この記事では、おすすめの不用品回収業者をランキング形式で10社をまとめました。
引っ越しや大掃除で出る大量の不要品を行政のサービスで処分するのは、細かい分別が必要なので面倒に感じると思います。
近年、ゴミ問題や不法投棄に関する問題が地球環境に多大な悪影響を与えるので、各自治体がより目を光らせるようになりました。自治体によってはゴミの分別を細かくしたり、自治体独自のルールを作るなどして地球環境を脅かさない取り組みをしています。
比較的新しく施行された家電リサイクル法や資源有効活用法によって、今まで簡単に処分できた不用品を粗大ゴミとして処分できない自治体が増えてきました。
複雑なゴミ出しのルールを調べたり細かい分別が面倒に感じる方、また時間帯を気にせず不用品を処分したい方は、民間の不用品回収業者を利用されると不便な思いをせずにすみます!
不用品回収業者には大手から個人まで多種多様の業者があり、はじめて業者を利用される方が希望通りの業者を探すのは難しくなります。
そこで今回は、多数の不用品回収業者から、不用品回収に精通している私達がおすすめする不用品回収業者10社をランキング形式でご紹介します。
不用品回収業者の選び方と4つのコツ
不用品回収業者の利用者によって、業者に求める条件が異なってきます。
多くの利用者は「料金の安さ」「希望通りの日時に対応してもらえるか」「作業スピード」「スタッフのマナー」を基準に条件を考えられます。
ここでは、その条件に応えるような形で「料金相場」「対応の平均時間」「受付時間」「口コミ評価」の4つの評価基準を元にご紹介します。
料金相場を把握して低価格な業者を選ぶ
同じ条件で不用品を処分するなら1円でも安く済ませたいというお客様がほとんどです。そのとき料金相場を知っておくことで、どの業者が安いのか素早く判断することができます。
居住者の人数と間取りごとの料金相場を表にまとめたので参考にしてみてください。
人数/間取り | 1R・1K | 1LDK・2DK | 2LDK・3DK | 一戸建て(2階建) |
---|---|---|---|---|
1人 | 10,000円 | 50,000円 | - | - |
2人 | 11,000円 | 60,000円 | 80,000円 | - |
3人 | 13,000円 | 63,000円 | 96,000円 | 210,000円 |
4人 | - | 70,000円 | 130,000円 | 230,000円 |
あくまでも相場料金ですが、業者の料金を比較する際に利用してみてください。業者の中には定額プランを実施している業者でも、トラックのサイズごとに料金設定している業者や体積によって料金を設定している業者があります。
料金設定は業者ごとに異なるので、表にまとめた料金より低い場合でも必ず見積もりを取ることをおすすめします。
依頼内容を固めて都合に合わせられる業者を選ぶ
次にスケジュールに合わせてくれる業者を選ぶこともポイントです。「平日昼間のみ」「営業時間が短い」などのように、料金が安くても時間が合わない業者はおすすめしません。
なぜなら日時が限定されるのであれば、自治体のゴミ回収サービスを利用した方が断然安く済ませられるからです。民間の不用品回収業者のメリットを最大限活用するのであれば、スケジュールに合わせられる業者を利用するべきですね。
なかでも、次のような業者を基準にすると、あなたの希望する時間に合わせてくれやすくなります。
- 年中無休
- 24時間受付
- 営業時間8:00〜21:00
- 即日対応可能
- 日時指定可能
この中から3つ以上の条件を満たしていれば、時間の融通が利きやすい業者と言えます。たとえ上記の条件を満たしていなくても割増料金を支払うことで深夜や休日にも対応してもらえる場合があるので事前に問い合わせてみてください。
作業効率が良い業者と作業人員を確認する
作業が素早い業者もおすすめです。不用品回収の作業当日は、多くの業者で立ち会う必要があります。
立ち会いでは見積もりの確認や作業の確認、料金の支払いを行います。
不用品の量にもよりますが、作業スピードが遅い業者の場合は作業が終わるまで長時間の立ち会いが必要となります。あなた自身が作業をする必要はありませんが、長時間立ち会うだけでも苦痛を感じるはずです。
作業時間が短い業者であれば立ち会いの時間も短いですし、結果的に料金を安く済ませることもできます。
作業スピードは次の表を目安に比較してみてください。
間取り・車両 | 作業時間 |
---|---|
1DK・軽トラック積み放題 | 30分〜45分 |
1LDK・軽トラック積み放題 | 45分〜1時間 |
1LDK・1.5tトラック積み放題 | 1時間〜1時間半 |
2LDK・2tトラック積み放題 | 1時間〜1時間半 |
ほとんどの不用品回収業者のホームページでは「回収作業例」が紹介されています。不用品の量と作業時間の目安になるので事前にチェックしておいてください。
接客・作業マナーの良い業者を選ぶ
接客マナーが悪い業者を利用してしまうと、不用品を雑に扱われてお部屋やマンションなどの共用部分が傷つく恐れがあります。
どれだけ格安で作業スピードが早い業者でも、接客マナーが悪いとトラブルに巻き込まれるリスクがあり、後に修繕費が生じる場合もあります。
次の項目を頼りに接客マナーの良い業者を判別してください。
- 電話対応・メール対応が丁寧
- 見積もり書の内容が詳細に記載されている
- 清潔な格好・服装
- 事前に挨拶や説明がある
不用品回収業者を利用された方の口コミをネットやSNSでご覧になれるので、そちらも参考にしてみてください。
おすすめ不用品回収業者ランキング10選
ここまでにご紹介した業者選びの条件を満たしており、評価の高い不用品回収業者をランキングで10社ご紹介します。手早く安心して依頼できる業者を探したい方はぜひご参考にしてください。
片づけ屋さん.com|第10位
片づけ屋さん.comでは6つの積み放題プランが用意されているので、不用品の量やサイズによって過不足がないプランを選ぶことができます。スタッフブログや作業レポートが豊富なので、事前に業者の実態を把握して安心したい方に特におすすめです。
サービス内容 | 不用品回収、不用品買取、遺品整理、ゴミ屋敷清掃など |
料金目安 | ミニパックプラン(軽トラック)29,800円〜 |
対応エリア | 東京都、埼玉県 |
受付時間 | 24時間 年中無休 |
支払い方法 | 現金、クレジット |
その他 | 即日対応 |
ユーモ|第9位
ユーモはゴミ回収後の特殊清掃も可能なゴミ回収業者です。法に触れないものであれば、汚れていたり壊れているものも回収できるので汚部屋の清掃に向いています。
また、軽トラック1台分の回収が9,400円〜という破格な値段設定になっています。
ハウスクリーニングにも対応しているので、お部屋の不用品回収と同時にハウスクリーニングも依頼したいという方にオススメです。
サービス内容 | 不用品回収・買取、遺品整理、ゴミ屋敷清掃、特殊清掃、ハウスクリーニング、引っ越し |
料金目安 | Aプラン(軽トラック1台分)9,400円〜 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、山梨県、茨城県、栃木県、群馬県 |
受付時間 | 24時間 年中無休 |
支払い方法 | 現金、クレジット |
その他 | 最高1,000万円補償 |
リユースアップ|第8位
リユースアップは海外へ独自ルートを使用してリユース事業をしている業者です。引っ越しに合わせた不用品回収や遺品整理などの個人向けサービス、事務所移転などの法人向けサービスも充実しています。
個人向けの不用品買取だけでなく、店舗閉店などの在庫買取サービスも実施しており、特に法人に人気のある業者となっています。
サービス内容 | 不用品回収・買取 |
料金目安 | 軽トラック乗せ放題30,000円 |
対応エリア | 東京都 |
受付時間 | 10:00〜19:00 年中無休 |
支払い方法 | 現金 |
その他 | 無料出張サービス |
リサオク|第7位
リサオクは不用品回収の中でも買取に力を注いでいる業者です。買取を依頼する際は次の4つの買取方法から選択可能で、出張買取、持ち込み買取、宅配買取、オークション買取に対応しています。
自宅にいながら不用品を売却したい方や少しでも高く不用品を売りたい方によく利用されている業者です。
サービス内容 | 不用品回収、遺品整理、買取査定サービスなど |
料金目安 | シングルベッド8,000円、大型冷蔵庫10,000円、積み放題プランあり |
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 宅配買取は全国 |
受付時間 | 24時間 年中無休 |
支払い方法 | 現金、クレジット |
その他 | 当日取引、当日配送可能 |
ファーストクリーン|第6位
ファーストクリーンでは回収した不用品を海外でリユース・リサイクルしているので、作業料金が他の業者に比べてかなり抑えられています。
カゴ車1台分ほどの不用品を処分できるお手軽パックは11,800円で利用可能。さらに不用品買取も行っているので、買取可能なものがあれば買取額分だけ割引されます。
格安利用を見込めるので不用品買取と不用品処分を一緒に依頼したい方にオススメです。
サービス内容 | 不用品回収、不用品回収、遺品整理、ゴミ屋敷清掃 |
料金目安 | お手軽パック11,800円、軽トラパック32,000円 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 |
受付時間 | 8:00〜20:00 年中無休 |
支払い方法 | 現金、クレジット |
その他 | 割引クーポンあり |
快適生活|第5位
快適生活は不用品が少ない方向けの不用品回収業者です。
快適生活には積み放題プランが用意されていませんが、その代わりに単品回収がお得になっています。また、不用品回収業者では珍しく、風呂釜の解体から撤去までの作業が可能です。
定額プランを必要とせず、単品プランで少数の不用品を処分したい方におすすめです。
サービス内容 | 不用品回収、不用品買取、引っ越し、遺品整理、片付け・整理、庭・ベランダ片付け |
料金目安 | 冷蔵庫3,600円〜、扇風機500円〜、本棚3,000円〜、自転車1,000円〜 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
受付時間 | 8:00〜23:00 年中無休 |
支払い方法 | 現金 |
その他 | 最高1億円まで保証 |
スケットまる|第4位
スケットまるは不用品の数や種類によって、単品回収かパックプランを選ぶことができます。また、買取できる物があれば支払料金から割引も可能です。
その他にハウスクリーニングにも対応しているので生ゴミによる汚れや異臭、シミなどもキレイにできます。
ホームページには依頼者の写真付きの回収実績が多数掲載されているので参考にしてみてください。
サービス内容 | 不用品回収、不用品買取、引っ越し、ハウスクリーニング、庭技の剪定など |
料金目安 | 軽トラ1台パック25,000円~35,000円 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県 |
受付時間 | 9:00〜20:00 年中無休 |
支払い方法 | 現金、クレジット |
その他 | 高額買取実施 |
エコピット|第3位
エコピットは当日予約が可能で定額プランが用意されているので、急な不用品の処分が必要となった場合にも利用できます。また、見積り依頼の回答が約3分で返ってくるのも時間に余裕がない方には嬉しい対応でしょう。
定額パックには2名までのスタッフ追加料金、エアコン取り外しなどが含まれているので追加料金を最小限に抑えて不用品を処分できます。
サービス内容 | 不用品回収、ゴミ屋敷清掃、遺品整理、ハウスクリーニング |
料金目安 | 軽トラックパック25,000円 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
受付時間 | 24時間 年中無休 |
支払い方法 | 現金、クレジット |
その他 | 3分で無料見積もり、当日予約可能 |
トライベッカ|第2位
トライベッカは解体後の残置物撤去や不用品回収をメインにしている業者です。一般家庭から廃棄物を回収する際に必要となる許可【一般廃棄物収取運搬業】、【産業廃棄物処理業】の許可を得ているので多くの不用品を回収できます。
定額のトラック積み放題プランを実施しているので、解体で出た大量の不要品も問題なく処分可能です。ただし営業時間が10:00〜19:00と短いので、平日の利用が難しい方がいらっしゃるかも知れません。
サービス内容 | 不用品回収、遺品整理、各種解体工事、産業廃棄物処理など |
料金目安 | 軽トラック乗せ放題15000円 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
受付時間 | 10:00〜19:00 |
支払い方法 | 現金 |
その他 | 最短30分以内現場到着 |
ワンナップLIFE|第1位
エコスマイルは対象エリア内であれば当日予約でも最短25分で到着可能など対応スピードが早い業者です。WEBサイト限定の5,000円OFFキャンペーンを実施しているので申込みの際はWEBからのご依頼がおすすめです。
手の付けようがないようなゴミ屋敷の片付けも得意としているので、ゴミが溢れていて業者の利用を迷われている方もご気軽にご相談できます。
サービス内容 | 不用品回収(引越し時も可)、ハウスクリーニング、ゴミ屋敷清掃、遺品整理、事業ゴミ回収 |
料金目安 | 軽トラック載せ放題プラン14,800円 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
受付時間 | 8:00〜24:00 |
支払い方法 | 現金、クレジット、銀行振込 |
その他 | WEBサイト限定5,000円割引 |
おすすめの不用品回収業者
それぞれ特徴の異なる不用品回収業者を10社ご紹介しました。お客様が不用品回収の際に何を重要視されるかで選ぶべき業者が変わってきます。
弊社ワンナップLIFEでも無料見積りを実施しております。
年中無休8:00〜24:00まで受付、メールでは24時間受け付けております。
ウェブサイトでは作業レポートも公開しておりますので、他にどのようなお客様が利用されたのか、ビフォーアフターなどご覧いただけます。
不用品回収に関してご不明な点などございましたらご気軽にご相談ください。