋の勉強机や本棚を処分したい
- 想い出のぬいぐるみの処分を決意したタイミングで寝室も一新したい
上記のような整理を考えられている方には、コストパフォーマンスの良いプランです。
ぬいぐるみは思い切って断捨離を検討しよう
なかなか捨てられないぬいぐるみの断捨離方法をご紹介しました。
愛着があるぬいぐるみでも、きちんと感謝の気持ちと共に断捨離することで、すっきりとした新生活につながります。
自分の手で処分するのをためらうなら「ワンナップLIFE」にご相談ください。
ワンナップLIFEは、ご相談から最短25分で作業員が伺い、持ち主のかわりにすべての作業を行います。
ぬいぐるみ以外の不用品も、まとめて断捨離するとお得な定額プランも用意しています。
相談・見積もりは無料で行っていますので、電話はもちろんメールフォームやLINEからお気軽にお問い合わせください。
>> 無料見積もりはこちら
不用品・粗大ごみのご相談は、ワンナップLIFEへ!
全ておまかせ安心パック
独自のルートで何でも回収!
安心のパックプラン
最安 9,800 円〜
ワンナップLIFEのおすすめポイント
『ワンナップLIFE』は、片付け代行業者の中でも高い評価を得ている業者です。
これまでに以下のランキングで1位を獲得するほどの実力を持っています。